相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

3 / 23 ページ ←次へ | 前へ→

人工肛門閉鎖術[1]  /  化学療法終了!!経過観察...[3]  /  経過報告[4]  /  経過報告です。[3]  /  ジェムザールの保険適用[1]  /  経過報告[2]  /  卵巣癌ステージ3で転移あり[6]  /  治療を中断します[5]  /  近況報告です。[3]  /  母が旅立ちました[1]  /  CT検査の結果が出ました[3]  /  抗がん剤治療について[3]  /  母親の卵巣がん治療終了勧...[11]  /  がんを考える[0]  /  治療延期で…[3]  /  お久し振りです。大変な事...[2]  /  ドキシル一回目終了しまし...[3]  /  脾臓への転移[4]  /  経過報告[2]  /  治療入院[2]  /  CTの結果[2]  /  卵巣癌 再再発[1]  /  卵巣がん再発[6]  /  ありがとうございました[3]  /  化療再開[6]  /  手術から5年[4]  /  腰痛と吐き気…どうしたら...[6]  /  血小板数減少その後[2]  /  以前、「母が大きさの変わ...[1]  /  リンパ節郭清手術7ヶ月後[3]  /  

人工肛門閉鎖術
 オランジュ  - 10/9/7(火) 14:28 -

引用なし
パスワード
   すずきさま、みなさまご無沙汰いたしております。

母が類内膜腺卵巣がんIIIC期のオランジュです。
昨年末にこちらに投稿したときには、閉鎖術の話がなくなっていたのですが
その後、今年2月外科の先生よりOKがでて今春4月に手術をいたしました。
三度目の手術、今回は3時間ぐらいを予定していたのですが、
結局癒着がすごくて7時間に及ぶ手術となってしまいました。
しかし、現在は心配していた排便障害もなく人工肛門をつける前の
トイレ生活にもどりました。

下記がここ2年の母の治療経過です。

2008年8月 卵巣、子宮、大綱、癒着のあった腸を切除手術
      人工肛門となる
2008年8月〜2009年2月までTC療法を6回抗がん剤治療
2009年5月 骨盤内リンパ節および傍大動脈のリンパ節郭清手術
      経過観察 
2010年4月 人工肛門閉鎖術
      経過観察

そして本日、PETの検査と細胞組織検査等の結果では変化はみられませんでした。

経過観察となってはいますが、今も抗がん剤の副作用で母の足はしびれたままです。
まだまだ本調子とはいかないようですが、母なりに自分のからだについて勉強し
改善策をためしながら前向きに共存していく気持ちでいるようです。

私自身このホームページを通じ卵巣がんのことを勉強させていただき
また、お心のこもったはげましのお言葉などに、読み返すたびに
心強くさせていただきました。すずきさま本当に感謝もうしあげます。
卵巣がん患者の一治療例として、取り急ぎ母の様子を報告させていただきました。

体力おありのすずきさまと思いますが、まだまだ暑い日がつづいておりますので、
くれぐれもお体ご自愛くださいませ。

オランジュ

Re(1):人工肛門閉鎖術
 すずき  - 10/9/7(火) 18:47 -

引用なし
パスワード
   ▼オランジュさん:
お久しぶりです。
早いもので、三年目に突入したのですね。
PETの検査と細胞組織検査等で異状なしとは、万歳で゜すね。
おまけに人工肛門閉鎖術も出来て、罹患前の生活に近づきましたね。
本当に嬉しいですね。
残念ながら、抗がん剤の副作用の足はしびれはしばらく抜けませんね。
つめの色も黒ずんだままだと思いますが、毛細血管のダメージか
抜けませんね。これほどの副作用のある抗がん剤は最小限に
避けたいものですが。
涼しくなりましたら、じっとしているよりは積極的に身体を動かして
自己免疫力をアップさせて、憎きがんをやっつけて行きましをう。

・ツリー全体表示

化学療法終了!!経過観察へ・・・!
 クミコ  - 10/9/1(水) 10:39 -

引用なし
パスワード
    すずきさん 皆さんこんにちは(^^)V卵巣癌から小脳へ転移し 再度手術から治療を始めて9ヶ月 やっと終わりました!頭も今のところ問題無し!お腹の方も画像に異常無し!!

 血液検査の結果は・・・CA19-9=29 CA-125=9.8 CEA=3.5 他も抗癌剤の副作用で貧血が有るのみで問題ありませんでした。「大変危険・・・覚悟をして下さい・・・」と言われてからの生還(^^)V私を励ましてくれた全ての人に感謝します。そしてこれからも 奇跡が続きますように・・・。

 諦めないで頑張る事・・・きっと願いは叶う・・・ですね(^^)V

Re(1):化学療法終了!!経過観察へ・・・!
 シーラス  - 10/9/1(水) 19:55 -

引用なし
パスワード
   クミコさん,こんにちは.

治療終了おめでとうございます.結果も良好で,ほんとによかったですね.
先の投稿の「もうひとがんばり」からでも2ヶ月ですから,9ヶ月とは長かったですね.
苦労のかいありましたね.こちらまで嬉しくなります.

まずは御主人とゆっくりと寛解の喜びに浸って下さい.

クミコさんのがんばりは私達だけでなくみなさんの励みにもなったことと思います.
貴重な経験談ありがとうございました.今後は奇跡の話はなしでいきたいですね^_^
これからも元気な声(投稿)聞かせて下さい.

これからは安泰にすごせますようお祈り致します.

Re(2):化学療法終了!!経過観察へ・・・!
 プリシラ  - 10/9/1(水) 23:05 -

引用なし
パスワード
   クミコさん 始めまして。
母が再発治療後、経過観察中のプリシラと言います。

治療の終了おめでとうございます。
先生からは「大変危険…」と言われていたとのことですが
そこから完解されたなんてスゴイです!!
「危険」とか「余命」なんて言葉はやっぱりアテにならないですね。
それよりもクミコさんの「生きたい」気持ちや
ご家族の「生きて欲しい」という気持ちの方が
遥かに大きかったということですね。

シーラスさんの仰るように、クミコさんの投稿で
勇気や元気、希望をたくさんもらいました。
ありがとうございました。

まだ暫くは暑い日が続くようなので
無理せずお過ごし下さい。

Re(3):化学療法終了!!経過観察へ・・・!
 すずき  - 10/9/7(火) 18:28 -

引用なし
パスワード
   ▼クミコさん
お久しぶりです。無事に治療終了とはおめでとうございます。
ここには、卵巣癌に罹り闘っている人はたくさんいますが
脳に転移した方はほんの数人しかいません。
そんな貴重な体験をされ、それも無事に生還されたとは本当に
嬉しいですね。
最後まで希望を捨てないで前向きに生きれば、この憎き卵巣がんも
克服できるという見本ですね。
大きなパワーと勇気を戴き有難うございました。
何時までも応援しています。

・ツリー全体表示

経過報告
 シーラス  - 10/6/23(水) 16:40 -

引用なし
パスワード
   すずきさん,みなさん,こんにちは.ご無沙汰しております.

おかげさまで我妻は見た目元気にしております.

気がついたら,初発から再発より,再発してからのほうが長くなりました.

1月に腹水をだいぶ抜きましたが,その後はそれほど増えていません.
(利尿剤使用していません.怪しくなったら大量に大根食べてました.)
マーカCA-125はここ数ヶ月は70から80くらいです.
その他の血液検査結果は良好です.

この数ヶ月はこれまで経験したことがないことが起こり戸惑いました.

3月末にTC(いつものように病院規定回数の半分くらい)を終え,
4月末にCTを撮りました.
残念ながら脾臓の再発は完全に消失はしませんでしたが縮小はしたようです.
担当の先生が追加TCやセカンドラインを奨めてくれた直後の
5月はじめ急にひどい吐き気のため入院.誰もが癌が悪化したと思い,
迷わず腹水(たいして溜っていなかったのですが)を抜かれました.
ところが4日ほど絶食しましたら,食欲も戻りました.
急に回復するというのは,どうも癌が直接の原因ではないらしいとの
結論になりました.
6月はじめにも同じようなことが起こり,またまた入院.
やはり4日の絶食で元に戻りました.この時は家族も先生も落ち着いたもので
腹水抜きませんでした.

吐き気の原因は今だに不明です.細菌性/ウィルス性,アレルギー等でしょうか.
それとも長い治療のために知らず知らず体が弱っているかな.

積極治療派の担当の先生は追加のTCを奨めてくれますが,2ヶ月連続体調を
崩しましたし,マーカも安定しています.妻も再発部位が残っている状態を
気にしてはいませんので,しばらく休養しようと思います.

これからも今まで通り,体調見ながら,のらりくらりと治療していくつもりです.

みなさんの治療がうまくいきますように.

Re(1):経過報告
 シーラス  - 10/8/23(月) 20:44 -

引用なし
パスワード
   すずきさん,みなさん,こんにちは.

7月末にもまたまた吐き気のために入院.
やはり1週間ほどで退院.
今もって原因不明の状態です.

現在は,夏バテもせず,いたって元気にしております.

CA-125は180程度で気になる数値なのですが,
この2ヶ月は増加傾向にはありません.
(新たな共存点?)

いつも気にしている肝臓値はとてもよく
GOT:15程度
GPT:10程度
γGTP:20程度
です.その他も異常なし.

もう少し様子見ます.

このままの状態が続いてくれることを願うばかりです.

これからも慌てず,騒がず,妻の癌と向き合っていきます.

Re(2):経過報告
 プリシラ  - 10/8/25(水) 15:24 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん:すずきさん 皆さん こんにちは


>7月末にもまたまた吐き気のために入院.
>やはり1週間ほどで退院.
>今もって原因不明の状態です.

原因は何なのでしょうか?
気になりますね。
やっぱり治療を重ねると体が疲れてくるんでしょうか。
休みながら、気長に気楽にいきたいですね。

Re(3):経過報告
 シーラス  - 10/8/29(日) 20:00 -

引用なし
パスワード
   すずきさん,プリシラさん,こんにちは.

コメントありがとうございます.

▼プリシラさん:

プリシラさんのお母様たいして悪化していないようでよかったです.

>原因は何なのでしょうか?
>気になりますね。

かなり辛そうなんですが,いつも4日ほど絶食&生食点滴すると,
すぐに普通食が食べられるほど,すっかり元気を取り戻すんですよ.
再発病巣が胃や腸を圧迫しているなら無治療で戻るわけないですし...

知らず知らず体が弱っているのかもしれませんね.すずきさんも
書いてくださっていますが,副作用の可能性もあります.

とにかく昔から胃腸が丈夫な人で,化療の時ですら吐き気や下痢には
無縁でしたので,最初は驚いたのですが,最近は本人もまわりもまたかと,
それほど心配しなくなりました.

同じような経験された方いらっしゃらないかなー?...

>休みながら、気長に気楽にいきたいですね。

お互いのんびりとつきあっていきましょう.

▼すずきさん:
>その後もまあまあの経過で良かったです。

ありがとうございます.

>吐き気は身体にとって害が有るものとして、体外に出そうとする拒否反応ですね。

たしかに副作用の可能性もあります.ただ大学病院の担当医も原因は?のようですので,
かわった事例なんでしょう.長く治療していると色々なことが起こります.
ある先生曰く,「吐いたり下痢するのは元気な証拠」という言葉を
心の支えにしています.

>そう考えるほうが患者に負担がかからずにベターのような気がしますね。

再発病巣は気にはなるのですが,こう頻繁に体調を崩していると
なかなか積極的に治療をしようという気になりませんし,
本人も落ち着いていて画像で見えていてもQOLを大事にしたいということなので,
体調をみながら,癌を生かさず,殺さずで治療していこうと思います.

なんとなく丸6年が見えてきました.これから,これから!!

まだまだ暑い日が続きますが,みなさま,体調を崩しませんように.

Re(2):経過報告
 すずき  - 10/8/25(水) 18:02 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん:
お久しぶりです。
その後もまあまあの経過で良かったです。
吐き気は身体にとって害が有るものとして、体外に出そうとする拒否反応ですね。
何かな原因があるものですが、手のしびれが何カ月も続く抗がん剤の副作用
のように、人によって有るのかも。


>CA-125は180程度で気になる数値なのですが,この2ヶ月は増加傾向にはありません.
(新たな共存点?)
そう考えるほうが患者に負担がかからずにベターのような気がしますね。

暑い日が続きますが、クーラーで冷やしすぎて免疫力を下げないように気をつけましょう。

・ツリー全体表示

経過報告です。
 プリシラ  - 10/8/25(水) 15:34 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、皆さん こんにちは!

母が再発治療を中断して3ヶ月が過ぎたので
先日PETを撮り、結果を聞くため病院へ行って来ました。

結果は、どの部分も前回より少しずつ濃くなっていました。
先生が仰るには、映り方によって多少の変化があるらしく
今回は誤差の範囲だろう、とのことでした。
とは言っても、全ての影が濃くなっていることは確かなんですが…

でも3ヶ月何も治療せずに今回の結果なら十分だと思いましたし
先生もそのように仰いましたので
またしばらく様子をみることになりました。
再発してからはマーカーが反応しなくなったのが残念ですが
定期的にPETでみていこうと思います。

毎日暑い日が続きますが、皆さん体調を崩されないように
お気を付け下さい。

Re(1):経過報告です。
 すずき  - 10/8/25(水) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:
お久しぶりです。
>母が再発治療を中断して3ヶ月が過ぎた
もうそんなになるのですね。それなのにその程度の進行なら、身体を
痛めつける治療は中断したままで正解でしょうね。
自己免疫力が頑張っていてくれるのですね。
しばらくはそのままで、自己免疫力に闘っていただくのを見守るのが
良いと私もおもいます。
暑い日が続きますが頑張っていきましょう。

Re(1):経過報告です。
 いくこ  - 10/8/26(木) 12:57 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:

お久しぶりです。お母様治療を中断されて3ケ月経ってもあまり変化が無いのは良かったですね!
免疫力でやっつけてやりましょう。


暫く投稿しませんでしたが、母のほうは再発→再寛解の後、5ケ月で再々発(複数個所の播種・マーカー上昇)してしまい、今また抗がん剤治療の最中です。

前回治療終了から再々発までの間隔が短かったので、前回と同じTJにするのか、交叉耐性を考えてDJにするのか、それともドキシルにするのか迷いましたが、結局前回と同じWeeklyTJで治療しています。

結果、運よくWeeklyTJが奏功して、現在再々発治療の4クール目を終了した段階です。副作用もあまり無いので、通常の生活をしています。
100前後まで上がったマーカーも3クール目から10前後になり、ダメ押しにあと1クール行い、再々寛解を目指しています。
再々発なので無理して追い込まずに共存の道を行くか、積極的に退治するかですが、主治医がかなり積極的なのでまた追い込みをかけています。(この辺は議論のあるところで、個々人によっても違うので難しいところです。)

お互いに頑張っていきましょう!

Re(2):経過報告です。
 プリシラ  - 10/8/26(木) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼いくこさん:

お久しぶりです!
暫く投稿されていなかったのですごく心配していました。
いくこさんのお母様とは、時期や治療など色々なことが
似ているからか他人事とは思えません。
いくこさんのお母様が元気でいてくれることで
私の母も大丈夫なんだと思えるんです。

>結果、運よくWeeklyTJが奏功して、現在再々発治療の4クール目を終了した段階です。副作用もあまり無いので、通常の生活をしています。

再々発は残念でしたね。
でもTJがよく効いているようで、本当に良かったです。
残り1クールを無事に終えて完解出来ますよ、きっと!

>再々発なので無理して追い込まずに共存の道を行くか、積極的に退治するかですが、主治医がかなり積極的なのでまた追い込みをかけています。(この辺は議論のあるところで、個々人によっても違うので難しいところです。)

どこまで叩くかの見極めは難しいですね。
治療を始めるタイミングも終えるタイミングも…
私たちは共存していこうと決めています。
とは言え、母の体の中がどうなっているのか悪くなっていないかと
不安な気持ちになることもしょっちゅうです。
ゆったりした気持ちで、焦らず治療していけたらと思っています。

久しぶりにいくこさんから返事を頂いて
本当に嬉しく、また安心しました。
では、まだまだお互いに頑張りましょう!

