SAQR番外編/ぐるグルドライブクイズ 〜公開ドライブラリー〜

「SAQR12番外編 プリンプリンに会う旅ドライブ」 (当コースは公開を終了しました)



 2012年のSAQRは東京の奥座敷、秋川・五日市を舞台として開催しました。これに前後(スタートは八王子、ゴールは名栗)を追加しコースとクイズも見直して、今回も番外編をドライブラリー形式で公開します。

 SAQR12本大会では近くを通りながら見落としていた見所や、駐車場所の関係で採用できなかった施設も、このドライブラリーでは余すところなく採り入れています。またコース後半では本格的な林道も登場し、秩父の少し手前の名栗温泉までを今回のコースとしました。なお公開1週間前に通行止め2箇所が発覚、CP5か所とクイズ2問を差し替え林道の取り回しも大幅に変更し距離が8kmほど増えました。

 今回より2クラス制を採用します。従来の10m単位の距離計測はラリークラスへの出題とし、車載トリップを想定したドライブクラスへは100m単位の距離計測を出題します。


基本データ

スタート 八王子(道の駅滝山 第2駐車場) 
ゴール名栗温泉 総距離約90km 
開催期間2013年4月21日〜2013年7月21日
解答締切2013年7月28日必着
解答
提出先
(解答締切済み)
結果発表解答締切から約1週間後
賞品・オートバックス賞 ラリークラス優勝者へオートバックス昭島店提供賞品
・SAQR賞 クラスに関係なく距離計測以外のクイズ最優秀者へ地産品(同点の場合はより遠隔地からの参加者を優遇する)
参加料無料
CP数スタート+13CP
クイズ数距離計測クイズ+18問程度
基準距離スタート〜ODまで 5.924 km (OD位置はCP写真参照)
試走車AE86 レビン (計測機器 KSシングル(アナログ))
使用
タイヤ
DUNLOP エナセーブEC202 185/70R13 10分山
空気圧 前輪2.2kg/cm2 後輪2.0kg/cm2
試走時
条件
天候:晴、路面状況:ドライ
キープレフト、キープグリップ、制限速度ほぼ順守
注意事項参加ルールを必ず確認し、マナーを守って走行して下さい。一般車や地域住民、周辺施設関係者に迷惑をかけないようご協力下さい。
・一部のCP場所やクイズ出題場所について、夜間閉鎖されるものがあります。
閉鎖された施設内には立ち入らないで下さい。
DRCラリークラス総合成績はDRC(ドライブラリー選手権)に反映されます。もしDRCへのエントリーを希望しない方は、解答用紙の該当欄に記入下さい。(当コースはDRC2013第7戦として登録されました)

補足説明

・資料のダウンロードや印刷ができない方は、郵送希望の旨をメールでお知らせ下さい。
・郵送で解答提出する場合は、締切日までに必着でお願いします。
・成績集計後、暫定成績を参加者のみにメール(郵送不可)でお知らせします。抗議は3日以内のみメールでのみ受け付けます。抗議が無い場合、締切から3日経過後に最終成績として確定し、当ページ上で発表します。
・解答提出に含まれる個人情報は、SAQR(本大会及び番外編)及びDRCの運営にのみ使用します。インターネット上への掲載は、氏名の代わりにハンドルネームを指定できます。解答用紙にご記入下さい。



資料のダウンロード

■参加ルール→ サイト上で参照 
■コースガイド→ 
サイト上で参照 
■コマ図→ 公開終了
■CP(チェックポイント)→ 公開終了
■クイズ→ 公開終了
■解答用紙→ 公開終了



スタート場所について

■今回のスタート場所は「道の駅八王子滝山」の第2駐車場です。
■中央道八王子ICから約5分、道順をコマ図「-3図〜-1図」に掲載してあります。
■公式通知にある通り、スタート場所の駐車場は夜間閉鎖されます。早朝(9時前)にスタートされる方は基準位置までの目測を加える必要がありますが、参加者の方からメジャー計測結果を頂きましたので公開します。(作成者は実地確認を行っていません)

上の写真の道の駅マーク看板進行方向側の柱まで、基準位置の停止線から9m
■平日早朝スタートの方は、ODの加住小学校付近において、通学児童に注意し不審を招く行動をしないようすみやかに再スタートをお願いします。OD位置の正門は内側にバックネットが固定され通学時でも開放しないはずですので、計測に支障はありません。



