HOME > よくあるご質問ページ

よくあるご質問

以前に掲示板で聞かれたことや、よくある質問です

 Q・同業者ですが施術は受けられますか?

A・私の基本的な考えの一つに、《より多くの方に笑顔になってもらいたい》と言いうのが有ります。私の知識や技術がお役に立つのなら、それは多くの方が笑顔になることにつながると思っています。

世の中には色々な技術や手技、手法が有ります。視点が変われば、また違ったアプローチが見えてくるかもしれません。お互いに切磋琢磨して、多くの方に笑顔になってもらいましょう!

私の手法はいろんな技術を私なりに解釈し、独自に組み合わせたものです。経験的な部分も多いですし、まだまだ未熟者ですが、それでも同業の方や、理学療法士の方、医療関係の方などもお越しいただいたことが有ります。「やり方が全然違いますね、参考になりました」と言っておられました。

遠慮なさらずにお聞きください、施術家の方ならばより深く理解できるようなお話もできると思います。

もちろん一般の方と同じように施術を行います。

私ももっと修行を重ねて自分の技術を高めてゆこうと思っています。お互いに頑張りましょう!



Q・土日は営業していますか?

A・不定休です。研修等ある場合はお休みしますご了承ください。また、平日の夜も、最終は10時から行うこともできます。


Q・友達が整体に通っているのですが、そこは高いです。初回料があるらしいのですが、こちらはいくらですか。僕は一度見てもらいたいと思っている程度なので、あまりお金をかけたくありません。布団とか回数券など断りづらいので先に教えてください。

A・初診料はかかりません。料金はコースによって異なります。詳しくはメニューページをご覧ください。また、販売はVsana Hはご要望のある方のみお取次ぎいたしておりますが、布団とかの販売はしておりません。お気兼ねなくお越しください。


Q・整体は痛いというイメージがあります。そちらはどうですか?

A・いろいろな手法でまず筋肉をほぐしてから、ズレている骨格を動かします。ですから痛くありません。施術中に眠ってしまわれる方も多いです。


Q・はじめまして、先生に相談です。20歳の女子です。昔から、骨盤が、前に出ていて、お腹がえぐれています。うつぶせに寝ると、骨盤の両脇がが痛くて仕方ありません。この夏、友達の着付けの先生に、浴衣を着付けていただき、花火を見にに行きました。

その時お腹にタオルを入れられました。痩せているからと思っていたのですが、友達とずいぶん骨格の違うことに驚きました。生まれつきスタイルが悪いのだと思いますが、ネットで調べると、骨盤矯正とありました。私でも少しは直るのかな?と期待したのですが、いかがでしょうか?


A・まだ、間に合うと思います。体がひずむ主な原因は日常生活の癖ですから、そちらも見直さなければいけませんが、集中的に手を入れてゆけば、成人式ごろにはそこそこ矯正できると思います。

バランスが良い体は、見た目も美しいものです。あまり時間がありませんので、早めの受診をお勧めします。


Q・10代の女子です。O脚で悩んでいます。もうすぐ夏ですが、気になってお気に入りの服が着れません。何とかなりますか?

A・若い方に多いのですが、本当のO脚ではなくて見かけのO脚の方がけっこういます。またX脚だと思っていたのに実はO脚だったという方もいます。この場合も見かけの場合が多いのですが、骨格事態にひずみが無いようなら、案外簡単に治ります。

ただ、このまま放置すると本当のO脚になってしまい、改善するのも時間がかかるようになってしまいます。まずはどんな状態か確認する事です。見かけO脚ならクイックでできます。おすすめはその後にしっかりとケアしてゆくことですね。

こちらには、よくいただく質問を記載してください。


 

お問い合わせはコチラへ!

icon 電話番号0533-95-8888
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ


ページトップに戻る