・ツリー全体表示

ジェムザールの保険適用
 いくこ  - 10/8/26(木) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ジェムザールが承認前でも保険適用が受けられる様になるようです。署
名活動をしていた皆様の成果と思います!
詳しくは明日(26日)の日本経済新聞に掲載される予定です。

Re(1):ジェムザールの保険適用
 すずき  - 10/8/26(木) 19:57 -

引用なし
パスワード
   ▼いくこさん:
皆さんの協力のおかげでヤット実現しました。
嬉しい限れです。
一人ひとりの力は微力ですが、一人はみんなのために、みんなは一人のために
今後も運動を続けていきましょう。

H...付けて www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E7E2E7EA8DE0E7E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

・ツリー全体表示

経過報告
 LUTE  - 10/8/21(土) 1:11 -

引用なし
パスワード
   以前相談させて頂いたLUTEです。

色々と治療の方向性も見えてきております。

今年に神戸大学の方で治験が行われる抗癌剤が早ければ来年にも使用できるようになると

いうこともあり、現在はビタミンCの直接投与と活性細胞を使用しての治療と

また温熱療法を使用し、また抗癌剤も同時に使用していく方向で治療を行っております。

元々通っていた病院の方には治験の薬が使用可能になり次第再び通い始める予定で

現在は先端治療を行うクリニック二箇所に通っております。

なんとか母親も私も元気が出てきて、母親は10年ぶりに実家に帰って同窓会に出てくる

と張り切っております。(元々しんどいから行かないと言う事が多かったのですが

告知される以前よりももしかしたらアクティブになっているかもしれません。

また、何かあり次第報告させて頂きます。

いつもお世話になり誠にありがとうございます。

Re(1):経過報告
 シーラス  - 10/8/23(月) 20:18 -

引用なし
パスワード
   LUTEさん,はじめまして.

色々と最新治療の報告ありがとうございます.

▼LUTEさん:
>告知される以前よりももしかしたらアクティブになっているかもしれません。

免疫療法などで元気が出てよかったですね.
遊びに行ったり楽しいことをしてもらうのは良いことだと思います.
体調が許すなら是非同窓会に行ってもらいましょう!

>元々通っていた病院の方には治験の薬が使用可能になり次第再び通い始める予定で

以前の投稿を拝見すると肝臓に転移とのことですから,
くれぐれも肝臓の数値には気をつけてあげて下さい.

お母さまの普段の体調や検査データの「変化」を観察しつつ治療を行って下さい.
これからは,体調が悪ければ(悪くなってきているようなら),
何も治療しない勇気も必要になると思います.
もちろん,消極的な意味ではないですよ.

お母さまの治療がうまくいくことをお祈り致します.

Re(1):経過報告
 すずき  - 10/8/25(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼LUTEさん:
お久しぶりです。
お母さんの先端医療に果敢に受け入れられている姿に感動します。
卵巣がんは手遅れで発見されることが多く、その後の治療法は難しいですね。
先を切り開くためにも、先端医療を受ける必要性を感じていますね。
ここに集う皆さんも大変な関心事です。
お母さんの治療経過をこれからも期待を持って見守りたと思います。
これからも報告をお願いしますね。

・ツリー全体表示

卵巣癌ステージ3で転移あり
 ひかる  - 10/7/21(水) 21:18 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
母親が卵巣癌のステージ3と診断されました。
数ヶ月前まで元気だったので、気もちがおいつきません。
一ヶ月で腹水が5リットル程溜まってしまい、とても辛そうです。腹膜や子宮裏にも転移しているらしいです。
まだ入院していないのですが、これは進行が速い方なのでしょうか?
治す事は無理なのでしょうか?

Re(1):卵巣癌ステージ3で転移あり
 AKI  - 10/7/22(木) 10:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ひかるさん:
はじめまして。
私の母も去年の3月頃から腹水が溜まり、手術をするまでの約1カ月でどんどん
お腹が大きくなり、術後にはステージ4の診断をされました。
母の場合は、手術まで腹水は抜かない方がいいという医師の判断で、破裂するのではと思う
ほどのパンパンなお腹で手術まで頑張りました。
手術の後、抗癌剤治療、また手術、また抗癌剤…と約1年治療にかかりましたが今は何とか
病状は安定して経過観察になっています。
再発も多い病気なので『治す』という事は簡単ではないと思いますが、不可能ではないし、
治療をしながら何年も頑張っている患者さんがたくさんいます。

手術をして、確実な診断をされるまでまだ気持ちがおいつかないと思いますが、時間と共に
冷静になっていけると思いますので今は辛抱なさって下さい。
お気持ち本当によくわかります…

私もこちらのサイトで質問させていただき、励ましていただき、それ以来いつも見ています。
みなさん知識豊富で親身に相談にのってくれて本当に有難い存在です。

ひかるさんも必死になりすぎて体を壊さないように、自分の体調にも気を配って下さいね。

お母様の治療がうまくいきますように、心から祈っています。

Re(2):卵巣癌ステージ3で転移あり
 ひかる  - 10/7/22(木) 12:33 -

引用なし
パスワード
   ▼AKIさん:
返信ありがとうございます。
お母様、ステージ4からすごく頑張られたのですね。
病状が安定されたようでなによりです。
自分の日常はかなり変わってしまったのに、世の中は花火だ旅行だとイベント盛り沢山で疎外感を感じるこの頃です。
気分転換しなきゃ!と思うのですが、どうにもうまくいかず。
AKIさんはどのように気分転換をされてましたか?

Re(3):卵巣癌ステージ3で転移あり
 AKI  - 10/7/22(木) 18:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ひかるさん:
そうですね…私も去年は多分人生で一番辛い一年でした。
親とは遠く離れて暮らしていたので、すぐに帰省して生活もめちゃくちゃになり、
色んな問題が山積み状態で大変でした、今思えば。
ただその頃は悩む時間もないくらいのハードな生活をしていたので時間が足りない、
体が足りないとそればかり思ってました^^;

でも今年に入り、やっと少しずつ運気が上がってきたというか、
有難いと思うことがたくさん起きて今は経過観察になった母のそばで旦那とのんびり
暮らせるまでの環境になりました。

今はお辛いと思いますが、それがずっと続くことはありません。
人の人生、必ず変化があり運気が上がることもあると信じています。

とりあえずの気分転換は、食事ですかね(笑)
今は喉を通らないかもしれませんが、多分お母様の手術が終わって落ち着いたら少し
だけ余裕が出てくると思います。
お友達と食事をするとかして気分転換して下さいね☆^^

Re(4):卵巣癌ステージ3で転移あり
 シーラス  - 10/7/22(木) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ひかるさん,はじめまして.妻が漿液性腺癌ステージ3で5年ほど治療しているものです.

お母親の病気さぞかし御心配なことと思います.

>数ヶ月前まで元気だったので、気もちがおいつきません。

妻の場合も健康診断で指摘されるまで全く自覚症状なしでした.

>一ヶ月で腹水が5リットル程溜まってしまい、とても辛そうです。

治療方法を検討しているんだとは思いますが,
なるべく早く治療はじめてもらいたいですね.
あまり腹水が溜るようだと食事もできないでしょうし...
手術や抗がん剤治療は体力使いますから心配です.

卵巣癌といってもいくつも種類があり,治療法も異なります.
まずは癌センターあたりの情報や卵巣癌治療ガイドラインを調べてみて下さい.
今後医師から色々説明されると思いますが,理解するために最低限の知識は必要です.

とにかくこの病気は長くつきあっていくことになります.
ご自身の体にも注意しつつ,御母様のためにがんばって下さい.

Re(5):卵巣癌ステージ3で転移あり
 ひかる  - 10/7/23(金) 22:16 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん:
はじめまして、返信ありがとうございます。
辛そうな状態を見ていると本当に早く治療を始めてほしいと思います。
やはりこの病気とは長く付き合っていく事になるんですね。
母の状態をきちんと知るためにも知識をきちんとつけます!

Re(4):卵巣癌ステージ3で転移あり
 ひかる  - 10/7/23(金) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼AKIさん:
確かにこの辛い状態がずっと続くわけではないですよね。どうにも暗い方ばかり見てしまって。
運気が上がる事を信じて、日々過ごしてきます!

・ツリー全体表示

治療を中断します
 プリシラ  - 10/6/1(火) 9:19 -

引用なし
パスワード
     「鈴木さん、皆さん こんばんは。
秋から5回に行ってきた再発治療が終了し、PETを撮りました。
結果は、5回の化療で影が薄く小さくなっていたものの
完全寛解・治療終了とは出来ませんでした。
でもこのまま治療を継続しなくても大丈夫だろうとのことで
とりあえず8月まで治療を中断し、8月に再度PETを撮ることになりました。
先生も「これからまだまだ長期戦になりますから、完全に無くなるまで叩こうとは
考えない方が良いですよ」と仰いました。
私たちも同じ考えですので、治療を中断することにしました。 
8月のPETで、今と変わらなければ嬉しいことだし
もし仮に大きくなっていたらまたそのとき治療方針を決めます。
またそのときは御報告させて下さい。」

Re(1):治療を中断します
 プリシラ  - 10/6/1(火) 11:55 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:
中位におめでとうございます。
再発の卵巣がんの場合完全寛解は難しいのですね、
治療を中断できれば良しとしたものですね。
先生の仰るように、完全に無くなるまで叩くことは
体へのダメージが大きくなり、免疫力の低下を招き良くないと
思いますね。
憎らしいけど、がんとの共存がベターな選択かと思いますよ。
気を長くして支えてあげてください。
応援しています。

Re(2):治療を中断します
 プリシラ  - 10/6/2(水) 0:57 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、こんばんは。
私が送ったメールから投稿して下さったんですね!
ありがとうございます。

治療中断に関しては、一安心とまではいきませんが
8月まで元気に過ごせるようにと思っています。

ところで…上のレスは、名前がプリシラとなっていますが
すずきさんですよね?

Re(3):治療を中断します
 すずき  - 10/6/2(水) 17:42 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:
>ところで…上のレスは、名前がプリシラとなっていますが
>すずきさんですよね?
そうです。オツチョコチョイデすみません。
パソコンのクッキーが覚えていて、書き込んでしまいました。

治療中断の間に、適度な運動をして身体を活性化して
免疫力アップにつなげるといいですね。

Re(4):治療を中断します
 シーラス  - 10/6/23(水) 18:44 -

引用なし
パスワード
   プリシラさん,こんにちは.

>完全寛解・治療終了とは出来ませんでした。
>でもこのまま治療を継続しなくても大丈夫だろうとのことで

我妻と同じような状況です.

>8月のPETで、今と変わらなければ嬉しいことだし
>もし仮に大きくなっていたらまたそのとき治療方針を決めます。

お互い長期戦の覚悟ができているようで^_^

癌の闘病は家族全員巻き込んだ神経戦にもなると思うので,
患者さんだけでなく他の家族の健康にも気をつけてあげて下さい.

それこそ,あまり神経質にならないほうがよいかと.
我が家の場合は,患者本人より私のほうが神経質ですが^_^;

なかなか難しいかもしれませんが,家族みんなで人生楽しんで下さい!!

Re(5):治療を中断します
 プリシラ  - 10/7/1(木) 8:16 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん
ありがとうございます。

母が病気になってから、元気に暮らせることや、何気ない日常が
こんなにも有り難く幸せなものだと気付きました。
シーラスさんと奥様も、元気に楽しく毎日を過ごして下さい。

・ツリー全体表示

近況報告です。
 クミコ  - 10/6/26(土) 9:42 -

引用なし
パスワード
    スズキさん 皆さんこんにちは。卵巣癌が小脳に転移し 手術・放射線の全能照射と厳しい治療から半年が経過しました。なんとか脳への再発は 取り合えず一安心との事で 本来なら『ホッ・・・』とするところなのでしょうが 最近めずらしく いつもお気楽者の私が落ち込んでいます。

 
 周囲の人達から・・・特に医師達から「本当に脳外の先生はよく助けたね〜」とか「奇跡がおきたね〜よかったな・・・」なんてよく言われるんです。最初は自分自身も一緒に喜べたし 嬉しかった。でも最近急に その言葉を聞くと怖くて不安になって・・・逆に泣きたくなるんです。深読みのしすぎかもしれないけど 『奇跡が起きた・・・ってことは やっぱり奇跡は起こらなかった・・・』って事態も有りで・・・とか考えて 改めて自分の病状の重さを 今更ながら実感してしまうのです。婦人科の先生も脳外の先生からも「経過は とっても良いですよ・・・」って言われ MRI等の画像も異常無し 腫瘍マーカー等の血液検査も貧血以外は異常無し・・・。自分の目で確認しているはずなのに 最近 主人に泣きながら詰め寄ったりしちゃうんです。『私 本当はもうすぐ死ぬんでしょ?』って。その時優しく諭してくれる主人の顔を見ていると ものすごく罪の意識を感じます。


 早くに両親を亡くし 兄弟もいない私は 主人一人に辛い思いを背負わせてしまっています。もうこれ以上 主人に辛い思いはさせられないですよね(^^;)


 さぁ〜あと2クールの化学療法で この調子だと取り合えず経過観察になりそうです。
そうなる事を信じて また明るく・・・ですよね(^^)V


 

Re(1):近況報告です。
 シーラス  - 10/6/27(日) 17:30 -

引用なし
パスワード
   クミコさん,こんにちは.

先日の投稿ではたくさんの勇気と元気ありがとうございました.

▼クミコさん:

> 本来なら『ホッ・・・』とするところなのでしょうが 最近めずらしく いつもお気楽者の私が落ち込んでいます。

悲観的なことを思ってしまうのは人間ですからしかたないですよ.
(血液検査の結果が良くても,来月はもしかしたら,なんて考えますから.)
でも悲観的な思いを人生の後向きな方向で使うのではなく,
今後の健康管理等の注意に向ければいいのではないでしょうか.

> 早くに両親を亡くし 兄弟もいない私は 主人一人に辛い思いを背負わせてしまっています。
>もうこれ以上 主人に辛い思いはさせられないですよね(^^;)

この病気の妻を持つ夫の立場からの個人的意見ですが...

医療従事者でないので,日頃は何もしてやれないもどかしさを感じます.
できることと言えば,励ましたり,入院したら見舞いに行くくらいです.
本人が一番辛いということがわかっていますから,せめて悩みをぶつけられたら
何とか受け止めないとと思っています.
優しいクミコさんの御主人ならわかってくれていると思います.
辛い時は我慢しないであまえちゃって下さい.苦しい時こその夫婦です.

> さぁ〜あと2クールの化学療法で この調子だと取り合えず経過観察になりそうです。
>そうなる事を信じて また明るく・・・ですよね(^^)V

もうひとがんばりですね!
未来を信じていきましょう.

