津野町(旧葉山村)

ニホンカワウソが生息しているかもしれない事で知られる新荘川が村を横断しています。須崎市と共にニホンカワウソを観光PRの1つとしており自然のあふれる村です。
村の地場産品としてはお茶、ショウガ、シシトウなどがありますが、地元の木材を使用して建築する家などの事業も手掛けています。

icon 旧東津野村


かわうそ自然公園

国道56号線を須崎市内で国道197号線(別名:かわうそロード)に入り左手に新荘川を見ながら道なりに進んでいくと左手に見えてきます。
この景色が見えてきますよ! 看板です
芝生がとても綺麗に整えられていて美しい広場が周りの景色とあいまってまったりと心の洗濯ができそうな雰囲気です。
画像左:ちょっと離れたとこから。新荘川の横にあります。 画像右:こんな看板がありました。
雄大な自然に抱かれて カワウソ君の後ろにパラソル
そういうのを考慮してか、緑の大き目のパラソルを置いてくれてたりします。今回のように晴れている時はこういうのがあると嬉しいですね。4本程開いておりました。
主にカワウソをモチーフとした石像というのかモニュメントというのか、まあそういう石でできた物が点在しています。このカワウソ君達1つ1つの表情を見て回るのも面白いのではないでしょうか。時には思いがけない場所にあったりしますよ。探してみてください。
画像左:山々を背景に雄大な自然に抱かれるって感じです。 画像右:こんなカワウソ君の親子?も
風車らしき物 シーソーなのかな?
また、この石でできた物の中には動く物もあって、大きい物では風車とか、風車のような物、そしてシーソーのように動く物等です。こういった物でも見たり乗ったりして遊べるようになってます。
画像左:奥の建物が宿泊施設になっています。手前に風車のような物。建物の近くには本当に風車があります。 画像右:これがシーソーみたいなものです。
トンボとカワウソ君そしてYAMA.S&R 頭が重いカワウソ君
画像左:トンボのような飛行機かな? 画像右:カワウソ君が大きな岩を支えていてくれます。
木のオブジェ この石像群とは別に、オブジェ等も置かれてました。どういう物かはよくは分かりませんが、こういうのも見て楽しめます。きっと時期時期で、物が変わるのではないかと思われます。
西側から 広いとこ
こんな感じで広いとこもあるので、ボール等を持ってきて遊ぶこともできます。小学生低学年位の子どもさんなら思いっきり走り回って遊べるのではないでしょうか?
かわうそ学習館 かわうそ学習館の中
これ迄の画像にチラチラと写ってましたが、公園内にこのような建物があります。これはかわうそ学習館といって、カワウソに関する資料が展示されていたり、そのカワウソの生息するという新荘川に生息している魚達を展示してあったり。また、それ以外にも貴重なカブト虫やクワガタ虫の標本の展示もあり、結構珍しい物もあるようなので好きな人にはたまりません。
こういった、展示ばかりではなくて、ここでは、自転車、ゴムボート、釣具の貸し出しをしています。有料の物もありますが、葉山の自然を体で感じるのにはいいのではないでしょうか。活用されてみてはどうでしょうか。
綺麗な新荘川 葉山の郷
この自然公園の隣には新荘川があります。もちろん公園から河原に降りられるようになってまして、このあたりも整備されています。川べりではテントを張ったりするスペースもあったりして。実際1つテントがありました。で、この新荘川の水ですが、どうですか? この左画像のように透き通っていて底がはっきりと見えるでしょう。ちょっと深い場所は青く見えて綺麗です。それを示すように魚がキラキラと水の中で光っているのも見えたりして。こんなとこで泳いでみたいですね。季節がよければぜひ泳いでみたいものです。
そして、ここでゆっくりしたい場合は、公園の隣の建物葉山の郷にて宿泊ができます。ここは研修の際の施設としても使用可能となっており、囲炉裏を囲んでの研修なんてのもできるそうですよ。
お昼食に困った時はこれまた公園の隣にはやまの茶屋があります。こちらで軽食摂れます。
駐車場、トイレあり。ジュース自動販売機もおいてあります。公園はもちろんかわうそ学習館無料で入れます。
2003.10.28(日)新規


三嶋神社

かわうそ自然公園のすぐ近くにあります。道路を挟んで斜め向かいくらいにあります。YAMAの家は今回偶然にも秋祭りの時に行き当たり、そのお祭りを観る事ができました。
鳥居2連 本社
もちろん”でみせ”もあるのですが、いろいろな装束を身にまとった人々が行列を作って商店街?らしきとこを刀(もち作り物)を持って踊りながら進んで行きます。この踊りが花取踊りといって、県の無形文化財に指定されている伝統的な踊りです。お祭りだけに、お神輿も一緒に流れていきます。そして、獅子舞もいて、子ども達の頭にガブリとかみついてくれます。もちろん子ども達は怖くて泣き出します。YAMA.Rもやってもらって思いっきり怖がってました。これは健康ですくすくと成長するようにみたいな縁起の良い事ですね。
画像左:”でみせ”が見えます。 画像右:本社です。
獅子舞に噛まれるゾ 整列です
画像左:見えますね獅子舞が。
画像右:まだまだ準備中。
踊りの前の静けさ お神輿がゴウゴウと
画像左:この派手な人たちが踊ります。 画像右:お神輿です。
この神社自身も西暦900年頃に建立されたとされる歴史のある物です。そんなこと全然知らずに来たのですが、とってもラッキーでした。
ちなみに、”でみせ”ではどういうわけか鯛焼きを買いました。
2003.10.28(日)新規


葉山村ふるさとセンター

国道197号線をかわうそ自然公園からさらに須崎市とは反対方向に進んでいきますと、左手の方に見えてきます。
トッポBJ出現後ろの建物 葉山村の地元の物を置いてあったり、食べられたりします。どちらかといえば、食べるとこって印象です。またここから、地元の物を使っての事業を組み立てたりしているようです。
しかし、今回行ってみて感じたのは”寂しいな”って感じです。周りに立ててあるのぼりとか、看板がとってもみすぼらしくなってて元気の無さを感じました。資料の画像が綺麗なだけに、そのギャップが大きくて。それは建物の中に入っても同じですね。もう少しなんとかすると良いのではないかと思いました。
ここではシャーベットを買ってみました。
トイレあります。
2003.10.28(日)新規


文旦(ぶんたん)シャーベット

国葉山村ふるさとセンターで購入することのできるシャーベットです。他にも種類がありましたが、今回はこれで。
このカップの感じいいですよね。ところで、文旦って知ってますか? そうですね、小夏を大きくしたような柑橘類で、キャベツの1玉位の大きさがあるでしょうか。外の皮と中の房にある薄皮をむいて食べるみかんの親玉みたいな物(笑)です。
その文旦のシャーベットなわけですが、味はやっぱり文旦でした。(笑)
2003.10.28(日)新規