![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() この場所は玄関に向かう時に一番に目につく所なので、シンボルツリーの意味も込めて少し大きめの4m物のソヨゴを低木と合わせて植栽しました。 ソヨゴは花は小さい白花なので目立ちませんが、秋にはオレンジや赤い実をつけてくれるので、最近は洋風庭園などで人気の高い樹木の一つとなってます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() まず、樹木には半日陰でも育つ「ナツハゼ」や「キリシマツツジ」、「サザンカ(立寒)」といった樹木を配置し、その周りをマンホール蓋や桝に被せないように下草類や苔で囲みました。また、景石は小ぶりな物を所々に配置し、苔による緑化や敷砂利との調和を考えながら設置しました。 今回の坪庭は「山の木々に囲まれた苔の美しい自然風景」を切り取ったような形をイメージして施工したのですが、建物との違和感もなく、落ち着いた雰囲気の坪庭に仕上げることが出来たと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今回の庭園工事では、施主様がまだ若い世代の方々だったというのもあり、メンテナンスの軽減を一番の重要課題として施工いたしました。庭を作れば当然草むしりや水かけといった作業が必要となってきますが、それをいかに少なく、そして楽しんでしていただく事ができるかが我々の課題であり、今後も苔や下草や防草シートなどを併用しての庭づくりが一層求められてくると思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〒990-2222
山形県山形市青野554番地
TEL 023-631-2996
FAX 023-631-2996
misawa-zouen@xui.biglobe.ne.jp