Re(2):近況報告です。
 クミコ  - 10/6/28(月) 18:52 -

引用なし
パスワード
   シーラスさん 有難うございます。こうして応援して下さる人達が居てくれるんですから きっとまだまだ頑張れます(^^)V

 必ず元気になって 本当に奇跡を起こしてみせます!!皆さんも頑張って下さい。
シーラスさんも・・・(^^)V

Re(1):近況報告です。
 すずき  - 10/6/29(火) 17:28 -

引用なし
パスワード
   ▼クミコさん:
お久しぶりです。順調に経過しているようで嬉しいです。
奇跡は何度でも起きるし、起こすものです。
人間の自己免疫力は不思議で神秘的なものですね。
クミコさんの場合は、ご主人の愛も手助けしていますね。
卵巣がんのようにながい闘いの場合は奇跡は起きるものです。
統計による再発、余命・・・は医者の言葉で、患者には何の
意味もありません。
奇跡は何度でも起きるし、起こすものです。
クミコさんが落ち込んでいるのを見るのはねご主人にとっては
一番辛く、悲しいことです。

> さぁ〜あと2クールの化学療法で この調子だと取り合えず経過観察になりそうです。
駆け寄って、ブラボーと声を掛けてあげたいです。
必ずそうなると信じて、前向きに生きていきましょう。

・ツリー全体表示

母が旅立ちました
 プルメリア  - 10/6/12(土) 9:03 -

引用なし
パスワード
   2008年から2009年8月にかけてご相談させて頂いていたプルメリアです。
すっかりご無沙汰になってしまいました。

実は、今日の午後2時過ぎに母がとうとう旅立ちました。
最期は安らかに苦しまずに、静かに息をひきとりました。70歳でした。

卵巣がんが発見されたのが、2006年10月。
それから手術して再発を2回。2度目の再発のときは、イリノテカン、タキソテールなどを試しましたが、どれも合わず、体力を消耗しました。最後だと言われた、当時承認されたばかりのドキシルを始めたのが、去年7月。3回目くらいでやっと効果が認められたのもつかの間、直後に体調が悪化し、11月に多臓器不全になり、血小板が1万(通常は36万くらい?)にまで減少し、医師からあと数日と言い渡されました。

しかし、母は点滴治療を止めてから、奇跡的に意識を取り戻し、元気になって自宅に戻ってきました。
これには医師も看護師も病院中でびっくりされたのを覚えています。

意識もクリアで車椅子で近所を散歩し、桜の花を一緒に見たり、日なたぼっこしたり・・・・

その後、5月に腹水が認められ、腹腔内に転移しているのだろうということで、マーカーも400以上に上昇。3日に一度は通院して腹水を4〜5リットル抜いてもらっていました。

そのうち吐き気も催すようになり、吐物に緑色の液体が出てくるようになったのが先週あたりからです。医師の話では腸閉塞を起こしている可能性が高いとのことで、もうなすすべもなく、最後はオプソ(モルヒネ系の薬)を処方してもらって、たびたび起こる息苦しさや吐き気をまぎらわしていました。

最期は家族全員に看取られ、しかも自宅で安らかにいくことができた母は幸せだったと信じています。

このサイトでこれまで多くの方に助言、励ましの言葉を頂き、本当に感謝しています。
思えば、病気が発覚した2006年からずっとこのサイトをチェックしていて、どれだけ心強かったかわかりません。
このサイトを作られたすずき様には特に感謝しております。
そして、卵巣がんと今も闘っている皆様、心から応援申し上げます。
ありがとうございました。

Re(1):母が旅立ちました
 すずき  - 10/6/12(土) 11:04 -

引用なし
パスワード
   ▼プルメリアさん:
お久しぶりです。しばらく便りがないので心配していましたが
大変に残念な結果で心をいためています。
長い闘いで大変でしたが、苦しまずに家族に
守られて自宅で天国に召されたのは良かったですね。
今頃はご家族の献身的な介護に感謝されて、天国から皆様を
見守られていることと思います。
残されたお父さんは、日毎に強くなる寂しさで苦しまれるのではと
体験上心配しています。
どうぞこれからも心のケアーに注意してあげてください。
安らかなおやすみをお祈りしています。合掌

・ツリー全体表示

CT検査の結果が出ました
 LUTE  - 10/4/30(金) 18:00 -

引用なし
パスワード
   先日、「がん治療の終了勧告」と投稿させて頂いたLUTEです。

本日CTによる検査が終わり、肝臓と脾臓に転移が見つかりました。

腫瘍の大きさは大きいもので2cmでした。

つまりステージIVに該当することになりますね。

もっと早くに画像検査をやっていたらまた治療方針も変わっていたのかな?

とか少しは思ってしまいますが・・・

今はどうやって治療を続けていくか、という点が重要だろうということで

学校で紹介された病院の方にも行ってみようという話になっています。

これからはガンと付き合いながら生きていく方法を模索するのが一番ベストな方法なのかな?

とも少し思っています。

腫瘍が小さくなったり外科的に取り除ける場所であれば外科処置によって

取り除けるのかな?とも思っていたりするのですが・・・

Re(1):CT検査の結果が出ました
 大丈夫  - 10/5/2(日) 6:37 -

引用なし
パスワード
   CT結果が出てDrのお話はどうだったのですが?
変わらず治療をやめよう、という方向ですか?
治療をする前と、してからCT画像がないと比べようがないけれど…?

再発の癌が何か所もあったら手術対象にはなりません。でも、抗癌剤で小さくして手術可能にする場合もあります。
こればかりは、本人の体力や気力、正しい状態が大事です。
ネットでのやりとり、まして素人ではわかりません。
この先の事はとても大切になってきます。
よくDrと話して本人の気持ちを大事に手を打ってくださいね。
治療する、しない、どうしたいのか?
体調が悪いときに直ぐ対応してくれるのか?
色んなことがありますよね。
うまく、Drと話し、他のDrの話を聞いたり…
ご家族は大変かもしれませんが支えてあげてください。

Re(2):CT検査の結果が出ました
 LUTE  - 10/5/2(日) 7:39 -

引用なし
パスワード
   ▼大丈夫さん:
お返事ありがとうございます。

Drの方からはどうにもホスピスの利用を薦められております。
「やっぱり抗癌剤治療を続けますか?」

と、言われています。

というのもそこの病院がホスピスでの末期がん治療でけっこう有名な所で

ホスピス自体の予約もけっこういっぱいなんだとか

ステージIVに至った患者さんには基本的にホスピスを薦める事に

なっていると、他の入院患者さんからの話を聞いて分かりました

他のガン専門治療の病院に主治医の先生からは紹介状を書いていただきましたし

色々と話を多く聞いた上で判断、母親と私達が納得できる治療をしていこうと

考えています

Re(3):CT検査の結果が出ました
 大丈夫  - 10/5/2(日) 7:52 -

引用なし
パスワード
   家族間の話、医師との話、スムーズそうで良かったです。
色んな情報を収集、判断、決定。
厳しい作業です…
お母様、ご家族、皆さんが納得のいくよう進みます事を願います。

・ツリー全体表示

抗がん剤治療について
 さくら  - 10/4/23(金) 10:49 -

引用なし
パスワード
   先日、母の脾臓転移について書き込ませていただきましたさくらです。

母の手術も無事終わりました。
まだ入院中ですが。

PET検査の結果、転移は脾臓のみということでしたので
少し前向きに考えていたのですが、術後の担当医からの説明では横隔膜に脾臓がくっついていて、横隔膜にも少しガン細胞がついていた・・とのことでした。

目に見えるものは全て取り除いたけれど、横隔膜にもついていたことを考えると目に見えないものが広がっている可能性は高いかもしれないと言われ、かなりショックを受けています。
(母はこのことを知りません)

今後、抗がん剤治療が始まる予定です。

そこで皆様にお聞きしたいのが抗がん剤治療についてです。

私自身、手術の後は抗がん剤治療をするのが当たり前だと思っていました。

抗がん剤治療は正常な細胞まで壊していくから本当は良くないということも聞いていましたが、母のガンは抗がん剤が聞き難い明細胞腺ガンだけれど、それでも抗がん剤を使った治療をするべきだとずっと思っていました。

ですが色々調べているうちに本当にそれで良いのかとわからなくなっています。

おそらく皆様もこのことは私よりもずっと考えられてきたことだと思います。
皆様は抗がん剤治療について、どうお考えですか?
どのように納得し、治療を行っていますか?

抗がん剤治療をすることによって逆に死期が近づく。
抗がん剤治療などせず、食事療法をすべき。
医者の言いなりになって抗がん剤治療を受けてはいけない。

そんな言葉を聞くたびに、どうして良いのかわからなくなります。

未来が見えない限り、誰にもどちらが良いのかなんてわからないのかもしれません。

だからといって私自身も、抗がん剤治療をやめた方が・・という勇気はありません。
母がもうやりたくない、つらくて仕方がないという状態だったら、「イヤだったらやめても良いんじゃないか」と言えるのかもしれませんが、母の場合、転移が始まったばかり。

本当に何をどう考えて良いのか・・・。

担当医に話を聞いても、皆さん抗がん剤治療をした方が良いのではということをおっしゃいますし、でも最終的に決めるのは本人ということになりますよね。

本当に、納得に行く治療って、難しい。

Re(1):抗がん剤治療について
 大丈夫  - 10/4/23(金) 16:22 -

引用なし
パスワード
   抗癌剤は毒である、と主張する人たちの話を聞いて(読んで)いると正しい主張のような気がしてきてしまう気持ちはわかります。
でも、癌治療や癌について正しく学んでください。
一方的な主張ではなくて…。


私の癌は明細胞も混ざってます。
体が弱ってるなら別ですが、体力や気力がある時には毒に頼ってでもやっつけたいです。
副作用は怖いですよ。でも、生きたいのです。

抗癌剤を命綱として普通に暮らしている仲間もいますし…。

今は寛解を得ていますが、いずれ治療する日がきたら迷わず抗癌剤治療をします。

Re(2):抗がん剤治療について
 さくら  - 10/4/26(月) 9:20 -

引用なし
パスワード
   大丈夫さん、ありがとうございました。

いろんなことを考えている中、「抗がん剤はダメ!」という言葉が沢山目に付いてしまい、
ちょっと冷静さをなくしてしまっていたみたいです。

今は少しずつ落ち着いて考えられるようになってきました。


>抗癌剤は毒である、と主張する人たちの話を聞いて(読んで)いると正しい主張のような気がしてきてしまう気持ちはわかります。
>でも、癌治療や癌について正しく学んでください。
>一方的な主張ではなくて…。

本当ですね。
色々なことを知れば知るほど怖くなってしまっていましたが、
「正しく知る」ことが大切なのですね。


最終的に決めるのは本人ですが、
母はとても怖がりな人なので、全てを知って決断を下すことは
なかなか難しく、一番近くにいて一緒に考える自分の責任(私の意見で母を危険な目に合わせてしまうかもという)がとても大きいように思え、
本当に、ここ数日どうして良いのかわからなかったのです。

ですが大丈夫さんの言葉で、また前向きな気持ちが出てきました。


>私の癌は明細胞も混ざってます。
>体が弱ってるなら別ですが、体力や気力がある時には毒に頼ってでもやっつけたいです。
>副作用は怖いですよ。でも、生きたいのです。


こういう言葉は、本当に力をもらえます。


大丈夫さんの「大丈夫」というお名前を見ると
なんだかとても安心します。
誰かに「大丈夫だよ」って言ってもらったような気になって(勝手な思い込みですが(笑))暗くなってた心が、軽くなるんです。


前向きに、また母を励ましながら、一緒にがんばって行きます
本当にありがとうございました。

Re(3):抗がん剤治療について
 大丈夫  - 10/4/26(月) 9:55 -

引用なし
パスワード
   さくらさま
偉そうな事を言ってますが、私も最初はヨレヨレでした(^m^)
過呼吸だか動悸だかみたいな…

いままで、自分が幸福だった事を知り、感謝し少しづつ受け入れました。
判断したり、決断したり、病気は楽じゃありませんね(@_@;)
あなたがいてくれて、お母様は幸せです。
ありがとうございます。

・ツリー全体表示

母親の卵巣がん治療終了勧告
 LUTE  - 10/4/22(木) 17:28 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
表題の件に関して非常にショックを受け色々と調べていて
こちらに来させていただきました。

私は現在理学療法士の養成校に通っているので色々な方へ相談させていただいているのですが
私自身そして母の治療の為にも多くの情報を知りたいと思っております。

できましたら少しでも良いので教えて頂きたい事があります。

経緯なのですが
今週火曜4/20に母親がドキシルの3クール目を終えた所で医師から
・もう効果が期待できないので、これで打ち切りにしましょう
・医療保険を利用できる薬が残っていない
・ホスピスの利用を考えてください
と、話をされたようです。

私自身この話を聞いた時には愕然としました。
腫瘍マーカーは明確に下がらないものの明らかな上昇も見られないと
話を聞いていたのです。
なのに、「手のうち用が無い」との話を知らされ
正直ショックを受けました。
学校の先生にも相談しました(外部の医学部大学院の教授の方々等)
インターネットで情報も調べました。
でもやはり自身では心のモヤモヤがスッキリしません。

母は4年前に卵巣、子宮等を摘出しています。
その後化学療法をしておりましたがその間MRIやCT等の画像検査はしておりません。

たったこれだけの情報で誠に申し訳ないのですが
セカンドオピニオンを検討すべきなのかドキシルの継続を主治医に訴えるべきなのか
教えていただきたいのです。
また画像検査無しに手のうちようが無いと判断される可能性というのも
もしご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

私自身現在の学校に入学したばかりで病理、解剖、生理、薬学等
それほど知識を持っておりません。

何卒よろしくお願い致します。

Re(1):母親の卵巣がん治療終了勧告
 ちゅん  - 10/4/22(木) 19:04 -

引用なし
パスワード
   ▼LUTEさん:
はじめまして。母が再発治療中です。
ドキシルを使っています。
ドキシルは効いてくるのが遅い傾向がありますよね。
大体3回以降から効き出す方が多いようですが、うちの母は5回目でやっとマーカーが半減しました。
画像上で明らかに効き目がないようでしたら変更等も仕方がないかと思いますが、もし変化が無いようでしたらもうしばらくドキシルを継続してみるのもひとつかと思いました。
個人差が激しい世界ですので絶対とは言えませんが、母のように5回目でやっと効いた人もいるということをお知らせしたく、書き込みました。
どうかいい方向に向かいますようお祈りしております。

Re(1):母親の卵巣がん治療終了勧告
 大丈夫  - 10/4/22(木) 20:27 -

引用なし
パスワード
   4年前に最初の手術をし、化学療法を開始した…
薬を変えながら、ずっと継続しているのでしょうか?
再発して、治療を再開したのしょうか?
4年間CTもMRIも撮っていない…
これは事実ですか?
ありえないと思うのですが?
画像診断しないと、何もわからないと思います。
直接、先生とお話しなさいましたか?
セカンドオピニオンは大切だと思いますが、まず先生とよくお話しされ、質問されてはどうでしょうか?

Re(2):母親の卵巣がん治療終了勧告
 LUTE  - 10/4/22(木) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ちゅんさん:
▼大丈夫さん:
ありがとうございます。

CT、MRI両方とも撮影はしていないのは事実です。

4年前から薬を変えつつ現在まで来ております。

>>5回目で
データや臨床でのお話を聞いても効果が出てくるのが遅い薬だと伺っております。

それだけにどうしても医師の方への不信感が強くなってしまいました・・・

セカンドオピニオンに関してはガン専門治療を行っている病院を学校の方で資料取り寄せていただきまして

資料を本日母親に渡したばかりです。

早計すぎたでしょうか・・・

主治医の先生が開業されるそうで母親の通っている病院には滅多に来ず

化学療法の先生から宣告をされたそうです

上記故に産婦人科の先生もかわるがわるで

化学療法をする時には毎回異なった方が処置をしてくださっていたそうです。

Re(3):母親の卵巣がん治療終了勧告
 すずき  - 10/4/22(木) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼LUTEさん:
はじめまして。
>CT、MRI両方とも撮影はしていないのは事実です。
>
>4年前から薬を変えつつ現在まで来ております。
信じられない事です。なにかの間違いだと思いますが。
大丈夫さんのおっしゃるようにCT、MRI両方ともせずに抗がん剤治療は不可能だと思います。
それに、抗がん剤治療は非常に危険な治療法です。
毎回処置をする人が変わるなんて事も信じられない事です。
そんなこんなで、病院側は治療法に自信を無くし、行き詰まっているのだと
思います。
治療の打ち切りではなく、こちらから現在の病院とは縁切りにして
転院されることが急がれますよ。
転院先ですが、中々受け入れてくれるところを探すのも大変ですが。
その時に、通院の便利さ、見舞いの便利さから転院したいと申し出ると
良いと思います。

Re(3):母親の卵巣がん治療終了勧告
 大丈夫  - 10/4/22(木) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ご心配ですね…。
お母様が体力も気力も十分であるなら治療したいですよね。

画像を撮らないで何も判断できないと思います。
それをしないで、打つ手がないなんて「やる気」がないと思っちゃいます!!
セカンドオピニオンするには、経過がわかる資料や紹介状を持っていくのに画像がないなんて。

病院のシステムは色々でしょうから医師が複数で診てるとしても、チーム医療かもしれないし…。
あれ??チームの誰もが画像を撮ろうと言わないんですかねえ?

