夜勤の魅力
- 夜勤1回8000円だとか1万円もらえる。
 - 若い頃のこの手取りの追加はありがたい。
 - 一般的に夜勤は20時からだから、17時〜20時の残業を合わせれば1万を超えることが多い。
 - 夜勤すると平日に休める。
 - 明けがある。元気なら夜勤の次の日休みで休みが増える感じ
 - (今の職場は夜勤明けがないけど)
 - 日勤帯にできなかった仕事が進む
 - (だがこの仕事の仕方をすると昇進できない)
 - 夜勤中一人だと仕事中自由時間になる。
 - 休憩が多い。
 - 夜勤にハマってしまうと他の仕事ができない。
 - 平日5〜6連勤務なんてやってられなくなる。
 - お風呂に入らなくていい。(仕事によってはシャワーあるところもある)
 
当直中、寝てはいけない、眠い時、菓子パンと缶コーヒー最強。
夜勤の問題
- 夜勤明けがない、宿直扱いだと、夜勤の数だけ公休が減るため、一ヶ月で職場にいない日が数日など家にいない生活になる。
 - 疲れる。若い頃しかできない。
 - 寝れない、仮眠できない時は一睡もできず、長い時は36時間、40時間以上連続勤務になることもある。
 - 判断力が落ちてミスする
 - それを咎められる。
 - 夜勤は面倒な仕事が多く、適当にやると、適当だと咎められる
 - 夜勤だからといって無駄な仕事が多い。
 - 夜勤の日報がすべて手書きで大量に書く必要があるなど。(病院でかかってきた電話すべての記録が必要だとか)
 - 40代になって夜勤をしていると昇進できない
 - 年をとって夜勤するような人は管理職になれない
 - 子供ができると夜勤は家を開けるので子供の世話ができない
 - 完全シフト制なので休めないし長期休暇取れない
 - 嫁に文句を言われる。
 - やめられない。夜勤ない仕事できない体になる。
 
