back to top page(トップページへ)       日記「花より団子」  毎日一句

令和4年度 2022年4月 2022年5月 2022年6月 2022年7月 2022年8月 2022年9月 2022年10月 2022年11月 2022年12月 2023年1月 2023年2月 2023年3月
令和5年度 2023年4月 2023年5月 2023年6月 2023年7月 2023年8月 2023年9月 2023年10月 2023年11月 2023年12月 2024年1月 2024年2月 2024年3月
令和6年度 2024年4月 2024年5月 2024年6月 2024年7月 2024年8月 2024年9月 2024年10月 2024年11月 2024年12月 2025年1月 2025年2月 2025年3月
令和7年度 2025年4月 2025年5月 2025年6月 2025年7月 2025年8月 2025年9月 2025年10月 2025年11月 2025年12月 2026年1月 2026年2月 2026年3月
令和8年度 2026年4月 2026年5月 2026年6月 2026年7月 2026年8月 2026年9月 2026年10月 2026年11月 2026年12月 2027年1月 2027年2月 2027年3月

back to top page(トップページへ)

ウォーキングの記録

畑耕作日記

広島市の気温

今日の日付 2025/08/18

令和7年(2025年)8月

28 29 29 30 31
          世界母乳の日 水の日 ハラスメントフリーの日
          見舞返事怠り横に見る
なつかしき匂いあふるるトマト捥ぐ
画用紙をはみ出す向日葵孫作品
玄関を開けて涼しや夏の月
司法書士の日 ハサミの日 の日の日 世界母乳の日 水の日 広島原爆忌 太陽熱発電の日 立秋 鼻の日 笑いの日 たこ焼の日 長崎原爆忌 野球の日
夏の月気配を消して出でにけり
彩りを子に届けたり夏野菜
炎天や鴉も鳩もふり向かず 水羊羹勘違いしてかみ合わず 冷奴思いするりと流されて 夕凪や遊んだ孫のら今はなし 自転車の群れ湧きでたり西日中 聞きとれぬままにうなづく簾かな
10 11 12 13 14 15 16
道の日 スヌーピーの日 山の日 前畑ガンバレの日 真ん中っ子の日
(Middle Child Day)
郡上おどりの初日 専売特許の日 終戦の日 鳥取しゃんしゃん祭
夕風に人の気配あり青 好物のアイスクリームとけ落ちる 声変わりアイスクリーム食べている 咲き満ちて白百日紅人をまつ

畑終え夕風すずし月見草

緑陰に一息つけば日のかけら さりげなく聞こえる音のすでに秋
17 18 19 20 21 22 23
プロ野球ナイター記念日 の日 高校野球記念日 世界人道デー 俳句の日 の日 交通信号設置記念日 献血の日 チンチン電車の日 処暑 の日
治療まだ続く残暑の道帰る まぎれなく風に乗りきし秋の声
切り売りの小さき西瓜買い慣れて
新涼や京の土産と孫娘 枝豆の茹でた香りをほうり込む なんたってきざめばオクラ青き星 亡き母の笑顔へ供へ梨ひとつ 処暑の空すがしき青に雲の峰
24 25 26 27 28 29 30
大噴火の日 ポンペイ最後の日
(ベスビオス火山が大噴火)
川柳発祥の日 人権宣言記念日 男はつらいよの日/寅さんの日 民放テレビスタートの日 文化財保護法施行記念日 富士山・野中測候所完成記念日
秋の虫 初秋 秋の蟬 秋澄む 秋の朝 蚯蚓鳴く
31
二百十日・野菜の日     外は秋 秋の気に目覚めて 雲は秋 秋は来ぬ 気付く秋に立ち

朝顔

    秋口  秋がきているよ 秋早や匂ふ 外は秋 秋を知る 秋の音聞く 秋あらた 秋意かな

日記「花より団子」