Re(4):母親の卵巣がん治療終了勧告
 すずき  - 10/4/22(木) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼大丈夫さん:
>画像を撮らないで何も判断できないと思います。
大丈夫さん何時も適格な投稿ありがとうございます。
全く信じられない事が、この狭い日本で医療格差が有るのですね。
こんなことはこの病院だけの問題ではなく、国の医療行政の
問題ですね。
がん難民がいつまでたっても無くならないです。

Re(5):母親の卵巣がん治療終了勧告
 LUTE  - 10/4/22(木) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
▼大丈夫さん:
お早い返信誠にありがとうございます。

先日宣告をした化学療法担当の先生も勧告した後に

「一回も撮らなかったの?」

と聞いてきたそうです。

こちらが「撮らないで大丈夫なんですか!?」

と聞きたいくらいですが・・・

その後に「来週の金曜にCT検査しましょうか」

ということになったらしいのです。

正直何を信じていいのか・・・

今一番信用できる方々が学校で教えてくださる先生方

ここの掲示板のようにご自身の体験を話してくださる方々

だけのように思えてきます。

私自身、将来医療に携わる事を目標としている人間にとっては

主治医を信じるということが、また自信の処置、医療を信じていただくということが

どれほど重要か見習い以前の身ではありますが理解しているつもりです。

結構地元では大きな病院として有名なので信頼していたのですが・・・

Re(6):母親の卵巣がん治療終了勧告
 大丈夫  - 10/4/23(金) 9:10 -

引用なし
パスワード
   勧告した先生から「一度も撮ってないの?」と聞かれるって事は画像を見ないで勧告したわけですよね?

本当に、なんか納得できないです。
とにかく、撮影することになったようで良かったです。
セカンドオピニオンの予約を取ったり、準備を進めておいたら良いですね。
セカンドオピニオンはイコール転院ではないので、望む治療をしてくれる病院に転院するには、鈴木さんのおっしゃる通り通院の利便性を強調するなどしなくちゃならず、多少の演技も必要ですから知能犯になってください。

気になっているのは、
「…らしいです。」
「…そうです。」 という書きかたなんですが、もしかして?
直接、説明を聞いてはいらっしゃらないですか?
セカンドオピニオンのお願いもあるし、先生をつかまえてお話ししてみてくださいね。

鈴木さん
突然、挨拶もなく出現して失礼しました。
ずっとお邪魔していました。
いままでずっと変わららない、温かく誠実な鈴木さんに助けられています。
ありがとうございます。

Re(7):母親の卵巣がん治療終了勧告
 LUTE  - 10/4/23(金) 17:15 -

引用なし
パスワード
   ▼大丈夫さん:
どうもありがとうございます。

あまり母は私と病院には行きたくないようで

父、もしくは妹と一緒に行く事が多いです。

私自身けっこう悲しみや喜びといった感情の起伏が激しく

ちょっとしたことでも動揺してしまうので
(母親の手術中に手術室の外で倒れた位ですから
心配をかけたくないのかもしれません・・・

今一番不安で一番ショックを受けている母親がいつも通りに

生活しようと頑張っているのを見て涙が時々出てきそうになります。

私自身何ができるでもなく、自分が涙を見せれば不安を煽ってしまうかも

と思い、出来る限りいつも通り振舞おうとしているのですが

どこかギクシャクした感じになってしまいます。

せめて精神的にストレスを感じないようにしてあげたいのですが

何か良い事はありますでしょうか?

会話をしようにも少し話しかけづらくなる時があります・・・

Re(8):母親の卵巣がん治療終了勧告
 大丈夫  - 10/4/23(金) 19:07 -

引用なし
パスワード
   普通にしてくださいな。
癌だって、治療中だって、「お母さん」は「お母さん」。
家族を愛する、ただの「お母さん」。 
泣いても怒っても同じ1日なら無駄にしたくありません。
みんなと笑っていたいです。
あなたが癌になったんじゃなくて良かった、旦那さんが癌になったんじゃなくて良かった、そう思ってます。

Re(9):母親の卵巣がん治療終了勧告
 LUTE  - 10/4/23(金) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼大丈夫さん:
ありがとうございます。

ほんとに涙が出てきます

まず来週、CT検査があるので今の病院での治療はそこからどうなるか分からないですが

資料を取り寄せた病院で、無料相談をしてくださるそうなのです。

来週頭にも父と母で行く事になりました。

私も行くと言ったのですが

「学校に行きなさい」といわれました・・・

本当に母には感謝の気持ちでいっぱいです。

母にも先生方にもこの掲示板の方々にも

感謝しかありません。本当にありがとうございます。

諦めない気持ちを頂き心のモヤモヤも少し無くなり前向きになれました。

何よりも日々を過ごす事の大切さがわかった気がします。

本当にありがとうございます。

・ツリー全体表示

がんを考える
 サポート  - 10/4/14(水) 16:38 -

引用なし
パスワード
   突然の書き込み失礼いたします。
一人でも多くの方にご来場いただければと思います。


『がん』を考える

2010年4月17日(土)13:00〜 
学校法人 文化学院(千代田区神田駿河台2-5)
入場料:1,500円(一部をがんサポート団体へ寄付します)

あなたが『がん』になったらどうしますか?
『がん』について本当に知っていますか?
どうしたら『がん』になるか知っていますか?
どれだけ痛いか知っていますか?
あなたが『がん』にならないと言い切れますか?
『がん』は女性や年配だけのことだと言い切れますか?


これはテレビドラマの話ではなく、自分のこと、家族のこと、大切な人のことです。


講演:前衆議院議員 佐藤ゆかり、俳優 千葉真一、フリージャーナリスト 松岡大地、温熱療法カンロクリニック 黒崎院長、ゴールドリボンネットワーク、キャンサーリボンズ(キレイの力プロジェクト)

主催:クリスタルウェーブ 

・ツリー全体表示

治療延期で…
 プリシラ  - 10/4/9(金) 15:01 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、皆さん こんにちは。

早速ですが、母の再発治療についてご相談させて下さい。
秋からの治療も無事に4回目(2月19日)まで終え
残り1回なんですが、白血球がなかなか戻らず延期が続いています。
今日の採血でも治療出来なくて、先生から「あまり間隔が空くと
治療の意味が無くなってしまいます。来週もう一度採血してみますが
それでもダメならweeklyに変更するか、薬を変えましょう」と言われたようです。

私が気になったのは、薬を変えるということなんですが
せっかくTC療法が上手くいっているのに骨髄抑制のために
薬を変えるのは、どう思われますか?
weeklyに変わるのは、母の体には合っているのかと思うのですが。
私は(勉強不足ですみませんが)、薬を変えるのは
効かなくなったときのために置いておきたいと思っています。

どうかアドバイスをお願いします。

Re(1):治療延期で…
 シーラス  - 10/4/12(月) 19:35 -

引用なし
パスワード
   プリシラさん,こんにちは.

御母様の副作用御心配のこととお察します.

以下素人の私見です.

>「あまり間隔が空くと治療の意味が無くなってしまいます。」

ガンガン治療して6ヶ月で再発したのに,のらりくらい治療して
2年半経過した経験を持つので,医師の言う「治療の意味がなるなる」の
意味がよくわかりません.

いままでやった治療は意味あることだと思います.
一回一回の治療にはそれなりの意味や意義があるはず.

weeklyにかえるのは,投与方法をかえるだけで,薬をかえることにはならないので,
もしも副作用が低く抑えられるなら試してみるのも手かと思います.

ただ...
現在の癌の脅威がどの程度かが?なのですが...
骨髄抑制が激しいのなら,癌そのものの脅威と鑑みて,
御母様の体をもう少し休ませてあげるというのも選択肢かしれません.

治療回数より,何より,体調重視したほうがよいかと思います.

治療がうまくいきますように

Re(1):治療延期で…
 すずき  - 10/4/12(月) 20:13 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:
抗がん剤を続けると、骨髄抑制のために白血球の戻りか
遅くなることは良くあることですね。
家内の場合は、白血球を上げる注射を(ノイトロ、グラン等)を
一回打てば回復しましたが、時には連日で五回くらい打って
抗がん剤治療をしたこともありますが。
マーカーの動きから、急がない場合は自然に上がるのを待ちました。
(治療の間隔があまり空くのはよないですが)
どうしても白血球が戻らない場合は、副作用がコントロール
し易いウイークリーにするのはいいと思いますね。
TCは大事に使いたいですが、薬を変えたら二度と使えないかと
云うとそうでもなく、後戻りも出来ることもあります。
そこら当たりは良く聞き、納得して、安心して治療に入ることが
必要ですね。
それでも駄目なら、抗がん剤を変えることも選択肢の一つですね。

Re(2):治療延期で…
 プリシラ  - 10/4/13(火) 10:47 -

引用なし
パスワード
   すずきさん シーラスさん
ありがとうございます。

母の体調はすごく良いです。
本当に再発しているのかと思うほど元気です。

初発のときから白血球がなかなか戻らず、治療後7日目から
3日間連続でグランを打って、あとは自然に上がるのを待つという
パターンでずっときています。

>TCは大事に使いたいですが、薬を変えたら二度と使えないかと
>云うとそうでもなく、後戻りも出来ることもあります。

後戻りできることもあるんですね!
選択肢を一つでも多く残しておきたいという気持ちで
薬を変えることに不安を持っていたので少し安心しました。
とりあえず今週の採血結果次第ですが、母の体の負担を考えると
残り1回はweeklyで出来たらいいと今は思っています。

12月のCTでは良い結果が出ていたので、あまり期間や回数に拘らず
母の体調が良くいられるように先生とも相談してみようと思います。

ありがとうございました。

・ツリー全体表示

お久し振りです。大変な事が起きました。
 クミコ  - 10/4/5(月) 11:58 -

引用なし
パスワード
    鈴木さん、皆さんお久し振りです。確か昨年の夏以来だと思います。卵巣癌のIIICと告知され、辛い治療を続けてやっと経過観察にまで辿り着いて ここの掲示板で良い報告をさせてもらった数ヵ月後でした。歩いていると目が回るような眩暈がするようになり、だんだん真っ直ぐに歩き辛くなってきました。卵巣癌の方は画像に写る物は無く、腫瘍マーカーもCA-125が11で問題は無いように思われました。しかし、それから1ヶ月後腫瘍マーカーが少しつづ上昇を始めましたが、大した数値ではなかったので主治医も「ホルモン療法とか・・・」くらいな感じでした。しかし、私は過去に卵巣癌とは別に脳腫瘍をやった経験があったので、そちらが気になり脳神経外科を受診しました。すると・・・MRI検査の結果、小脳に3.5cmの腫瘍がありました。脳外科の医師は「新たな腫瘍とは考え難い・・・卵巣癌からの転移性脳腫瘍だろう」との診断でした。一瞬にして地獄に落ちて行くような気持ちでした。

 今回の私の症例は大変珍しい物らしいです。頭以外の場所には画像に写る、肉眼で確認できる腫瘍がどこにも無いのです。脳外科の医師は「治療の過程で脳に転移して、体には抗癌剤が効き治っていったが、脳には効かず腫瘍がだんだん大きくなってきた・・・」のような見解でした。どちらにしろ本当に運が良かった。完全に心が折れてしまっている私に、脳外科の医師は「まだ大丈夫だ、手はあるぞ!!諦めるな、僕を信じて一緒に頑張ろう・・・」そう言ってくれました。職場にまた元気な姿で復帰したいと言う私に、その医師は「絶対 職場に戻してやる・・・」そう言ってくれました。

 しかしその直後、食事も取れなくなり急変・・・緊急手術・・・当日の記憶は断片的にしかありません。でも・・・私・・・今元気です(^^)v奇跡だと言われました!!
普通の生活に再び戻りました。小脳の腫瘍はすかっり手術で取ることができて、その後放射線の全脳照射を行い、つい先日「今回の脳腫瘍からの再発、転移はもう無い・・・!!」と言われました。しかし見える癌が無くても、腫瘍マーカーCA-125が一桁でも脳に転移した事は事実ですから、現在またまた化学療法開始となりました。
 でも今回は「地固め」です(^^)vまた奇跡を起こすことができました。婦人科の医師達との出会い。脳外科の医師との出会い・・・全てが奇跡です。

 「小脳に転移して こんなんに元気になった人と始めて会った・・・」何人もの医師に言われました。きっと私には、まだまだ何か使命があるのでしょう。おかげ様で退屈な日々を過ごしています。

 私に奇跡を起こしてくれた人達に心から感謝します。そして「諦めなければ 必ず願いは叶う」ですよ(^^)v

Re(1):お久し振りです。大変な事が起きました。
 シーラス  - 10/4/12(月) 19:00 -

引用なし
パスワード
   クミコさん,こんにちは.

文才ありますね^_^
どうなるんだろうと,テレビのドキュメンタリーのようで,ついつい引き込まれてしましました.

それにしても,よかった,よかった.

貴重な体験談ありがとうございます.元気もらいました!

優秀で気骨のある医師に恵まれたんですね.
でも,きっとクミコさんの生きることへの威力が一番の勝因だと思います.

これからの治療もうまくいきますようお祈り致します.

Re(2):お久し振りです。大変な事が起きました。
 すずき  - 10/4/12(月) 19:39 -

引用なし
パスワード
   ▼クミコさん,こんにちは.
>そして「諦めなければ 必ず願いは叶う」ですよ(^^)v
ソノ通りですね。素晴らしい言葉で、体験に基づき重みのある言葉です。

奇跡はお自然に起きるものではなくて、自らが起こすものですね。

卵巣がんから脳への転移は少ないと言われますが、家内の主治医は
常に脳への転移は気にかけていたようです。
矢張り卵巣がんはくせ物ですね。
クミコさんに励まされた方は多いと思います。有難うございます。
ずっと応援しています。頑張ってくださいね。

シーラスさん

>文才ありますね^_^
>どうなるんだろうと,テレビのドキュメンタリーのようで,ついつい引き込まれてしましました.
同感です。本当に勇気を貰いましたね

・ツリー全体表示

ドキシル一回目終了しました。
 たけ E-MAIL  - 10/3/30(火) 0:36 -

引用なし
パスワード
   たけです。ドキシル一回目を終えて退院してきました。
二週間後にCTをとって、その結果でこれからのことを決めるそうです。
私は治療前にあとはドキシルとカンプトしかないと聞いて驚いたのですが、本当はセカンドラインまでしかやらないそうです。中にはサードラインまでやる人もいるが・・・といった感じです。入院中、「本当にあとひとつかふたつしかできないんですか?」と涙ながらに数人の看護師さんなどに相談したため、なんとなくクレーマーっぽい存在になってしまった感じがしました。
セカンドオピニオンをとらなくては、と思うのですが、どこに行っていいのか、全くわかりません。よく本に出ている医師(以前の病院をやめて最近クリニックを開いている)のセカンドオピニオンを予約したのですが、その費用が五万円だといいます。お金がもったいないのではなく、そんなに高額な費用を要求する医師って一体どういう人?と疑問がわいてしまっています。また、これ以上抗がん剤を続けても結局余命に変わりはないのでは?と考えてしまったり。 転院すると今の病院の緩和ケアに入れてもらえないのだろうか?それなら、抗がん剤はあと二種類であきらめようか・・・などと思ったり。
私は、東京に近い横浜在住です。みなさんの中で、「この先生にはぜひ意見を聞いた方が良いのでは?」と思われるお医者様をご存じの方がありましたら、是非教えていただきたいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Re(1):ドキシル一回目終了しました。
 大丈夫  - 10/3/30(火) 8:08 -

引用なし
パスワード
   まだ治療1回しただけですよね?
2週間後に直ぐCTで判断するというのは早すぎませんか?
少なくても3回はしてからでないと奏功はわからないんじゃないですか?
とくにドキシルは効き目が遅いと聞いてます。
あなたが、イヤにならないかぎりはギリギリまで治療してから判断したほうが良いのでは???


