back to top page(トップページへ)       日記「花より団子」

令和3年度 2021年4月 2021年5月 2021年6月 2021年7月 2021年8月 2021年9月 2021年10月 2021年11月 2021年12月 2022年1月 2022年2月 2022年3月
令和4年度 2022年4月 2022年5月 2022年6月 2022年7月 2022年8月 2022年9月 2022年10月 2022年11月 2022年12月 2023年1月 2023年2月 2023年3月
令和5年度 2023年4月 2023年5月 2023年6月 2023年7月 2023年8月 2023年9月 2023年10月 2023年11月 2023年12月 2024年1月 2024年2月 2024年3月
令和6年度 2024年4月 2024年5月 2024年6月 2024年7月 2024年8月 2024年9月 2024年10月 2024年11月 2024年12月 2025年1月 2025年2月 2025年3月
令和7年度 2025年4月 2025年5月 2025年6月 2025年7月 2025年8月 2025年9月 2025年10月 2025年11月 2025年12月 2026年1月 2026年2月 2026年3月

back to top page(トップページへ)

ウォーキングの記録

畑耕作日記

広島市の気温

令和6年(2024年)1月

31
  元日 1946年昭和天皇が自己の神格を否定(人間宣言 1954年二重橋事件皇居一般参賀者が二重橋上で将棋倒し 1961年アメリカ合衆国キューバと国交断絶 1977年青酸コーラ無差別殺人事件 1969年大型貨物船ぼりばあ丸」が千葉県野島崎沖で船体が二つに折れ沈没 小寒 1968年大相撲初場所で高見山が外国人力士として初めて入幕
  辰の年空粛々と御元日
掛軸に辰の昇れるお正月
正月の明るき月と朝散歩
あわれわが白髪乱れて初写真
古里の小さき社へ初詣
学年に応じた工夫お年玉
孫たちもここまで育ちお年玉
枯木立星を透かして淑気満つ
掛軸に妻の流儀の淑気満つ 松の内習わし守る少数派
10 11 12 13
1968年アメリカの無人月探査機「サーベイヤー7号」を打ち上げ 成人の日 1973年ソ連の月探査機「ルナ21号」が打ち上げ 1968年マラソン選手円谷幸吉が自殺 1959年NHK教育テレビが放送開始 1962年毛沢東党主席が大躍進政策の失敗を認め自己批判する 1962年歌会始が初めてテレビ中継される 1968年大韓民国国際勝共連合が発足。日本でも同年4月に発足
七草の粥の湯気立つ椀二つ 瀬戸内の島を染めゆく初茜 初茜八十路を迎え引き締まり 悴みし手をあたためつ茶をすする 心まで悴んでいる夜明けかな 寒の内朝の快晴鴉啼く 寒肥の花芽ぼちぼちジンチョウゲ
14 15 16 17 18 19 20
1959年南極大陸で置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認 1961年横浜マリンタワーがオープン。世界一高い灯台としてギネスブックに 1947年新皇室典範公布 1955年原子力潜水艦ノーチラスが史上初となる原子力による航行 1952年韓国の李承晩大統領が李承晩ラインを宣言 1950年日本社会党が第5回党大会で左派・右派に分裂 大寒 1956年将棋の王将戦升田幸三大山康晴名人を相手に香を引いて勝利
寒肥をあの木この木も忘るまじ 北風に顔真っすぐと立ち向かふ 冬空に光となりて枯木立 なげきつつ蒲団引き上ぐ寒夜かな 窓閉めていっそう淋し寒夕焼 厳寒や空に爆音ぶきみなり 暖冬や白梅ちらとつぼむなり
21 22 23 24 25 26 27
1954年世界初の原子力潜水艦ノーチラス号が進水 1968年NASAが「アポロ5号」を打ち上げアポロ月着陸船の無人飛行実験 1960年アメリカの潜水艇「トリエステ」がマリアナ海溝チャレンジャー海淵 1969年美濃部亮吉東京都知事が東京都の公営ギャンブル全廃を発表 1979年上越新幹線大清水トンネルが貫通。22,228メートル 1979年大阪市三菱銀行北畠支店で警官と行員を殺害し犯人梅川昭美が客らを人質に42時間籠城 1967年アポロ1号が訓練中に事故で炎上。宇宙飛行士3人が死亡
角曲がり歩く蝋梅の咲く小道 冬の川たえず淋しき流れあり 寒雀地球鼓動をふところに
冬天に透けゐる月の柔らぎし
電車線工事の音の冬旱(ひでり)
屋根・車上に積雪あり
傘持たずとこや飛び込む冬の雨 芽ぶきあり駅伝すぎし冬の街 親しさのほど良き距離や冬の鳥
28 29 30 31
1970年大関玉の海(第51代)と北の富士(第52代)が同時に横綱昇進 1968年東大医学部自治会インターン制度をめぐって無期限スト 1970年日本にてこの日から公衆電話の市内通話料金が3分10円に 1966年ソ連の無人月探査機「ルナ9号」が打ち上げ      
五線譜に止まる小鳥の冬景色 山茶花の惜しみなく散る通学路 便りなく噂も聞かず冬ざるる ざれや手入れなき畑声もなし