変形性膝関節と鍼灸治療

膝の痛み

膝を悪くされている方は非常に多く、肩こり、腰痛の次に多いのではないでしょうか?

膝の痛みも成長期の時になるオスグットシュラッター病やジャンパー膝、外傷性の半月板損傷や十字じん帯、側副じん帯損傷、内半膝、外半膝、ベーカのう腫や変形性膝関節症などなど様々な疾患があります。

鍼灸で特に扱う事が多いのが半月板やじん帯損傷して年数が経過して起こる変形性膝関節症や加齢によって起こる変形性膝関節症になってきます。

まず、始めに断っておかないといけない事は鍼灸で変形は治りません。

ですが、悪くなっている膝を動かしている筋肉の状態も凄いよくないで、その筋肉をほぐす事によって痛みを軽減することは出来ると思います。(程度にもよりますが)

何より痛みのある状態で生活する事によって腰痛や両方の膝や股関節などを痛める事になるので、非常にケアが大切になってきます。

整形外科で手術をする所までいっていない方や年齢的にまだ手術をするには早すぎる方の治療法はヒアルロン酸の注射や体重を減らしたり、筋力をアップするなどの指導が主となります。

これは非常に大切です。膝が悪い方はヒアルロン酸(潤滑油)の質が悪くなっているので質の良いヒアルロン酸を注射するのはとても良い事だと思います。

また、体重も1キロ増える毎に歩く時でも3キロの負担増になると言われています。筋力アップも膝の安定性を増す為には必要になってきます。

でも、筋力をつけても筋肉のコンディションを上げないと膝の痛みはなかなかよくなりにくいです。

慢性的な痛みがあると筋肉は交感神経の働きが優位になり、筋肉が硬くなります。

筋肉が硬くなると血液量が減ります。血液量が減ると筋肉が栄養されなくなる為、筋肉が萎縮してきたり、痛みを出す物質がそこに留まって痛みを出します。これが悪循環になり、痛いから動かないのも加わり、状態が悪くなってしまいます。

つくし鍼灸マッサージ院の変形性膝関節痛の鍼灸治療

つくし鍼灸マッサージ院の鍼灸治療は膝の運動性、安定性に深く関係する太ももの前の筋肉の大腿四頭筋や痛みのでやすい膝関節裂隙、鵞足部(難しいので痛みの出やすい部位と認識しておいてください)などに鍼を刺す事によって血液の流れを良くし、この悪循環を改善していき筋肉のコンディションを上げて行きます。

筋肉のコンディションがよくなるだけでも膝の安定性が向上するので痛みの緩和に繋がっていきます。

そして痛みがあるから運動できない。運動が出来ないから筋肉が痩せていくという悪いサイクルから抜け出せるように鍼灸でお手伝いします。

膝の痛みが出ると長い間つきあっていかないといけなくなるので早い段階から治療して酷くならない様にケアしていかないといけないですよね。

ご予約やお問い合わせ、施術料金のご確認などは下記のメッセージフォームかお電話にてお気軽に問い合わせください。

メニュー料金お問い合わせフォーム

つくし鍼灸マッサージ院鍼灸治療系コンテンツ

つくし鍼灸マッサージ院鍼灸治療系コラム