セカンドオピニオンについてですが、どういう系列の病院で診ていただいているのかわかりませんが違う系列の病院で相談してはどうでしょうか?
セカンドオピニオンは転院ではありません。
あくまで治療について相談するだけです。
費用は病院によりますね。
安くないですが、高いか安いかは、録りようだと思います。
それで、道が開ければ安いものだし…。
その逆なら辛いです。
なにごとも、自分しだいです。

Re(1):ドキシル一回目終了しました。
 ぶーすかママ E-MAIL  - 10/3/30(火) 11:46 -

引用なし
パスワード
   たけさん、はじめまして。
私は、以前マーカーの乱高下で、以前投稿しました「ぶーすか」です。
たけさんと同じ病院で、治療を受けています。
3月で、4年になりました。(現在、再発治療中です)
IIIC期で、残念でしたが再発しました・・・
昨年中は、抗がん剤(カンブト・ネダプラチン)を、6コース/カンブトは12回
頑張りましたが、4か所ありました腫瘍の内、膣断端部と膀胱の腫瘍が大きくて
消えませんでした。
そこで、放射線治療を30回受けて、3月の診察で腫瘍は、0.6mmまで縮小していました。
医師の話では、もしかしたらもっと小さくなるかもしれないとの説明でした。
放射線科の医師からは、腫瘍が大きいので消滅することは不可能といわれました。
マーカーが、45→80に上がっていますので、もしかしたらまた再発しているのかもしれません。
次の診察は、5月です。
ここにきて、じたばたしても仕方ないと覚悟しています。
覚悟といっても、死を覚悟するのではなく、自分の体の中にあるこの「癌」としっかりと
向き合うということです。

たけさんが今どのようなお気持ちかは、痛いほどわかります。
ドキシルの副作用はいかがですか?
抗がん剤は、いつまで使えるかは個々によって違いますし、薬剤もそうですよね。
私は、婦人科の他に、化学療法科にも診て頂いていますが、疑問に思ったことは
どんなことでも尋ねます。
時には、PCからプリントアウトした資料や本を持って診察室に入ることもあります。
婦人科の医師は、おざなりな感がありますが、化学療法科の医師とは何でも話せる関係になりました。
5月まで診察がありませんので、解放感はあるのですが、なんの手?も打たないのも不安ですので、「丸山ワクチン」をしようと思い、化学療法科の医師に相談したところ、ここでは出来ないんだよね・・・との返事でしたが、私のこれまでの病状及び治療内容等をその場で作成してくれましたし、その上紹介状も添えてありました。
すごく嬉しくなり、また頑張ろう!って気合いが入りました。

たけさん、どうかあきらめずに心を落ち着かせて、この薬は効く!って思って下さい。
振り幅の大きな不安を小さくして、大丈夫!生きる!って力を出して下さい。
お子さんやご家族の為にもしっかりして下さいね。
私は今も、仕事をフルタイムで働いています。
会社も私の病状を理解してくれていて、応援してくれています。
世の中、捨てたもんじゃありませんね。

疑問に思ったことは、メモに整理して医師に聞いてみるといいですね。
(そうされているかもしれませんが)

現在の治療が、たけさんに希望と勇気をもたらしてくれますように、心から祈っています。
お互いに、頑張りましょうね!

Re(1):ドキシル一回目終了しました。
 たけ E-MAIL  - 10/4/5(月) 11:18 -

引用なし
パスワード
   大丈夫さん
アドバイスを本当にありがとうございます。
ドキシルについては、効き目がゆっくりという情報は目にするので、先生に相談してみようと
思います。
五万円のセカンドオピニオンについては、迷っております。
よく考えるつもりです。

ぶーすかママさん
同じ病院なのですね!
化学療法科の先生との関係、羨ましいです。
化学療法科でも診てもらうことは、ぶーすかママさん自身が希望されたのですか?
それとも担当医が勧めてくれたのですか?
これまでに何回も入院したのですが、たまたま卵巣がんの患者さんと同室になることがほとんどなく、病院の卵巣がん治療に関する情報がありませんでした。
私と同じような状況になっている患者さんたちは、実際のところどうしていらっしゃるのだろう?と思います。
はい、そうですかと簡単にあきらめられるものではないので。
この病院なら西洋医学で考えられる最高の医療を受けることができるだろう、と根拠もなく
安心していました。
今日、私の今の状況について娘に話しました。
かわいそうだったけれど、すこしづつ覚悟もしていってほしいので。
ぶーすかママさんの治療がうまくいくよう、心からお祈りしています。

・ツリー全体表示

脾臓への転移
 さくら  - 10/3/19(金) 13:11 -

引用なし
パスワード
   07年に母が卵巣がんであることがわかり、手術にて両卵巣、子宮、大網切除を行いました。
1C期の明細胞腺ガンです。

その後半年に亘り抗がん剤治療を行ってすっかり元気になった母なのですが、
先日の定期検査で異常が見つかり、検査の結果、脾臓への転移がわかりました。
近々脾臓を摘出する手術を受けます。

画像を見た限り、他の臓器は綺麗なようですが、リンパに少し怪しいと思われるものがあるというようなことを言われました。

半年前の画像では脾臓も影が全くなかったということなので、ここ何ヶ月かで急激に成長したのではということでした。(だから他に飛ぶ前に、一刻も早く脾臓を摘出しましょうと)

卵巣がんから脾臓への転移は、よくあることと聞くのですが
このことにより、IC期だった母の卵巣がんが一気にIV期になってしまうのでしょうか?

脾臓だけでなく、もしリンパへも転移しているとなると、
リンパ=全身にがん細胞が運ばれてるのでは?と考えてしまい、とても不安です。

明細胞腺ガンは抗がん剤が効きにくいと言われることから、転移となるとどうなのか・・。抗がん剤治療を行ってもあまり効果は期待できないのでしょうか。


また病院で説明を聞く際などに、確認をしておいた方が良いことがありましたら教えて下さい。

母から「明日は定期検査だから」という言葉を聞くたび、本当に怖かったです。
いつかこんな日が来るのではないかと。
それが現実になってしまいました。

母には、「手術ができるのであれば、前向きに頑張っていこう!気持ちを切り替えて、手術後の楽しいことを考えよう!」などと話していますが、本人にとっては前回の手術・治療は本当につらいものだったろうし、またそれを繰り返すのは本当に酷なことだと思います。
これは娘であろうと、本人にしかわからないつらさ・・ですよね。

今後どうなるのかわかりませんが、色々教えていただければありがたいです。

Re(1):脾臓への転移
 シーラス  - 10/3/20(土) 21:30 -

引用なし
パスワード
   さくらさん,はじめまして.

妻が漿液性腺癌で5年ほど治療しているものです.

抗がん剤の効きが悪いとされる明細胞腺癌の再発でさぞかし不安なこととお察し致します.
明細胞腺癌のことは詳しくはないのですが...

▼さくらさん:
>半年前の画像では脾臓も影が全くなかったということなので、ここ何ヶ月かで急激に成長したのではということでした。(だから他に飛ぶ前に、一刻も早く脾臓を摘出しましょうと)

妻も半年で脾臓に再発しましたので癌は油断なりませんね.

>卵巣がんから脾臓への転移は、よくあることと聞くのですが
>このことにより、IC期だった母の卵巣がんが一気にIV期になってしまうのでしょうか?

腹腔内ですから,III期相当かと思います.ただあまりステージには
拘らなくてもよいかと思います.ステージもそうですが,生存率,奏効率等の数字は
医療従事者の論理です.患者や家族にとっては0%か100%しかありません.
数字見てもいいことはないですから,気にせずいきましょう.

>脾臓だけでなく、もしリンパへも転移しているとなると、
>リンパ=全身にがん細胞が運ばれてるのでは?と考えてしまい、とても不安です。

癌の転移メカニズムを調べると,全身に運ばれていると考えるのが妥当かもしれませんが,
これもまた,あまり考えても意味がないことなので気にしないほうがよいかと.

>また病院で説明を聞く際などに、確認をしておいた方が良いことがありましたら教えて下さい。

もしもリンパ節と脾臓の2箇所に転移が見つかっているなら,
病院によっては,手術しない症例かと思います.
妻の再発の時複数箇所に再発しているようなので手術しませんでした.
明細胞腺癌だから手術なのかもしれません.

>母から「明日は定期検査だから」という言葉を聞くたび、本当に怖かったです。
>いつかこんな日が来るのではないかと。
>それが現実になってしまいました。

わかります.ある月の結果がよくても,せいぜい数ヶ月間は大丈夫としか思えませんから.
でも再発したらしかたありません.治療がうまくいくことを信じていきましょう.

>母には、「手術ができるのであれば、前向きに頑張っていこう!気持ちを切り替えて、手術後の楽しいことを考えよう!」

手術となると,リンパ節郭清,脾臓摘出と大手術になるかと思います.
治療方法の選択は医師からの助言が不可欠ですが,最終的には患者さん
本人の気持ちが一番大事かと思います.また手術後は体力の蓄積が
ものをいいますから,今のうちに良く食べておいてもらいましょう.
大変でしょうが,御母様を励ましてあげて下さい.

治療がうまくいくことをお祈り致します.

Re(1):脾臓への転移
 すずき  - 10/3/20(土) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼さくらさん:
はじめまして
お母さんの卵巣がんの再発は大変心配されますね。
明細胞腺ガンは手術で完治しやすいのですが、再発した場合は
抗がん剤治療が効きにくいと一般には云われますが、個人差が
有ります。よく効く場合もあります、やってみなければ判らないですね。

あきらめない診察室にも、色々と試行されています。
h付けて ttp://2nd-opinion.jp/jouhou/buibetu_ransou070806.htm
モグラ叩きにならない確立が高ければ、手術で腫瘍をとることが
良いかな。
いずれにしても主治医と、手持ちの抗がん剤による治療と手術等
納得のいくまで説明を受けることが大事ですね。
必ず良い治療法が見つかりますよ。
常に前向きになることが大事です。幸いお母さんは前向きになっていられます。
不安がらずに、励ましてあげましょう。
何のお手伝いも出来ませんが、ネットより祈っています。

Re(2):脾臓への転移
 プリシラ  - 10/3/20(土) 23:44 -

引用なし
パスワード
   さくらさん、始めまして。
私の母も明細胞腺の4期で、再発治療中です。
母の場合は抗癌剤がよく効く体質のようで、担当の先生からも
初発の治療が始まってすぐにそう言われました。
一般的には効きにくいと言われていても、個人差があるんだと思います。

応援しています。
病気に負けずに一緒に頑張りましょう!

Re(1):脾臓への転移
 さくら  - 10/3/22(月) 1:53 -

引用なし
パスワード
   シーラスさん、すずきさん、プリシラさん、
ありがとうございます。

皆様の言葉、本当に感謝です。

シーラスさんの奥様、プリシラさんのお母様も頑張っていらっしゃるんですね。
がんという病気は、本当に怖い、憎むべき病気だとつくづく思います。
母の場合、どこも痛くなく、体調も良好でまったくの健康体なのに、「がん」と診断された日から何もかもが始まってしまう。


母は脾臓のみで他の臓器はきれい(リンパは怪しいと言われましたが)ということなので、
脾臓さえ取ってしまえば・・・と思っていましたが、近々PET検査を受け隅々まで調べることになりました。

これはこの際、体の隅々まで調べて最善の治療法を考えようと言うことなのか、それとも母のような状態であれば他の転移も間違いなく疑うものだから調べると言うことなのか、複雑な気持です。

私がこんなことではいけないのはよくわかっていますが、とにかく最悪のことばかり考えてしまいます。
良い方に考えてもしも違った場合のことを考えると、怖くて仕方がないからです。

PET検査後の最終的な診断を待つのは、私自身本当に怖いです。
でも、本当につらいのは母なのだから、私がしっかりしなくてはダメですね。


母も、そして皆さんも、絶対に治りますように、治療がうまくいきますようにと
心から祈ります。本当に心から・・。

今後も色々話を聞いていただくことがあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

・ツリー全体表示

経過報告
 シーラス  - 10/3/19(金) 23:29 -

引用なし
パスワード
   すずきさん,みなさん,こんにちは.
その節は妻や私への励ましのお言葉ありがとうございました.

久しぶりに経過報告させて頂きます.

1月に投稿した時は,CTで脾臓や腸,リンパ節等に怪しい影を認めて,
腹水も溜っているわで少し慌てました.

化学治療をはじめたところ,しばらくして,腹水がいっきに増えまして,
胃を圧迫したようで食事が取れなくなったので,緊急入院し腹水を抜くことにしました.
腹水というとあまり良い印象を持っていなかったのですが,抜いたとたん
食事は取れるし,いつもの元気さを取り戻しました.腹水を検査した結果
タンパク質が殆ど含まれていないとのことでしたのでホッとしました.
(腹水が黄色かかっているとタンパク質が多く含まれているそうです.
タンパク質を抜くと体力が奪われるので腹水濾過再静注法も考えていました.)
癌が原因の腹水貯留の前兆を意味する血液検査結果が何もでなかった
(肝臓,腎臓等問題なし,CRPも問題なし)で,どの医師に聞いても原因は
今だに?のままです.一番腸が怪しいですが...アレルギーかも?...
念のため,毎日大根湯を食べています.

後から思えば,調子にのって11月のCT検査をスキップしなければ
こんなに苦しまなかったのかもしれないと反省しています.
定期検査の重要性を再認識しました.

ここ数ヶ月のCA125,STNの変化は
   CA125 STN
11月 97  75.7
12月 89  54.0
1月 113   71.1
2月 679.8 ----
3月 159  ----

2週間に一度合計4回のTCを行いました.

今回は肝臓値も殆ど悪化することなく治療することができました.
現在値は,GOT=16, GPT=13, γGTP=28

1月後半から治療を開始し,2月の検査でCA-125が600を越えた時は
少しビックリしたのですが,先日の検査で急降下してホッとしています.
前回の治療の時は,ピーク300-->150-->60-->36だったので,今回も
同じような効果が得られていると考えるようにしています.

血液検査結果はマーカを除いて,どこも異常なし,体重やお腹回り変化なし,
体調も見た目良好,とても元気にしています.

効果判定のために少し様子見しようと思います.

ようやく暖かくなってきました.ここ東京ではもうじき桜のシーズンがやってきます.
今年も花見ができそうです.全てに感謝,感謝です.
みなさんの治療もうまくいきますように.

Re(1):経過報告
 すずき  - 10/3/20(土) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん:
いつも皆さんへの励ましありがとうございます。
奥さんの治療が上手くいっているようで良かったです。
抗がん剤に耐性が出来ていないようで、来月には二桁に
なりそうですね。
CA125よりも、STNが先に変化を表していたのではと思いますね。
マーカーは複数採ると安心できますね。
抗がん剤が劇的に奏功しています。耐性の兆候は無いですから
安心して治療に専念できます。
来年も、再来年も花見は約束されていますよ。
昨日と一昨日は北京で黄砂に襲われ最悪でしたが、明日は日本にも
それが来るようですね。
うがいをしましょう。

Re(2):経過報告
 シーラス  - 10/3/21(日) 17:31 -

引用なし
パスワード
   すずきさん,こんにちは.いつもコメントありがとうございます.

> いつも皆さんへの励ましありがとうございます。

少しでも同じように悩んでいる人の力になればいいのですが...

> 奥さんの治療が上手くいっているようで良かったです。

御心配をおかけしました.もう少し早く報告したかったのですが,
2月のCA-125値が異常に高いし,腹水は溜るしで不安を煽ってもと思い
報告を控えていました.

おかげさまで元気にしています.

> CA125よりも、STNが先に変化を表していたのではと思いますね。

今回は関係者一同完全に12月のCA-125低下に騙されました.
まったく油断なりませんね.今後の反省材料にします.

> 抗がん剤が劇的に奏功しています。
> 耐性の兆候は無いですから安心して治療に専念できます。

そう言っていただけると心強いです.まだ治療開始前の値を下回っていないので
細心の注意をはらっていきます.

これからも応援よろしくお願い致します.