公式通知

スタート場所について(通知日 2013.4.2)
 スタート場所(道の駅滝山 第2駐車場)は夜間(20-9時)閉鎖されます。ご注意下さい。
コース上の通行制限について(通知日 2013.4.17)
 5月3日は青梅大祭により29図から30図が通行止めとなります。通行できなかった方は以下の距離情報を元に解答して下さい。29図(1つ目の交差点)から30図(2つ目の交差点)は、試走車の計測結果は 3.045 kmでした。なお5月2日は通行止めはありませんが、同区間は渋滞が予想されていますのでご注意下さい。またクイズのキャンセルや救済処置はありません。
資料の修正について(通知日 2013.4.21)
 ダウンロード資料に誤り等が見つかったため訂正します。ファイルには反映しました。
 コマ図 36図 交差する道路の表記を追加
 CP ODの場所を3図先から4図に変更(コマ図表記との整合)、11CPの場所を38図先から39図先に訂正

クイズQ-Gのヒント訂正について(通知日 2013.4.29)
 ヒント写真のZiZiは3番目に登場すると問題文に添えてありますが、実際には5番目に登場します。民家の敷地内にあるZiZiも「道端に登場」し「目視できる」範囲なので、改めて確認した結果です。資料は訂正しました。既に走行された方でHintを基準に数えた方は、解答提出の際にご注意下さい。なお解答は、問題のZiZiが最初に登場する時の順番だけでOKです。復路まで数える必要はありません。


関連施設の情報など

施設名情報
広徳寺
 
 秋川の名刹で、今回はCPとクイズを設置。訪れる人も少なく
ひっそりとした佇まいだが、何とも言えぬ重厚感に圧倒される。
秋には大イチョウの落ち葉で境内一面が黄色に覆われるらしい
ので、再訪してみたい。
お食事処・そば処「いぐさ
 9図にある人気の店。平日でも昼時は満員となる。季節のそばを含め種類が豊富で十割か二八割を選べる。東京軍鶏を使った親子丼もある。そばはもちろん、繁盛店こその濃厚なそば湯も楽しめる。毎週水曜と第3金曜定休だが不定期にも休む、11-15時及び17-21時。

 
                軍鶏合わせ1250円(昼のみ)

・五日市ほうとう「佐五兵衛」
 ほうとうと言えば山梨ではあるが、松姫一行がこの地に伝えたとか。奥多摩らしく猪豚を使い野趣溢れる味わい。五日市ほうとう1102円がお勧め。18図先約920m左手。駐車場は右手にもある。月曜定休(月曜が休日の場合は火曜)、11時半-19時半。

  

・そば処「ことぶき
 28図先左手(右手にはセブンイレブン)、昔ながらの蕎麦屋の佇まい。好感が持てる素朴な味。中途半端な時間も営業しているのが嬉しい。ざるそば580円、天ざる900円、他。量が少なめなので大盛り(100円増し)をお勧め。水曜定休、11-18時。

・ままごとや姉妹店「
いもうとや
 ご存知青梅の豆腐懐石ままごとやの姉妹店。ままごとやよりお手頃な設定。28図よりコースをはずれて左折し約5.6km右手。おぼろ豆腐や湯葉を用いた健康的で軽めの食事に。1250円〜2200円。月曜定休(月曜が休日の場合は火曜)、11-15時半。
瀬音の湯 21図先720mを左折したところにある温泉入浴施設。
食事もできる。ゴールのさわらびの湯に間に合いそうに
ない方はこちらをお勧め。大人800円、子供400円。
期間中6月12日のみ休館、10-22時。
東京一の大樫

 小さな美術館のすぐ手前にある。左の道標地点に駐車可。
ここから数分のやや険しい登山となるが、その価値はある。
東京一を名乗るだけあり、その迫力には圧倒される。
雨天時は、残念だが足元が滑るので諦めるしかない。

ちいさな美術館


プリンプリン人形が勢ぞろい
 NHKの人形劇「プリンプリン物語」は、NHK50年間の番組人気投票で8位に輝いた名作。この作品を手掛けた人形作家友永詔三氏の美術館が、深沢の山奥に180年前の古民家をガウディ風に改築し、開館している。
 運悪く定休日(水曜日と木曜日)に走行した場合はクイズ1問を解答できなくなるため救済処置を設けたが、できれば水木曜を避け中をのぞいていって欲しい。入場料300円。
うまいもの館 7CPにあるみやげ店。五日市・青梅・奥多摩のおみやげが揃うが、おすすめはくんせいチーズ(600円)だ。梅のソフトクリームもお勧め。月曜定休、10-17時。
さわらびの湯 FCPにある飯能市営の温泉入浴施設。大人800円、子供400円。毎月第一水曜日休館、10-18時。