●伊予国年代リンク
慶長(1596〜1614)
元和(1615〜1623)
寛永(1624〜1643)
正保(1644〜1647)
慶安(1648〜1651)
承応(1652〜1654)
明暦(1655〜1657)
万治(1658〜1660)
寛文(1661〜1672)
延宝(1673〜1680)
天和(1681〜1683)
貞享(1684〜1687)
元禄(1688〜1703)
宝永(1704〜1710)
正徳(1711〜1715)
享保(1716〜1735)
元文(1736〜1740)
寛保(1741〜1743)
延享(1744〜1747)
寛延(1748〜1750)
宝暦(1751〜1763)
明和(1764〜1771)
安永(1772〜1780)
天明(1781〜1788)
寛政(1789〜1800)
享和(1801〜1803)
文化(1804〜1817)
文政(1818〜1829)
天保(1830〜1843)
弘化(1844〜1847)
嘉永(1848〜1853)
安政(1854〜1859)
万延(1860)
文久(1861〜1863)
元治(1864)
慶応(1865〜1867)
トップページへ戻る
慶応年間リンク⇒ 東北 関八州・江戸 東海・北陸・甲信 近畿 中国 四国 九州 洋上 前ページへ

伊予国(慶応年間)

●慶応2年(1866)
6月−松山藩、第2次長州出兵により周防大島で長州藩と戦闘。
6月28日−宇和島藩主・伊達宗城(むねなり)、イギリス公使パークスと会談する。

●慶応3年(1867)
大洲藩いろは丸、坂本竜馬に貸し出し中に備後国鞆沖で紀州船と衝突し沈没。
大洲藩の矢野玄道(はるみち)、「献きんせん語」を建白する。
今治藩医・半井(なからい)悟庵、「愛媛面影」を著す。