・ツリー全体表示

治療入院
 たけ E-MAIL  - 10/3/19(金) 6:24 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、みなさん、励ましをありがとうございました。
たけです。
昨日、主人と病院に行き、話を聞いてまいりました。
腫瘍が増大、リンパに転移。抗がん剤は耐性ができたので変えなければいけない。

其のあとがショックだったのですが・・・。
私が通院しているのは、都内の(某有明の)がん専門病院ですが、セカンドライン以降は
カンプトとドキセルしかやっていないというのです。(どちらも単剤)
他の抗がん剤をやりたいなら、他の病院でとのことです。
しかも、ドキセルは腹水が出てきたら使えない、と言われました。
それでなくてもすごいスピードで腫瘍が拡大している私なので、今日から入院して、23日から
ドキセルを投与することになりました。
ドキセルとカンプトが効かなければ、そこまで、ということになります。
効く確率は良くて20%。
ドキセルは、最後の砦と思っていたのですが・・・。
セカンドオピニオンを取るひまもなく、こういうことになってしまいました。
タキソテール+カルボプラチンのことも質問したのですが、「効く可能性はほとんどない」
という返事でした。
再発なさった方の中で、タキソール+カルボプラチン以外の抗がん剤を使った方がいらっしゃったら、何を使用なさったのか、教えていただけますか?

毎回まとまりのない文章で申し訳ありません。

Re(1):治療入院
 シーラス  - 10/3/20(土) 17:22 -

引用なし
パスワード
   たけさん,こんにちは.

セカンドラインについては未経験なので他の人のコメントを待つとして.

▼たけさん:
>腫瘍が増大、リンパに転移。抗がん剤は耐性ができたので変えなければいけない。

妻の場合,2年半前に同じような症状でしたが,ずるずるとTCを続けています.
当然ながら担当医にはカンプトを奨められましたが.

>ドキセルを投与することになりました。
>ドキセルとカンプトが効かなければ、そこまで、ということになります。
>効く確率は良くて20%。

どんな病気でもそうですが,100%効く薬はないですから
あまり確率にとらわれず,効くに決まっていると思って治療にのぞんで下さい.
前向き,プラス指向でいきましょう.

治療がうまくいくことをお祈り致します.

Re(1):治療入院
 すずき  - 10/3/20(土) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼たけさん:
標準治療で対応できなくなったら、緩和治療へと云うのが
大学病院とか大病院での対応が多いと聞いていましたが、
未だに有るのですね。
抗がん剤治療は儲からないので、そうなりがちなんですね。
医療行政が欧米に比べ、極端に遅れた日本は何とかしなくては
いけませんね。

>他の抗がん剤をやりたいなら、他の病院でとのことです。
セカンドオピニオンで転院することが必要ですね。
処が、受け入れてくれる病院が中々有りません。
そこで、通院と看病の条件で何とかと云って、転院を頼むと
可能性が高いと聞いています。ここでもその手で成功したかだが
何人も居ます。
卵巣がんの場合は、色々な抗がん剤の組み合わせで奏功することが
多いです。
セカンドをお勧めします。

・ツリー全体表示

CTの結果
 たけ E-MAIL  - 10/3/12(金) 15:22 -

引用なし
パスワード
   たけです。
みなさんからのアドバイスや励ましの言葉、本当にうれしかったです。
昨日CTをとりました。
結果は、腹腔内の腫瘍が増大しており、リンパ節にも転移があるそうです。
予想はしていたものの、落ち込んでいます。
来週の木曜日に主人と医師の話を聞きにいくのですが・・・。
今日の医師からの電話で「もし治療する場合は・・」などという話も出て、もう抗がん剤を
投与しても無理ということかな?と、ちらりと思いました。
まだまだ頑張るべきでしょうか?
他の抗がん剤で腫瘍が縮小することもあり得るのでしょうか?
完治することは、とっくにあきらめています。
せめて来年の春まで生きていたいのですが。

みなさん、アドバイスをお願いいたします。

Re(1):CTの結果
 すずき  - 10/3/12(金) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ▼たけさん:
しっかりしてくださいよ。
卵巣がんはしつこい癌で、再発の場合は完治は困難ですが
治療法はいくらもあります。
決して諦めてはいけませんよ。
医者は自分の立場を中心に対応する医者が多々有ります。
上手くいかなかった時の、自己保身を先に出して逃げ場作りです。

>今日の医師からの電話で「もし治療する場合は・・」
と、患者に選択を強いてきますが、専門家としての最大限努力する
立場で、治療法の情報を親切に説明して、患者を励ますような対応が必要ですよね。

>投与しても無理ということかな?
そんなことは絶対に無いです。まだ抗がん剤治療は入り口だと思います。
抗がん剤は色々な組み合わせが有ります。
点滴の仕方にも工夫が出来ると思います。
主治医に前向きに治療したいと気持ちを伝え、相談されたらと思います。
応援しています。頑張りましょう。

Re(1):CTの結果
 大丈夫  - 10/3/12(金) 19:04 -

引用なし
パスワード
   鈴木さんのおっしゃるとおりですよ。
再再発しても治療して普通に暮らしている仲間だっていらっしゃいます。
うちの先生が、再発治療開始の時におっしゃったのは「やめたくなったら選択するのは患者さんだから言ってくださいね」と…。
悪気はないんだと思うのです。
抗がん剤は楽な治療ではないのですから「がんばれ、がんばれ」とは言えないのだろうな、と。
どの抗がん剤が奏功するかだってやってみないとわからない。
最初の薬が奏功すれば良いけど…
どのタイミングで抗がん剤を変える?
どの抗がん剤にする?
どう組み合わせる?
色々と考えて選択して決定しなくてはいけません。
しっかり踏ん張りましょう。
生きていたい、ではなく必ず生きましょう!
凄く迷ったらセカンドオピニオンしても良いじゃないですか。

・ツリー全体表示

卵巣癌 再再発
 まる  - 10/3/8(月) 22:09 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

私の母(現在59歳)が、2007年5月に卵巣癌III期(しょう液性腺癌)のため手術しました。
その頃からこちらのサイトを拝見させていただき、励まされてきました。

母はアルコールアレルギーがあるため、術後の抗がん剤治療はタキソテールを投与予定だったのですが、初回投与時にショックを起こしたため中止、結局エンドキサンとカルボプラチンを6クール行い、5ヶ月目に再発しました。CA125の上昇とともに腹水が確認され、再発と診断。アレルギー対策をしながら、タキソールとカルボプラチンの6クールを行いました。
その後順調に経過していたのですが、2009年10月ごろよりCA72-4が突然3桁まで上昇、CA125もじわじわ上昇を始めました。
CT・MRI・PET-CT上異常なし、胃カメラや大腸カメラも行いましたが異常なし。しかしCA72-4は4桁まで上昇、CA125は今年2月の段階で60まで上昇しています。明らかな再発・転移巣はないのですが、おそらく再発だろうということで今週から抗がん剤治療(タキソールとカルボプラチン)予定です。

母は主治医の先生の方針に従うといっているのですが、このタイミングでの抗がん剤治療はどうなんだろうと私は思ってしまいます。早めに手をうつのがよいのか、もう少し慎重になったほうがいいのか…
副作用の手足の痺れがずっと続いているため、今回は痺れの状況をみながら進めていくとのことですが…

もやもやしているため投稿させていただきました。
まとまっておらず、わかりにくくて申し訳ありません。ご意見あればお聞かせください。

Re(1):卵巣癌 再再発
 すずき  - 10/3/10(水) 23:09 -

引用なし
パスワード
   ▼まるさん:
はじめまして。
お母さんの再発は心配されますね。
CA72-4が4桁、CA125が60にまで、一定の速度で上昇しているのなら
再発は間違いないと思いますね。
ところが何処に敵が潜んでいるのかで、一般のがんは攻撃=治療の方法の
選択肢があります。
ところが、卵巣がんは抗がん剤がよく効くことから、殆んどの場合
抗がん剤治療で対処します。
何処に敵が居る=再発の場所 を特定しないで攻撃することに躊躇
して、抗がん剤治療の再開の目途が立てにくいですね。
家内の場合は、CA125が100以上にならないと画像診断で再発の場所が
特定できなかったです。
それを待ってから、治療の再開をしていましたが。
今になって思えば、雪だるま式に大きくなる腫瘍を、もっと早く治療を
再開しておけば良かったのではと思っています。
医者は、ドッチミチ抗がん剤治療をすれば、マーカーはすぐ下がるから
問題はないと言われていましたが。
とりとめのない話で参考にもなりませんが、お母さんの気持ちを大事にして、
前向きになれる方法がいいと思いますよ。

・ツリー全体表示

卵巣がん再発
 たけ E-MAIL  - 10/3/3(水) 9:47 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
一昨年の暮れに卵巣がん4期(しょうえき性腺がん)で手術をし、8か月で再発しました。
腹腔内に2センチほどの腫瘍があります。
術前、術後に使ったタキソール、カルボプラチンを再び投与しましたが、下がりきらず、
耐性ができたようです。
標準治療が効かなくなった場合、皆さんはどのような種類の抗がん剤を試されたのでしょうか? 完治しないことは承知していましたが、いよいよ自分の死が近づいてきたのを感じ、
心が乱れています。
お恥ずかしいのですが、どんなに苦しんで死んでいくのかと思うと、怖くて怖くてたまらないのです。
娘は14歳。せめて、来年の高校受験が終わるまでは支えてやりたいし、家事もこなしたい。
樹状細胞療法などの情報を見ると「やってみたい!」とたまらなく思いますが、そんなお金は
ありません。
いっそ抗がん剤を止めたほうがQOLを確保できるのだろうか?とも考えますが、卵巣がんは
比較的抗がん剤が効くということで、止める決心もつきません。
娘に手紙をたくさん書いておきたい。 お墓も用意していないし、家の中の整理すらしていま
せん。最後に入りたいホスピスも探さなくては。
やらなくてはならないことは、いくらでもあるのに、何もする気が起きません。
私と同じように再発してしまった方々は、一体どのようにして自分の心をコントロールしていらっしゃるのだろうか?
是非お話を聞いてみたいです。
今の腫瘍マーカーは24。一番下がった時で、15でした。
ただ、画像では腫瘍が確認されています。
めちゃくちゃな内容で申し訳ありません。
皆様のアドバイスをお待ちしています。

Re(1):卵巣がん再発
 すずき  - 10/3/4(木) 17:06 -

引用なし
パスワード
   ▼たけさん:
はじめまして。
たけさんの不安な気持ちは手に取るように判り、なんと励ましたらいいのか
心が痛みます。
家内も四期で何度も再発を繰り返しました。手術後に再発したときは初発の時より
ショックが大きかったようです。"矢張り駄目かと" でも、抗がん剤治療と
上手に共存するようになり、八年間普通に近い生活が出来ました。

>術前、術後に使ったタキソール、カルボプラチンを再び投与しましたが、下がりきらず、
>耐性ができたようです。
腫瘍マーカーは24なら、少し高いですが、それ以上高くならなければそれで良いのでは。
身体をいじめてまで、無理に一桁に下げ事は生存率にはマイナスに作用するのではと
素人ですが感じています。
タキソールの効きが悪くなって、マーカーが上昇し続ける様なら、タキソテールを
試してみる価値ががあると思います。同じ系統の抗がん剤ですが、人によっては
耐性が出来ていないことがあります。
家内は何度かタキソール→タキソテール→タキソールとしました。

辛い気持ちは判りますが、必ず貴方に合った治療法があるはずです。
治ると信じて、最悪のことは考えずに前向きに生きることが自己免疫力を上げます。
家内は当初、このままならあと三ヶ月と宣告されましたが、治ると信じて
亡くなるまで何一つ身辺整理はしなかったです。
それが良いのか、悪いのかは別にして、常に治るか、治らなくてもこのままの
生活が維持できると信じることがベターだと思います。
応援しています。頑張りましょう。

Re(2):卵巣がん再発
 たけ E-MAIL  - 10/3/5(金) 14:25 -

引用なし
パスワード
   お返事をありがとうございます。
暖かいお言葉が心に染みました。

来週にCTで腫瘍の確認をしてから今後どうするかを決定することになっています。
マーカーが上がっているということは、恐らく腫瘍が増大していると思われる、と医師からは
言われております。
六月のCTでは映っていなかったのですが、七月、八月、九月とマーカーが上がり、十月のCTでは、もう2センチになっていました。 それだけ進行が速いということでしょう。

タキソールをタキソテールに、というアドバイスをいただきましたが、タキソール+カルボプラチンではダメでも、タキソテール+カルボプラチンが有効かもしれない、という意味でしょうか? そもそも、抗がん剤の組み合わせについて、もっと医師に質問しておかなければならなかったのに、ショックで頭が回らず・・・。お恥ずかしいです。
自分の中では、あまりにひどい副作用が出てこない限り、いろいろな抗がん剤を試して、だめならホスピスに入りたいと思っています。
腫瘍マーカーはそんなに高くないのですが、しっかりと画像に映っているので、やはり治療をしなければならないですよね。
医師からは、標準治療以降の抗がん剤は効く可能性は少ない、と言われました。

これからもこちらで相談させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

Re(3):卵巣がん再発
 すずき  - 10/3/5(金) 15:19 -

引用なし
パスワード
   ▼たけさん:
>マーカーが上がっているということは、恐らく腫瘍が増大していると思われる・・・
家内の場合はCA125の範囲は、最低の4から最高の6000までの
振幅でした。そして、再発してマーカーが100位までは、CTやMRIの
画像診断では確認できませんでした。
たけさんの場合はマーカーの振幅が小さいからかな。
画像で見れる程度にもなれば、治療しないわけには気になりますよね。

>タキソテール+カルボプラチンが有効かもしれない、という意味でしょうか
そうです。一般には同じ系統の抗がん剤は、耐性は同じように現れるのですが
個人差があります。家内の場合はタキソテールで奏功しました。
タキソテール+シスプラチンも良かったですね。
他にも色々と組み合わせが有るし、新しい治療法もあります。
あきらめない治療室をのぞいてみて下さい。
hを付けて ttp://2nd-opinion.jp/

Re(3):卵巣がん再発
 大丈夫  - 10/3/5(金) 22:26 -

引用なし
パスワード
   私も再発組です。
幸い、再寛解を得て今は普通に暮らしています。
「再」が何個ついても復活してやるつもりです。 
生きてさえいれば、新薬が承認されたり新しい治療がみつかるかもしれません。
完治しなくたって、癌と共存するんでもいいです!
お子さまの成人式を見ましょうよ。
ホスピスも大事な事ですけど、まだ先の事です。
とにかく、CT結果を待って治療方針を決めなくては!!

Re(1):卵巣がん再発 初めまして、
 [名前なし]  - 10/3/5(金) 19:24 -

引用なし
パスワード
   ▼たけさん:たけさんの文面を読ませて頂いて心が大変痛みました。私にも中学2年生の子供がいてるんです。まだまだ、お母さんが必要な時期ですよね。治療の効果はメンタル面もおおいに関係すると言うのを読んだことがあります。そして、良く笑うことは、キラー細胞が働いてガン細胞を減らす事もあるっと聞きました。
 どうか、たけさん、娘さんの為に、あきらめないで下さい。私たちの子供達が成人を迎えるまで、意地でも生きましょう。たけさんの腫瘍がおとなしくしていてくれる事をお祈りしています。生活、生命の質は自分自身の気持ちの持ちようで良くも悪くもなるんでしょうね。たけさん、充分頑張っていらしゃるので、無理せずに感染には気をつけて下さいね。
>

Re(2):卵巣がん再発 初めまして、
 シーラス  - 10/3/5(金) 22:26 -

引用なし
パスワード
   たけさん,はじめまして.すずきさん,みなさんこんにちは.

妻が5年ほど治療しているものです.

我が家の場合も再発,再々発した時は相当落ち込みました.あきらめの心も...

妻の場合は,初発から再発までは2年半ほどあったものの,再発から再々発までは
半年ほどでした.それでも再々発から2年以上たった今も元気に治療しています.
今年はじめのCT検査で数センチほどの腫瘍が発見されましたし,腹水のせいで
食事ができなくなったことがありましたが,腹水を抜き,治療することで
また元気を取り戻してきました.

