| 
      ![]() 絶釣会=絶対釣る、釣らなければならない集まりの意 でも、たまにボーズもくらう・・・ since 2001.August +86770/2007.december ゴミのポイ捨ては止めましょう。 ボートでの釣りでは、ライフジャケットを着用しましょう。 CICADA KUMAZEMI ![]() 骸シリーズ 第二弾!! 前作同様、寿命を終えたクマゼミの骸から型を 取りました。 ボディーサイズは1サイズアップしておりますが、 魚を誘うときの微細な波紋はそのままに、タダ引き でのクロールアクションは、前作の ABURAZEMI より大きなアクションで、魚を引き付けます。 ウィングは開閉式で、キャスト時の空気抵抗を 軽減。フッキング時の障害にならないように、 適度な弾力性も持たせてあります。 釣果最優先!障害物回避能力を完全無視して 装着された『がまかつ製#2Wフック』は、大きく 竿を煽るだけで魚の顎を捕らえます。 操作方法のポイント! キャスト! 飛行中はフックが上を向いて、ウィングは閉じて いますが、着水直前にサミングしていただくと、 フックが下を向き、ウィングが開いた状態で着水。 すぐに誘いやすい状態になります。 誘い方♪ スモラバを操作するのと同じ感覚で、竿を操作 していただきますと、ボディと両羽の三箇所 から微細な波紋を出しやすくなります。 杉ぽっぱー ↓アクション動画 YouTube↓ 再生から3分後くらいに 杉ぽっぱー が出てきます(汗!)  
      杉ぽっぱーは、スプラッシュ&ドッグウォークのできる、 マルチポッパーです。控え目のサウンドとスプラッシュ。 水に絡むようなドッグウォークは、スプーキーな魚に 対して、非常に効果があります。 杉ぺん ↓アクション動画 YouTube↓ ![]() 垂直浮き、ダイビングタイプのペンシルベイトです。 ダイブする時に発するサウンドは、通常のアピール では水面まで出て来ない魚に対して、非常に有効です。 操作方法のワンポイント! 竿先を鋭く!小さく!ラインを弾く感じで操作して いただくと、『ちゅぼっ!』『ごぼっ!』と効果的な サウンドを出しやすいです♪  | 
      
      
 CICADA ABURAZEMI ![]() 寿命を終えた蝉の骸から 型取りをしました。 改良されたウィングは、強度を大幅にアップ!ウィングは開閉式で、キャスト時の空気抵抗を軽減。フッキング時の障害にならないように、適度な弾力性も持たせてあります。ボディーマテリアルに使用している超微粒発泡樹脂は、オリジナルウィングとの相性が抜群!微細な波紋で、バスを誘うことができます。また、ゆっくり巻くだけで、クロールアクションも可能!静と動のアクションで、バスを飽きさせません。 釣果最優先!障害物回避能力を完全無視して装着された『がまかつ製#4Wフック』は、大きく竿を煽るだけで魚の顎を捕らえます。 操作方法のポイント! キャスト! 飛行中はフックが上を向いて、ウィングは閉じていますが、着水直前にサミングしていただくと、フックが下を向き、ウィングが開い状態で着水。すぐに誘いやすい状態になります。 誘い方♪ スモラバを操作するのと同じ感覚で、竿を操作していただきますと、ボディと両羽の三箇所から微細な波紋を出しやすくなります。  |