▼芭蕉の古池 文章。昭和28年6月。
▼煙草 文章。昭和25年5月。
▼美の教養 講義原稿 。昭和40年3月。
▼當麻より 文章。昭和41年10月。
▼零の発見 対談。昭和45年3月24日。
▼芸術に関する覚書 対話。昭和62年。
▼芸術に就いての話 文章。昭和53年。
▼彫刻に於けるモデルの原型 文章。昭和52年11月。
▼禅に観じた教育の原理 文章。昭和28年12月。
▼好きへの倫理 文章。昭和42年。
▼星月常運歩の記 文章。昭和63年12月。
▼愉しく描けるスタイル画の基本法 文章。昭和33年7月。
▼彫刻の夢のある空間 文章。昭和43年7月。
▼彫刻、絵画及び紫花作品展にy寄せて 文章。昭和43年年3月。
▼般若心経 対話。昭和45年4月26日。
▼言葉 対話。昭和44年9月28日。
▼源氏物語 対話。昭和41年2月28日。
▼末期の涙 言葉。昭和40年10月7日。
▼御祝辞 文章。平成元年9月3日。
;先頭へ
|