●正保2年(1645) 東慶寺天秀尼(てんしゅうに=豊臣秀頼のむすめ)死去。
●慶安元年(1648) 浦賀・三崎に灯台が設置される。
●慶安2年(1649) 慶安の御触書が出される。
●慶安3年(1650) 8月24日-幕府が江ノ島弁財天岩本院に条目をくだす。