マーカの他,どこか体調悪いところはありませんか?とかくマーカばかり
気にしていると肝心の内蔵を先にやられるということもありますから
他の血液検査データもよく見ることをお薦め致します.

お辛い気持ちは十分承知しておりますが...

まだまだやれることがあると思います.御家族のためにもどうかあきらめず
情報収集したり治療をしていって下さい.あきらめない心を持つことから
本当の癌治療が始まると思います.ご自分の未来を信じて下さい.

・ツリー全体表示

ありがとうございました
 AKI  - 10/2/25(木) 8:27 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、みなさん、こんにちは。
以前、治療法の選択について相談にのってもらったAKIです^^

昨日、無事に9回目の治療が終わりました。
これから最後の副作用に注意して、それを越えたら経過観察に
なります。

昨年の春からちょうど1年。長かった…
季節と同じく心にもやっと春がきそうです^^

再発という新たな不安が心を締め付ける時もありますが、
以前は抗癌剤が効いてくれるだけで…手術が受けられるだけで…
という時期をクリアしてきたことを思い出し、今あるこの状況に
感謝しないとと心から思います。

相談相手がなく藁にもすがる思いだった時に、こちらで
情報と励ましをいただきなんとかここまでやってこれました。
本当にありがとうございます。

これからもこちらのサイトは心強い味方です^^
またよろしくお願いします。

みなさんのご家族の健康を心から祈っています。

Re(1):ありがとうございました
 シーラス  - 10/2/25(木) 20:29 -

引用なし
パスワード
   AKIさん,すずきさん,みなさん.御無沙汰しています.

▼AKIさん:
>昨日、無事に9回目の治療が終わりました。

治療終了おめでとうございます.
冬に治療でさぞかし大変だったですね.
無事に終わってホッとしていることと思います.

>昨年の春からちょうど1年。長かった…

わかります,わかります.
恐らく御家族で初めての経験でしょうから,とても長く感じたと思います.

>季節と同じく心にもやっと春がきそうです^^
>再発という新たな不安が心を締め付ける時もありますが、

日頃は科学万能と思っていても,残念ながら癌が再発するか,しないかは神のみぞ知るです.
再発したらしたで,対処方法はありますから,あまり思いつめないようにして下さい.

(妻は6年目でも元気に化療してます)

無事治療が終わったところですから,とりあえず,御母様にはゆっくりと休息を
とってもらいましょう.好きなものを食べたり,旅行に行ったり...^_^
御母様の病気をきっかけに御家族の絆も深めたり.

これからも定期的にマーカチェックしたりCTとったりと
長く病気とつきあっていくことになると思います.
AKIさん,大変でしょうが頑張って御母様を支えてあげて下さい.
応援しています.

Re(2):ありがとうございました
 すずき  - 10/2/25(木) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ▼AKIさん:
長かったですが頑張って闘ってきた甲斐があり、治療終了おめでとう
ございます。
卵巣がんは、ご承知のようにしつっこいがんです。
油断せずに細心注意をはらいながら、毎日の生活を有意義に
楽しむことが再発を防ぎます。
丁度季節柄も良く、適度に身体を動かして、免疫力をアップすることが
良いかと思います。励ましてあげて下さい。

▼シーラスさん:
御無沙汰しています
お母さんは、順調に治療は進んでいることと思いますが。
お母さんだけでなく、ここに集う仲間も励ましていただいて
有難うございます。
卵巣がんは家族ぐるみの闘いなんですね。
陰ながら応援しています。

Re(2):ありがとうございました
 AKI  - 10/2/25(木) 23:10 -

引用なし
パスワード
   >シーラスさん
親身に相談に乗っていただきありがとうございました。
みなさんのおかげでなんとか冷静さを保ちここまで母と一緒に
闘ってくることができました。

今回の闘病は、今までの人生の中で一番辛くもありましたが、
生きる意味や他人の苦しみ、優しさ、初めて実感したことが
とても多く、私にとってはなんだか成長の1年だったように思います。
母も今までにはない色んなことに気づけたと言っています。

奥様の6年、追いかけていきたいと思います。
これからもずっと、私達の前を走ってもらえるよう、心から祈っています。

これからは免疫アップ、母の笑顔のために家族で頑張っていきます!^^

>すずきさん
ありがとうございます^^昨年の3月にステージIVと告知された時、もう数ヶ月の命
なんだと昔のイメージそのままに落胆したのを思い出します。

ここまで来られたのも当たり前ではなく、いい経過なのだと…
そう思ってこの先1日1日を笑って過ごせるようサポートして、
でも再発にも備えてたくさんの勉強をしていこうと思います。

・ツリー全体表示

化療再開
 シーラス  - 10/1/21(木) 17:13 -

引用なし
パスワード
   すずきさん,みなさん,こんにちは.

昨日CT撮ったのですが,残念ながら病変が見つかりました.
CTの結果ですが,数cm程の腫瘍性病変が2つ,腹膜播種,腹水貯留等.
怪しいところを全て列挙したような報告書なので最初は焦ったのですが,
冷静に読むと,「再発腫瘍と考えられる」という記述ばかりですし,
半年程で癌の塊が数cmになるとは思えませんから,あまり慌てていません.

私や漢方の先生は様子を見たかったのですが,本人が化療を希望したので,
来週から化療を行うことにしました.
いつも問題になる肝臓値は問題無し,体調も良好ですから
QOLを保ちながら化療できると思います.

とりあえずいつものように体調を見ながらCA-125 --> 30くらいを
目指して化療していきたいと考えています.

Re(1):化療再開
 すずき  - 10/1/22(金) 0:07 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん:
再発とは残念な投稿を、スイスのFlms&Laaxスキー場で
見てびっくりしています。
矢張り卵巣がんはしつっこくて油断なら無いですね。
でも、お母さんは冷静で、前向きに捉えられていられるので
大丈夫克服できますよ。
体調を大事にしておっしゃるように、QOLを保ちつつ、マーカーは
あまり気にして深追いはしないほうが良いのかもと思いますね。

Re(2):化療再開
 ぐし  - 10/1/22(金) 9:26 -

引用なし
パスワード
   シーラスさん、すずきさん

こんにちは
術後5年が経過され、QOLを保ちながら過ごしておられたのに・・・
卵巣がんのしつこさには嫌気がさしますね。

我妻も来週から化学療法がはじまります。
カンプトとシスプラチンで副作用がかなりきつそうです。

シーラスさんの奥様も副作用が少なく、今回の治療が上手く
行きますように願っております。(自分にも言い聞かせておりますが・・・)

これからも長い戦闘いになりますが、何とか乗り切って行きましょう。

季節柄、ご自愛くださいませ。

ぐし

Re(3):化療再開
 いくこ  - 10/1/22(金) 14:48 -

引用なし
パスワード
   シーラスさん
ご報告有り難うございます。
本当にしつこい病気ですね。
前向きに化学療法で癌に立ち向かう奥様、素晴らしいですね。
奥様の闘病もシーラスさんの愛情があれば鬼に金棒です。
心より応援しております。

Re(4):化療再開
 シーラス  - 10/1/23(土) 20:41 -

引用なし
パスワード
   すずきさん,ぐしさん,いくこさん,コメントありがとうございます.
元気&勇気100倍になります^_^

▼すずきさん:
旅先から心暖まるコメントありがとうございます.
スイスですか.さぞきれいな景色でしょうね.また写真掲載お願いします.

それにしても卵巣癌,本当に油断ならないです.今回はマーカーは
以前のように急上昇していなかったので,見てもらっている何人かの医師も
我々もCTに写るとは予想していませんでした.CTで再発確認したのは
2年半ぶりですが,見えなかった敵が見えたのをプラスに考えます.

数ヶ月後,嬉しい報告ができるよう頑張ります.

▼ぐしさん:
卵巣癌は本当にしつこいです.弱いくせにいつまでもまとわり
ついてきて,やな奴です.

ぐしさんの奥様も来週からですか.
新しい薬を使われるようですから効果や副作用が心配と思います.
我妻の場合これまで24回治療していますから
そろそろアレルギーがでないか心配になっています.

でも,女性はしぶといですから二人共きっと乗り越えてくれますって.
お互い頑張ってサポートしていきましょう.

▼いくこさん:
応援ありがとうございます_o_
でも...みなさんの応援のほうが「鬼に金棒」です!

参考のために12月はじめくらいからの変化を書いておきます.
1.アトピー性皮膚炎が復活した(若い頃からアトピーでした)
2.へその上が膨らみだした
3.好中球≒リンパ球だったのが好中球55%,リンパ球35%に
  ただし白血球数はかわらず.

1については漢方医は良い予兆と判断し,2については,もしや腹水ではと思い,
念のためいくつかの病院で診察を受けましたが,脂肪と診断されました.
3については,医師は無関心でしたが,リンパ球が少なくなったのは癌の脅威が
弱くなったと判断していました.今となっては,癌のほうが強くなって
リンパ球が退却を始めたと解釈するのがよいのかもしれません.

寒さが本番を迎える季節ですので,皆様お身体御自愛下さい.

Re(5):化療再開
 プリシラ  - 10/1/26(火) 16:15 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん

こんにちは。
今週から治療に入られるんですね。
私の母も、再発時にはマーカーには全く反応していませんでした。
PETを撮ってみて、まさか!という感じでした。
本当に油断出来ませんね。
ここからコメントすることしか出来ませんが応援しています。

Re(6):化療再開
 シーラス  - 10/1/27(水) 13:26 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:

メッセージありがとうございます.御母様の様子はいかがですか?
油断ならないからといって,いつも気にしているもの
精神的によくないでしょうし...バランスが難しいですね.
ここのとろこマーカー再発したままだったので覚悟はしていましたが,
画像診断で再発をつきつけられるとさすがに少しめげました.
みなさんの応援に元気と勇気をもらい感謝しています.
月曜日に治療しましたが,今のところ副作用なしです.
御母様の治療がうまくいきますようお祈り致します.

・ツリー全体表示

手術から5年
 シーラス  - 10/1/13(水) 19:00 -

引用なし
パスワード
   すずきさん,みなさん,こんばんは.

おかげさまで,本日,手術からまるまる5年が経ちました.

この1年半はマーカ再発したままですが,マーカ値(CA-125)は100程で
比較的安定していて本人も元気にしています.マーカ値以外はいたって健康です.

とはいえマーカが高値のままですし,前回のCT検査から半年以上経ちますので
来週CT検査することにしました.

これからもよろしくお願いします.

Re(1):手術から5年
 すずき  - 10/1/13(水) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん:
手術五年記念日おめでとうございます。
色々有りましたがご家族の暖かい支えで、五年が経過されたことは
嬉しい知らせです。
マーカ値(CA-125)は100程度で安定していれば、無理に下げることは
しないのがいい結果を得られていますね。
体感する体調を大事にして、マーカーに振り回されずに日頃の
生活を満喫することがいい結果を導きますね。
六年、八年と記録を更新していきましょう。
応援しています。

Re(1):手術から5年
 いくこ  - 10/1/14(木) 15:28 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん:
5年経過おめでとうございます。
ここは一つ、頑張ってこられた奥様と共に盛大にお祝いをされては如何ですか?

来週CT検査がシーラスさんご夫妻にとりまして良い結果でありますよう、心よりお祈りいたします。

これからもアドバイスよろしくお願いいたします。

Re(2):手術から5年
 プリシラ  - 10/1/14(木) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん

術後5年おめでとうございます。
5年…6年と元気な方がいらっしゃると思うと
私の母も大丈夫なんだ!とすごく心強く感じます。
これからも色々とアドバイスを宜しくお願いします。

Re(3):手術から5年
 シーラス  - 10/1/15(金) 22:42 -

引用なし
パスワード
   すずきさん,いくこさん,プリシラさん,メッセージありがとうございます.

▼すずきさん:
>体感する体調を大事にして、マーカーに振り回されずに日頃の
>生活を満喫することがいい結果を導きますね。

本当にそう思います.実感という感じです.
あれほど悪かった肝臓値もいまだに改善しつづけています.
初発の時は短期戦で勝利することばかり頭にありましたが,
再々発後は相手がゲリラ戦に持ち込んでいる感じでしたので
頭を長期戦に切り替えたのがよかったと思います.

>六年、八年と記録を更新していきましょう。
>応援しています。

ありがとうございます.
これからも毎年の正月を目標に頑張っていこうと思います.

▼いくこさん:
>ここは一つ、頑張ってこられた奥様と共に盛大にお祝いをされては如何ですか?

盛大というわけではありませんが,二人でしみじみ寿司屋で祝いました:-)

▼プリシラさん:
>5年…6年と元気な方がいらっしゃると思うと
>私の母も大丈夫なんだ!とすごく心強く感じます。

そう言っていただけると励みになります.
御母様も大丈夫ですよ!

>これからもアドバイスよろしくお願いいたします。

なかなか,すずきさんのようにはアドバイスはできないと思いますが,
これからも希望の光をお届けできるよう頑張ります.

・ツリー全体表示

腰痛と吐き気…どうしたらよいでしょう?
 長女  - 10/1/13(水) 2:49 -

引用なし
パスワード
   5年前に母が卵巣がんステージ3と診断され、2度手術を行った後抗がん剤治療を続けています。
最近になってから酷い腰痛を訴えるようになり、鎮痛剤の一番強いものでも効果がない為、
オキシコンチンという痛み止めをもらって飲んでいるのですが、痛みが和らぐ反面吐き気で起き上がれない程になってしまい、食欲もない状態です。

この様な状態が続く場合どうしたらよいでしょう?
食欲のない時は無理に食べなくてもよいと医者からのアドバイスされ、冷やしたゼリー状の栄養ドリンクは何とか飲めるようなのですが、やはり起きると吐いてしまうようです。
副作用で吐き気が起こらない痛み止めはないのでしょうか?
吐き気がここまで酷いのは、抗がん剤との相性が悪いから?… 色々と考えてしまいます。

私は現在海外に在住の為、毎日看病をしたり、直接先生と相談したりする事ができないのですが、遠くからでも力になってあげれないだろうか、どうにかして助けてあげたいという一心で投稿させていただきました。

どうぞ宜しくお願いいたします。

Re(1):腰痛と吐き気…どうしたらよいでしょう?
 すずき  - 10/1/13(水) 9:12 -

引用なし
パスワード
   ▼長女さん:
はじめまして。
お母さんの卵巣がんは、経過が思わしくなく心配されますね。
腰痛の原因が、抗がん剤の副作用なのか、腫瘍によるものか不明です。
家内の場合は、副作用で筋肉痛、関節痛はありましがオキシコンチン
を服用するほどでは有りませんでした。オキシコンチンは一種の麻薬で
吐き気をもよおすことも有るようですが、頻度は低いと思います。
これも個人差が有りますが。
吐き気は抗がん剤によるものではないでしょうかね。

元々腰痛は非常に多い病気です。それが、抗がん剤の副作用で筋力低下に
より誘発されたのではと素人考えをしています。
腰痛は二足歩行を始めた人類の宿命ですね。実は私もこの半年腰痛に悩まされ
病院のはしごをしましたが、結局は筋肉の補強運動で克服しました。

お母さんの腰痛が、卵巣以外の骨に転移によるものでなければとも心配します。
腰痛の対症療法は根本的な治療にはなりません。主治医に相談されるようにメールされると
良いですよ。

Re(2):腰痛と吐き気…どうしたらよいでしょう?
 長女  - 10/1/13(水) 10:36 -

引用なし
パスワード
   すずき様・皆様

はじめまして。早速お返事ありがとうございます。

主治医に腰痛の原因を聞いたそうなのですが、CTの結果などから骨への転移ではなかったそうです。(本人も骨ではないかと心配しておりました。)
治療が長くなってくると「癌の痛み」が出てくるといわれたそうです。
前回の検査の結果では◯◯(場所)に転移している、などという話はなかったそうですが、この様な激痛は、やはり腫瘍の痛みなのでしょうか…。心配です。

母は愛犬と散歩をするのが趣味で、体調が良い時は雨の日も雪の日も散歩に行っていました。
しかし、この腰痛のせいで起き上がるのも苦しいと…。
こちらも様子を聞くだけで辛いです。

