この2/15の日記に、『期待の我が家オリジナルニオイ系交配種』について記載しています。
コレー園芸で、『駿河の誉』を花粉とした、形の優れた濃紫弁白舌の素晴らしいニオイ系交配種が作出されていますが、我が家でもこの『駿河の誉』を花粉とした
ニオイ系交配種をフラスコ苗から育てています。
期待株−A、期待株−B、期待株−Cの3種類が有りますが、期待株−B、期待株−Cは、今年開花しませんでした。期待株−Aは、
ニオイ601(ニオイ
濃紫香×御蔵輝星)×駿河の誉の交配ですが、一株は、昨年開花した『夢の誉
』の兄弟株です。今年、2/15の日記に記載の期待株−Aが開花しています。右の写真(期待株−A
)をご覧ください。『夢の誉』は、形の整った濃紅紫弁白舌のニオイエビネですが、期待株は、親に似つかわしくない舌のニオイエビネ
で期待が裏切られました。
『夢の誉』は、今年も咲きました。右の写真は、今年写しました。写真をクリックすると拡大されます。ご覧下さい。形の整った私の好みのニオイエビネです。
|
|
ニオイ601 駿河の誉
×
ニオイ601×ニオイ濃紫香×御蔵輝星 |
↓
 |
|
 |
夢の誉 |
|
期待株-A |
|
|