用事があり

叔父の家へ行く。
白樫の木刀をいただく。真っ白な白樫だ。普通、武道具店の店頭に並んでいる白樫は隣りの赤樫に比べれば確かに白いかなという感じだが、これは、全くの白である。
高価そうだったので、辞退したのだが、結局はいただいて帰る。
いつでもすっと返せるように、傷つけないよう飾っておこう。

続きはこちら ...

Path: /y2006/m11 | Link Edit



雪柳的蹴り

雪柳は縦回転の動きである、これに横移動が加わる。
これの応用での回し蹴り。
ぼちぼちと練習する。

Path: /y2006/m11 | Link Edit



衝動買いをする

書店にて衝動買いをする。
「気剣体一致の「極み」」黒田鉄山著 BABジャパン刊

黒田鉄山の本やビデオは一時期かなり買っていたのだが、すっかり私も老いてしまい、からだ動かすのも大層になれば、すっかり離れていたのだけれど、ついつい買ってしまった。

Path: /y2006/m10 | Link Edit



歩けなくなる

足元の覚束無いは以前にもましてだが、歩けない、というほどではない。
先日買った黒田氏の御本である。

読んでいて、歩き方が分からなくなってしまった、一歩が出せないでいる。

ならば足で歩かなければ良い、などと潔いことを言えるような達者ではない私であるから、まっ、なんというか、困ったことだ。

Path: /y2006/m10 | Link Edit



鴨川にて

ちょっと面白い推手をする。
肘を多用し、空間を侵食して行くような推手だ。
私が好んでやっていたものだが、逆にそれを受ける形になって面白くできた。
晩、友人から電話がかかってくる。しみじみ喋る。仕事の愚痴を話すことのできる数少ない友人だ。

Path: /y2006/m10 | Link Edit



2006.10.8

合宿です。
私は参加できません、うーん、なんというか、晩、家を留守にできない状態になっているのですよ、ここ数年。
家庭の事情というものにありんす。

続きはこちら ...

Path: /y2006/m09 | Link Edit



2006.10.10

出掛けていたのだけれど、帰ってくると木刀が置いてあった。
叔父が来ていたとのこと、私にとくれたとのこと。

赤樫のかなり濃い色をしている。
細身なのだが、重さはまるで、すぬけのようだ。
かなり密度の高い感じがする。
仕上がりもかなり良いものだ。

Path: /y2006/m10 | Link Edit



2006.10.11

合宿の写真をいただく、私は行ってない。

こういう風景を五感で感じつつ、時間を過ごしたい。

Path: /y2006/m10 | Link Edit



推手

久しぶりに鴨川での推手に参加する。
台風のせいもあるのか、少なかった。

何人かの人と練習する。

S先生と本の話をする。

Path: /y2006/m09 | Link Edit



不安である

背中辺りから不安が溢れだし、表までも飲み込んでゆきそうで、嗚咽に似た意気地ないもので狂いそうになるのだ。

Path: /y2006/m07 | Link Edit



普段着の文章

search

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索


Page 1 / 1 :  1

目次

RSS

最近の記事

説明
ちょっとした備忘録
2015.04
腰痛を避けるには
社会問題についてちょっとした意見を書いてみる
高浜再稼働差し止め 「司法の暴走」町に痛手 町長「私の責任で判断」- 産経ニュース を読んで思うこと
2015年4月の写真
特に書くほどのものでもないかしれないけれど
防衛省、背広組優位を転換 それは許すべきではない
病院のベッドでは寝てはならない
何故、人は他人を殺すのか
何故、イスラム国へと向かうのか
夕さん
テロと戦ってもろくなことにはならんと思う
世界一貧しい大統領"は言う「金持ちは政治家になってはいけない
宮尾節子の明日戦争がはじまる
稽古について
社会が不安定である以上は、自身で警戒するということ
1月28日
1月26日
12月29日
管理人として
1月24日
1月19日
1月21日
1月23日
一日雨
仕事始め
波脚について
最初に
2014年4月の日記
チェルノブイリと罪とか
他人の文章を題材に
なんにせよ、控えをとっとくのは
命の大切さについて。または、その周辺のこと
2014年4月2日の花
2014年3月の日記
2014年3月29日の花
2014年3月26日の花
2014年3月23日の花
2014年3月15日の花
2014年2月の日記
2014年1月の日記
2013年12月の日記
黒い傘
2013年11月の日記
2013年10月の日記
砂浪
ひとめふため
ないふ 流堰迷子
ないふ
結婚思案
海の卵
かがみ
霞は晴れて
色あせた教室
幻影悠華譚 15分版
幻影悠華譚
朗読劇 堰守物語
流紋物語 オーディオドラマ用シナリオ 2013年修正版
左右の入れ替え
杖術一本目、背中から下がる
形意拳の掌打
足の裏はほぼ水平に
位相差の解説
流水、天空について
サンドバック等を利用した
爪先の方向と膝のゆるみ
夕景の月
レナード現象には
人生後ろ向きの
確認
「点 殺意あり」読む
拒否できない日本
ぶっこわすのは
予想してなかったと言えば
均等に割るということ自体
ブログってのは
選挙近く
興味あること
軍事力では人を救うことは出来ない
薬物が若者にしのびよる を観る。
土下座はいけません。
毎日の
用事があり
雪柳的蹴り
衝動買いをする
歩けなくなる
鴨川にて
2006.10.8
2006.10.11
2006.10.10
推手
不安である
太極拳の動作など
シャドーのこと
間合いは一瞬で捕ること
攻撃性の純粋持続
向き合うと云うこと
初速
正座して素振りを
椅子から立ち上がる
足の裏全体を
超低式
素振り
型の本質は攻撃にあります
繋ぐと切る
纏糸掌について
回転掌
翻手掌について
足の裏のこと
直線的な動き
基本連環杖 追い突きから
基本連環杖 腰構え
基本連環杖 先の記事追加
杖の持ち方。
基本連環杖
基本連環杖2

April 2015 (7)
March 2015 (2)
February 2015 (8)
January 2015 (12)
June 2014 (1)
April 2014 (6)
March 2014 (5)
February 2014 (2)
January 2014 (1)
December 2013 (1)
November 2013 (1)
October 2013 (2)
August 2013 (12)
April 2007 (5)
January 2007 (53)



リンク