今朝メールで様子を伺った際、食事が全くできないのでオキシコンチンを飲むのを止めると返事がきました。
元々抗がん剤の副作用で吐き気もあったのですが、大体3−4日でおさまっていました。
もう一週間以上この様な状態なので、まずは先生に相談するよう言ってみます。

母が病気になってから、1人で色々と考え抱えこんできました。このサイトで自分の思っている事や悩みをを打ち明けられるというは、患者の家族である私にとっても励み・助けになりました。ありがとうございます。

この先度々投稿させていただくかも知れませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

Re(3):腰痛と吐き気…どうしたらよいでしょう?
 すずき  - 10/1/13(水) 11:40 -

引用なし
パスワード
   ▼長女さん:
CTの結果などから骨への転移ではないとのこと、一先ず安心ですね。
抗がん剤治療中のようですが、治療の目安になるマーカーの
変移は良好に進んでいるのでしょうか。
腰痛の原因が不明なものの、主たる目的の抗がん剤治療が進まないのは
良くないですし、痛さは人間としての生きる価値を妨げます。
現在は色々な痛み止めがあります。
あきらめない診察室に載っています、医者と相談すると良いですね。
病院によっては薬を揃えていないところが多いとか。

hを付けて ttp://2nd-opinion.jp/jouhou/kanwa_kusuri070808.htm
アメリカからでは靴下の上から掻くようで歯がゆいと思われますが、
お母さんを励ましていきましょう。

Re(4):腰痛と吐き気…どうしたらよいでしょう?
 長女  - 10/1/13(水) 13:36 -

引用なし
パスワード
   とても参考になるリンクありがとうございます。
早速母に教えたいと思います。

昨年秋頃でしょうか、マーカー値が信じられない程上がっていたとショックを受けていました。
しかし、検査の結果リンパ節が少し腫れているだけで、新たに腫瘍は発見されませんでした。
…もしかしたら転移があるのかもしれません。

今までは抗がん剤の副作用があっても、次の治療までは食欲も戻り外出できる程まで回復していました。
前回と今回は腰痛とオキシコンチンの副作用が回復を妨げているみたいです。
すずき様のおっしゃる通り、抗がん剤治療が受けられなくなっては困るので、母には先生とよくお話するように伝えます。

そうですね!遠くからでも、毎日メールや電話で励ましていこうと思います。

Re(4):腰痛と吐き気…どうしたらよいでしょう?
 シーラス  - 10/1/13(水) 18:10 -

引用なし
パスワード
   長女さん,はじめまして.妻が同じステージ3で5年治療しているものです.

すずきさん,みなさん,御無沙汰しています.

妻の場合は腰痛はありませんが,私は腰痛持ちです.
いわゆるぎっくり腰です.車を掃除していてぎっくり腰になりました.
義母はヘルニアで2週間に一度麻酔科に通院しています.

腰痛というのは,健康な人でも原因を探るのは結構厄介です.
歯痛は誰でも,この歯が痛いと特定できますが,腰痛の場合は「ここ」というのが
ないと思います.CTやMRIでも?な場合も多いとのこと.

抗がん剤の副作用ではなくて,ヘルニアやぎっくり腰の可能性を探るのを目的に
一度整形外科や麻酔科を受診されてはどうでしょうか.神経の専門家である
麻酔科医なら痛みの原因を特定できるかもしれません.
もしもぎっくり腰なら麻酔科(ペインクリニック)の注射のほうが効果的と思います.
(ぎっくり腰の場合,AKA療法がお薦めなのですが...医学界では認められていない?)

すずきさん>特定療法の記述が問題なら削除して下さい.

Re(5):腰痛と吐き気…どうしたらよいでしょう?
 長女  - 10/1/14(木) 14:33 -

引用なし
パスワード
   シーラス様
はじめまして。
奥様が手術から5年目を迎えられたとの事、おめでとうございます!

腰痛へのアドバイス、ありがとうございます。
母は以前ぎっくり腰になった事があるので、一度整形外科や麻酔科で診てもらった
方がよいかもしれません。母にもそう伝えます。

今朝電話で様子を伺いましたが、昨日からオキシコンチンを飲んでいないせいか吐き気は
治まってきたとの事です。食欲も少し出てきたようなので一安心しました^^
実家は東北なのですが、今日は今までにない寒さと言っていました。
皆様も風邪などひかれませんよう、お気をつけください。

・ツリー全体表示

血小板数減少その後
 たつさん  - 09/12/29(火) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しています。

術後、薬量減量しても血小板数2万台になり入院。2クール目はタキソール50%(これをweekly)、カルボプラチンAUC4と減量、それでも4万5千、主治医からは3クール目行いCT評価後治療中断を提案されました。病理の結果をうけての執刀教授からの6+タキソール3〜4とはかけはなれた話で受け入れられるものではありませんでした。幸い3クール目は6万5千で下げ止まり4クール目を行いましたがまた2万台になりました。

執刀教授とは別の教授に2万台で脳内出血で亡くなった方ありと聞いて治療続行はお願いできません。またカルボプラチンをAUC3への減量は効果が疑問だし行ったことないとのことで他の大学へセカンドオピニオンを求めました。県のがんセンターにもいたことがある先生が対応してくださいました。根拠はないがいま術前、術後合わせて8クールが普通、カルボプラチンのこれ以上の減量は効果ないだけでなく耐性をつくる恐れある。タキソールにシスプラチン、またはここまで2剤でやっているのでタキソールだけで2クールでもよいという意見をいただきました。また執刀教授とは懇意でいい先生だから教授と話しなさいと念をおされました。

腎機能調べタキソール+シスプラチンでいきました。結果三日目に血小板が143万に下がりましたがあとは正常値に回復。吐き気もありませんでした。白血球も下がりませんでした。

ここまでやったから再発しないというものではありませんが気持ちの問題ですね。昨年12月26日にはじめて抗がん剤を入れて1年の治療終了となりました。このサイトには励まされました。ありがとう。

Re(1):血小板数減少その後
 すずき  - 09/12/29(火) 21:27 -

引用なし
パスワード
   ▼たつさんさん:
ご無沙汰でしたが、難しい抗がん剤と上手に付き合っていられて
安心しました。
抗がん剤は実に微妙で、その使用法には豊富な知識と経験が必要ですね。
タキソール+シスプラチンが奏効して一先ずは安堵ですね。
全国どこにいても抗がん剤治療のさじ加減が、閲覧できそれに
対応してくれる医者が増えると良いですね。
アメリカのようにがん患者の登録制にして、治療法の進化に国が関与
しなくては駄目ですね。
血小板が下がり止まり、吐き気も無く、白血球も下がらないとは
素晴らしいです。いい結果が期待できますね。
今年もあと二日となりました、来年は良い年になりますように
祈っています。

Re(2):血小板数減少その後
 たつさん  - 09/12/30(水) 14:25 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:

さっそくの返信ありがとうございます。おっしゃるように患者登録制というのがないのが不思議ですね。発病した時ほしかったのは統計ではなくひとりひとりの記録でした。故戸塚洋二さんが立花さんとの対談で「なぜデータベースがないのか?科学の基本ではないか」と訴えていました。こういうサイトでいろいろな方の経過をみることができるのはとてもありがたいです。

またセカンドオピニオンを求めることに抵抗はやはりありましたが(助手の主治医、説明不足とは思うけど好きですから)病棟の主任看護婦さんに「自分の体のことです。遠慮はいらない」と言われたので気楽に切り出せました。

みなさまよいお年をお迎えください。

・ツリー全体表示

以前、「母が大きさの変わらない卵巣癌です」で投稿させていただきました。
 なおなお  - 09/12/23(水) 22:46 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、みなさん、こんばんは。
1年と少し前に、「母が腹部に再発し・・・」とご相談いたしました、なおなおです。
残念ながら、母は4月に亡くなりました。ご相談してから約半年で逝き、それからさらに8ヵ月が経ってしまいました。
最後は、腹腔内に癌が根をはり、どんどんちらばって腸をふさぎ、一番最初に再発した部分からは癌がおなかを突き破り外へと飛び出しました。大きくなるのが見え、食べることができなくなっていく母に何もしてあげることができませんでした・・・
誰よりも辛かったはずなのに、私たちの前では涙を見せず頑張り屋の母は最後まで、がんばり通して逝ってしまいました。
すずきさん始めご相談に乗っていただいた皆さんにお礼をと思いながら、なかなか到らず申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

Re(1):以前、「母が大きさの変わらない卵巣癌です」で投稿させていただきました。
 すずき  - 09/12/24(木) 12:00 -

引用なし
パスワード
   ▼なおなおさん:
お久しぶりなのに辛い知らせでびっくりしています。
頑張り屋のお母さんだったのに残念です。
最後が辛くなかったことだけを祈っています。
お家族の皆さんは、さぞ淋しいこととご推察します。
私の経験からして、お父さんは格別に落ち込んでいられることと
思います。いつまでも癒されるものではなく辛さをこらえていられる
こととご推察します。
どうか、支えてあげてください。   合掌

・ツリー全体表示

リンパ節郭清手術7ヶ月後
 オランジュ  - 09/12/18(金) 14:10 -

引用なし
パスワード
   鈴木さま&みなさまご無沙汰しております。

母が5月15日にリンパ節郭清術をしてからのその後の
様子をご報告させていただきます。

8月のPETの検査はなにもなく、12月初めの胸部レントゲンも
血液検査の腫瘍マーカーも変わりなく、15日の婦人科診察で
今後三か月ごとの経過観察となりました。

結局、初秋に人工肛門閉鎖術を予定してますよといわれていた件も
なにもなかったことのように予定がなくなってしまい、
母いわくまたふりまわされてしまったようね。。。私たちと。

しかし、15日にいちよう次の3月の診察までに外科の先生の
診察に行くように教授に指示されたので、来年外科の先生の
お考えによって方針が決まることと思われます。

とにかく、婦人科の先生と外科の先生とのコミュニケーションが
この病院では??のことが多いので、きっと、婦人科の教授は
推し進めていても外科で×がでたのでしょうね。

年末あとわずかになってまいりましたが、鈴木さまのこの
ホームページに今年も励まされ大変お世話になりました。

母の体力も安定し、8月には福岡長崎旅行も楽しみました。
私も10月には富山のお友達に誘われ初立山にも行き、
大自然の立山連峰にパワーをもらえました。

最後になりましたが、本年のご報告とさせていただきます。
今日は、私の住んでいる長野は大雪ですが、
全国的に寒い日となるようですね。
年末にむけてお忙しいことと存じますが、鈴木さまくれぐれも
お体無理なさらぬようにご自愛くださいませ。

来年もよろしくお願い申し上げます。

オランジュより

Re(1):リンパ節郭清手術7ヶ月後
 すずき  - 09/12/18(金) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ▼オランジュさん:
お久しぶりです。
順調に経過しているようで嬉しいですね。
はじめは大変心配される症状でしたが、リンパ節郭が
的中していますね。
でも、三ヶ月後診察は少し心配ですね。
できれば、毎月の診察がベターだと思います。
用心にはこしたことが無いのが、卵巣がんのしつっこい
ところです。
九州にも旅行なさったのですね。楽しいことをどんどん
計画して楽しまれることが、免疫力アップで良いですよ。

>今日は、私の住んでいる長野は大雪ですが、
長野にお住まいでしたか。待望の雪が降ったので、私も
一月にスイスに行くトレーニングで、明後日から白馬に
出掛けます。
今年も残り少なくなってきましたが、いいお年を迎えてください。

Re(2):リンパ節郭清手術7ヶ月後
 シーラス  - 09/12/19(土) 20:20 -

引用なし
パスワード
   ▼オランジュさん:

オランジュさん,はじめまして.
すずきさん,みなさん,こんばんは.

>とにかく、婦人科の先生と外科の先生とのコミュニケーションが
>この病院では??のことが多いので、きっと、婦人科の教授は
>推し進めていても外科で×がでたのでしょうね。

ホスピタリティの足りない病院のようですね...
人間がやることなので,多少感情が入ることはやむを得ないのかもしれませんが,
あまりに酷いなら問い詰めたほうがよろしいかと...
病院内のゴタゴタに患者が巻き込まれる必要はありません.
今のご時世,外部からの苦情は病院としても結構こたえるはずです.
以前にも書きましたが,患者が主役ですから,疑問,不安があれば
どんどん医師にぶつけて,我がままを通したほうがよろしいかと思います.

>母の体力も安定し、8月には福岡長崎旅行も楽しみました。

とても良い状況のようですね.
今後もどんどんと人生を楽しんでもらって下さい.

>今後三か月ごとの経過観察となりました。

すずきさんも書かれていますが,リンパ節郭清をしたとはいえ三か月毎は心配です.

もしも現在の病院で検査をするのが面倒ならお近くの病院で
血液検査だけでもしておくことをお薦め致します.
(大きい病院は下手すると採血だけで30分以上待たされますから:-)
地区の健康診断を受け付けているような病院なら腫瘍マーカを含む
血液検査をしてくれると思います.
私の妻もホームドクター(近所の開業医)に毎月検査を依頼しています.
勿論健康保険適用です.

色々な意味で不安はあるとは思いますが,
年末年始は病気を忘れてゆっくりと静養してもらって下さい.
どうぞよいお年をお迎え下さい.

Re(3):リンパ節郭清手術7ヶ月後
 オランジュ  - 09/12/20(日) 2:55 -

引用なし
パスワード
   すずきさま

白馬にいかれるとのこと。本日どっさり雪が降りましたので、
スキー場もオープンし粉雪の良い質のようです。
どうぞ、お気をつけて!楽しんでいらしてください。

シーラスさま

はじめまして。返信くださりありがとうございます。
的を得たアドバイスに心強く興味深く読ませていただきました。

外科の先生は人工肛門閉鎖術をするのは出来ますが、最発のことを
想定した時また人工肛門に戻すのは大変だから、あわてず
様子をみましょうとリンパ節郭清術のときに言われました。
婦人科の先生は、せっかくお腹あけるんだから戻しましょうと。

初回の手術のときに婦人科の先生に目で見れるがんはとりましたが、
腸を切除したときにまだ白くなっているところがありました。
しかしこれは、抗がん剤治療で治していきましょうと。

術後の治療にてCA125がひと桁になりましたが、がんは細胞の
病気ですから細胞レベルでは母の体ではつくられやすく
なっているかもしれませんよね。なので、3か月ごとの検診と
きいて不安を覚えました。

シーラスさんのアドバイスのように大学病院は大回りですが、
小回りのきく開業医の先生に相談してマーカーの数値を
はかっていきたいと思います。

今は、母はリンパ浮腫対策で鍼灸医に月に2度行っております。
この先生はリンパドレナージュ&バンテ―ジなどの資格を
お持ちでがん患者さんも多くみていらっしゃるので、
母の体調の変化を見ていただくのに安心感があります。

大学病院での治療がなくなったからといって、なにもせずには
いられませんし、私自身の乳腺症が漢方で緩和したこともあり
東洋医学も武器になると思い母にも勧めております。

ただ、勧めたことでも母が好まなければ続かないので、
母の行動範囲が許す中で負担にならないようなことを
探しております。命令口調も厳禁なので、食事のこととか、
夜遅くまで外出したりとか、夏の暑い時期での九州旅行など
心配もありましたが最近はなにも言わないよう控えております。

母の病気がわかってから、患者を励ましたり支える
距離感が難しいなぁと考えさせられております。
私は心配性な性格なうえ遠方に暮らしているので、
よくないことばかり考えてしまい、つい心配の
あまり口調がきつくなってしまいます。とくに
電話だと顔が見れないので誤解されてしまいます。

ここでのホームページでのみなさまの患者さまとの
コミュニケーションを読み、自分の欠点を反省
させていただいております。

こうやって、返信をいただきますと本当にうれしいです。
弱い気持ちが支えられます。

今後ともご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。

年末寒さが厳しくなっておりますが、どうぞお体ご自愛くださいませ。

・ツリー全体表示

3 / 23 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319844
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free