back to top page(トップページへ)       日記「花より団子」

令和4年度 2022年4月 2022年5月 2022年6月 2022年7月 2022年8月 2022年9月 2022年10月 2022年11月 2022年12月 2023年1月 2023年2月 2023年3月
令和5年度 2023年4月 2023年5月 2023年6月 2023年7月 2023年8月 2023年9月 2023年10月 2023年11月 2023年12月 2024年1月 2024年2月 2024年3月
令和6年度 2024年4月 2024年5月 2024年6月 2024年7月 2024年8月 2024年9月 2024年10月 2024年11月 2024年12月 2025年1月 2025年2月 2025年3月
令和7年度 2025年4月 2025年5月 2025年6月 2025年7月 2025年8月 2025年9月 2025年10月 2025年11月 2025年12月 2026年1月 2026年2月 2026年3月

back to top page(トップページへ)

ウォーキングの記録

畑耕作日記

広島市の気温

令和6年(2024年)5月

28 29 30
      1960年ソ連が自国領空内でアメリカ偵察機U-2を撃墜 1969年クルーズ客船クイーン・エリザベス2」が処女航海 憲法記念日
1962年三河島事故
みどりの日1974年堀江謙一が小型ヨットでの単独無寄港世界一周
      咲き継ぎて暦のとほり藪椿 御幸川を狭しと泳ぐ鯉幟 晴天に鈴懸若葉の舞うごとし うぐひすの忍び音洩らす藪の中
10 11
こどもの日立夏1961年アメリカ初の有人宇宙船打ち上げ 振替休日1962年テレビ番組『てなもんや三度笠』放送開始 1955年最高裁帝銀事件平沢貞通被告の死刑判決が確定 1968年厚生省が富山県神通川イタイイタイ病公害病に認定 1956年日本登山隊がヒマラヤ山脈マナスルに世界初登頂 1960年アメリカ海軍原子力潜水艦が潜航状態での世界一周を達成 1970年日本山岳会エベレスト登山隊がエベレストに日本人初登頂
背伸びて大空巡る端午かな

風に乗り時に逆らふ蝶々かな

花あやめきりりと正しき立ち姿
花水木子らにぎやかにかよい道

花水木迷うことなき道しるべ

朝食のバナナ一本今もなほ フレームに蝶のアリバイ無かりけり 尾の青き蜥蜴するりと消えにけり
12 13 14 15 16 17 18
1970年瀬戸内シージャック事件が発生。翌日に警察が犯人射殺で解決 1972年大阪千日デパート火災。死者118名・負傷者81名 1971年第48代横綱大鵬が引退初の一代年寄 1966年日本テレビ演芸番組『笑点』放送開始 1961年韓国朴正煕の軍事革命委員会が無血クーデター 1962年大日本製薬奇形児出産の恐れがあるサリドマイドの出荷を停止 1974年インドが初の地下核実験を行い世界6番目の核保有国となる
レモン樹に飛びくる不思議樹黒揚羽 この花ははたらき蜂にゆずるなり 青々と南瓜畑に五月来る とねりこのかげをくぐりて青葉風 老いぬれば夢に起こされ朝寝覚 栃の花雨にせかされ咲き溢れ
栃咲くや広葉にとどむ雨光り
子育ての思いで語り柏餅
19 20 21 22 23 24 25
1961年ソ連世界初の金星探査機「ベネラ1号」が金星に最接近 小満 1960年自民党衆議院新日米安保条約を単独で強行採決 1978年新東京国際空港(現 成田国際空港)開港後の第1便が着陸 1969年アポロ10号」が面から15.6 kmまで最接近 1969年初の「公害白書」が発表(1972年に「環境白書」に改称) 1960年前日に発生したチリ地震津波日本太平洋沿岸に到達 1963年アフリカ統一機構(OAU)が発足
夏浅しはや半袖の小学生 新緑の木洩れ日ゆるる鳥の道 素通りの電車見送る駅薄暑 夏の朝犬に引かれつ朝散歩
妻のこし一人散歩の夏の朝
この辺に鳴くこともまれ行々子 見ぬふりし守宮の腹の動きおる 朝ドラの若き主役や更衣(ころもがえ)
26 27 28 29 30 31
1963年横綱・大鵬大相撲史上初の6場所連続優勝 1968年日大で決起集会、日大全共闘が結成され秋田明大を議長に選出 1960年トキ国際保護鳥に指定される 1966年中国・清華大学附属中学校の学生が初の紅衛兵を結成 1967年東洋工業が世界初となる2ローターロータリーエンジン搭載車を発売 1961年南アフリカがイギリス連邦を脱退し南アフリカ共和国となる  
新樹より生れし風と語り合ふ ひとくちのゼリーきらめき虹の色 まぎれなくカワラヒワ鳴き清和かな 未完成の蜘蛛の囲くぐり夏畑 頬骨の日焼も仕事の疲れかな 朝日さし輝く軌跡柿若葉