伊勢崎産農産物ブランディング・セレクション



★100年後の未来の、伊勢崎市に暮らす子供たちのために。このブランド化プロジェクトを、永久に続くムーブメントへ――いま私たちは微力ながらも確かな明かりをここに灯そうとしています。

Prologue


■Isesaki-City Agriculture & Foods Strategy Conference■


■For children living in future Isesaki-City 100 years later■


例えば、「ワインの王様」と称えられるイタリア産ワイン「バローロ」。

それは栽培する畑地から葡萄の品種、栽培方法

さらにはワインの製造法から貯蔵法に至るまで厳格に定められ、

その技術と品質を連綿と継承し守り続けることで生まれた

イタリア・ピエモンテ州クーネオ県産の高級ワイン。

まさにこの地の人々の誇りと伝統と歴史によって完成された

ワイン・ブランドと言っても過言にはならないでしょう。

グラスに注げば、静かに波打つ液体はルビー色の深紅に煌めき、

芳醇な香りと奥深い渋み、気品と風格に満ちた味わいは、

いまや世界中の愛好家を魅了してやまない

ヨーロッパ屈指のワインとしても知られるようになっています。

私たちが取り組む「農&食」ブランド化プロジェクトも

そんなワインのようでありたいと、願わずにはいられません。

この地の自然環境を守り、先人達から託された技術をさらに磨き

「最高峰」を目指すために自ら規定したブランド化品質を

50年、100年の歳月を超えて受け継ぎ、守り続け

そしていつの日かこの地に暮らす子供たちが

ふるさと伊勢崎の「農&食」の素晴らしさを誇りに思い、

世界の人々にその歴史と伝統を声高くアピールできるような日。

そんな日がいつか訪れることを、願わずにはいられません。

――For children living in future Isesaki-City 100years later―― 

100年後の未来の、伊勢崎市に暮らす子供たちのために。

このブランド化プロジェクトを、永久に続くムーブメントへ――

いま私たちは微力ながらも確かな明かりをここに灯そうとしています。