ヘッダーイメージ 本文へジャンプ

2013年(平成25年)11月3日スタート! 
そして、2019年(令和元年)6月1日リスタート!!
会員並びに読者の皆様へ。一緒にゼロ密遊びをしませんか?まずはメールにて。
こんにちは。 『徳島鉱石クラブ』です。
 このクラブは2013年11月に山歩きと石採りを趣味とする友人知人が集まって発足しました。会社員・エンジニア・建築業・飲食店・農業・電気関係・高校教員など仕事も年齢も性別も生活環境も皆ばらばらですが、ノリの良さとフットワークの軽さであちらこちらに出動しています(笑)。
 絶対に体力的な無理はしません。石が採れても採れなくても自然の中でリラックスできればそれで良いのです。入手した石は必要に応じて博物館や学校等に300個以上を寄贈しています。

 子どもと化石の採集をしたい家族の方、生徒と鉱物を採集したい学校の先生、鉱山や採石場に関心のある一般の方々には情報を提供します。鉱物のコンテンツは不定期更新となっています。ときどきご覧になってください。石が欲しい人は要相談ね。
 お問い合わせは、 fe26-co27-ni28-cu29-zn30@ymail.plala.or.jp (事務局)までどうぞ!
ただし、いずれも本人確認のため氏名・自宅(職場ではない)の住所・TELおよび目的を必ずお知らせください。それがないときは原則として返事いたしません。また申し訳ないですが、産地の独占や石の販売をしているとこちらが判断した場合にもお答えしません。なお、個人情報は事務局だけで管理して会員であっても他者に漏らしません。それを信用して頂ける方のみメールして下さい。こちらからの返事がないときは、返信メールが着信拒否になっているかもしれません。確認して下さい。

 鉱山跡は危険な場所が多いので、未成年者は自分たちだけで決して行かないでください。
今までに現地を訪問した鉱山跡や採石場、岩石・鉱物・化石の産地を紹介します。

78ヶ所

29ヶ所

33ヶ所

22ヶ所
徳島県の鉱山跡と
鉱物・化石の産地
香川・高知の鉱山跡
と鉱物・化石の産地
愛媛県の鉱山跡と
鉱物・化石の産地
四国外の鉱山跡と
鉱物・化石の産地


鉱山巡りや石採り、ドライブやちょっとした私用など旅先の訪問記録です。
96
69
57
45
 
徳島県北部
2024年8月18日
ルチルの眉山
徳島県南部
2024年8月13日
アンチモンの鰻轟山
香川・高知県
2024年8月8日
黒水晶の八栗山
愛媛県
2024年7月14日
砂金の金砂湖

95
71
126
127
九州地方
2023年8月24日
ちゅら海ジンベイザメ
中国地方
2023年11月19日
安芸の宮島厳島神社
近畿地方
2024年10月17日
京都の金閣寺
中部地方
2024年9月25日
本栖湖からの富士山

18

29

関東地方
2023年7月17日
浅草のスカイツリー
東北地方
2021年10月7日
尾太鉱山の水晶
北海道地方
2023年7月9日
雪の小樽運河
日本国外
2023年8月29日
モロッコ産マラカイト

194
60
94
148
徳島県(旧)
2018年5月5日
キースの高越山
香川・高知(旧)
2018年2月7日
灰クロムの円行寺
愛媛県(旧)
2017年12月22日
エクロの東赤石山
四国外(旧)
2018年1月26日
新生代化石の久能山

73

14
60
鉱物・化石の一覧
2023年3月5日
葡萄鉱山の閃亜鉛鉱
ギャラリー化石
2023年3月5日
香東川の材化石
ギャラリー雑貨
2021年10月15日
高越アセチレンランプ
ギャラリー風景
2024年9月14日
出羽島のアート展

 鉱物のページを立ち上げています。左側の縦バーからお入り下さい。

<お勧めのWebサイト>
  
札幌周辺の山や石の産地を巡る旅 札幌の石

 北海道在住の方で、希少な石や山野草を集めておられます。
 日高山系の地質や鉱山跡などの情報もあります。
 家族とのキャンプやドライブなども楽しそうです。
あわ~ストーンⅡ
 石仲間のサイトで、四国の鉱山跡や産地など情報満載です。
 鉱物や化石の展示も多く、個々のページにもリンクしています。
 画像を提供しており、石採りに関する注意事項が参考になります。
鶴嘴さんのブログ
 国内の炭鉱や鉱山跡を、バイクで精力的に訪問されています。
 数多い記事を見ることで、現地の今を知ることができます。
 特に、九州地方の炭鉱に関する記事が素晴らしいです。
徳島化石研究会(古代ロマン博物館)
 徳島県を中心に化石について、精力的に活動されている方です。
 貴重なスッポン化石やクジラの骨化石を見つけたこともあります。
 また、少年少女化石採集会を毎年実施されています。
北九州市まちかど探検
 北九州市の歴史や文化について詳しいです。
 史実の発掘や調査、啓発活動などに取り組んでいます。
 北九州に存在した鉱山跡の情報があります。
鉱物&鉱山のホームページ 中国地方
 中国地方の鉱山や鉱物について、詳細なデータを公開しています。
 特に稀産鉱物に関する情報が優れています。
 産地情報や鉱物の分析でいつもお世話になっている方です。

徳島県立博物館
 徳島市南部の文化の森にある施設で、美術館や図書館などもあります。
 2Fの常設展示室には、化石や鉱物、歴史や文化に関する物などがあります。
 私たちが寄贈したエクロジャイトやルチルが展示されています。見てね!
阿南市科学センター
 那賀川町にある施設で、本館と天文館があります。
 本館では様々な実体験ができ、天文館では星空を見ることができます。
 ここにも私たちが寄贈した鉱物や化石を見ることができます。見てね!
海陽町立博物館
 旧海南町にある阿波海南文化村の施設です。
 大里で見つかった古銭の束もすごいですが、圧巻は海部刀です。
 サーフィンのメッカにも近いので、ぜひ立ち寄ってみてください。



フッターイメージ