ライギョ
TOP

石土池のハス


石土池からハスが完全消滅した2005年。
昔みたいなハス池に戻らないかな・・・と、
石土池で拾ったハスの種で栽培をはじめてみました。

--------------------------------------------------------------------------
石土池のハスは、今年も開花!!
2014/07/19
去年に引き続き、石土池のハスは、綺麗に開花♪
しかし、お家のハスは、去年から花が咲きません(涙)。
何がいけないんだろぅ・・・
--------------------------------------------------------------------------
ついに開花!!
2013/05/31
今年の二月に移植したハスが、ついに蕾を付けました!!
苦節8年・・・。長かったです。
これからも、頑張れねば!!

--------------------------------------------------------------------------
再び移植
2013/05/31
移植が完了した株
お家で育てていた蓮のレンコンから立ち葉が
出てきたので、石土池に移植してきました。
移植したのは、全部で9株。
うまく育ってくれればいいのですが・・・

二月に移植したレンコンは、元気に浮揚葉を広げています。
今のところ順調です♪

--------------------------------------------------------------------------
今回は、五株ほど根付いたみたい・・・
2013/04/27
植え替えが完了した水鉢 掘り起こしたレンコン 移植の風景
今年の二月に移植したレンコンが、浮揚葉を出していました♪
今年こそは、なんとか定着してもらいたいです。

--------------------------------------------------------------------------
蓮の移植
2013/02/10
植え替えが完了した水鉢 掘り起こしたレンコン
今年も蓮の植え替えシーズンがきました。
水鉢から小魚を掬い出し、レンコンを掘り出して植え替え完了!
移植の風景
残ったレンコンも、石土池へ持って行って移植。
今年こそ根付いてくれるといいのですが・・・。

--------------------------------------------------------------------------
お家のアケビ2
2012/10/26
開きたて♪
昨日、干乾びたアケビに軽いショックを受けていた私は、
残った一つを「ベストな状態で収穫するぞ!」と、毎日
アケビの木を覗き込んでいた。
そして、ついに開きたてのアケビを収穫に成功♪
るんるん♪気分で家に入ると、三男坊が「食べてもいい?」と・・・。
「ち、ちょっと待って!写真だけ・・・」と、デジカメでパチリ。
この直後、三男坊が美味そうにたいらげたのでした♪


--------------------------------------------------------------------------
お家のアケビ
2012/10/25
干乾びちゃってます・・・
昨日、「アケビは、どうなちゅうろう・・・」と
アケビの木を覗き込んで見ると、三つあるうちの
二つが開いていた。
収穫してみると、数日前から開いていたらしく、
皮はカピカピ・・・。
中身は、辛うじて水分を留めている感じです。

食べてみた。
味が凝縮されたみたいで、甘味が強くなってました♪


--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮
2012/07/30
三つ目の蓮の開花♪
今年、三つ目の蓮が開花しました♪
はじめに咲いた二輪の花は、雨と風の影響で綺麗に
咲きませんでしたが、今回の花は天候に恵まれ
綺麗に開花する事ができました。


--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮
2012/07/13
蓮の開花♪
お家の蓮1 お家の蓮2
今年も蓮が開花しました♪
最初に出たツボミ二つは枯れてしまったのですが、
後から出て来た花芽は元気が良く、一気に花開きました。
しかし、もう一つの鉢の方は、花芽が出る様子が全くありません。

石土池の方は、今年も根付く事はなかったようです。
いやぁ〜、難しいですねぇ・・・。


--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮
2012/06/07
蓮の全体図 今年一番目のツボミ
今年も、我が家で栽培していた蓮から、ツボミが出てきました。
でも、毎年一つ目のツボミは、なぜか枯れてしまうので、もう少し
見守ってみます。

石土池の方は、岸際に植えたところに何の変化も無く、
沖合いの方も、遠目には変化が無いようです。


アケビ
お家のアケビ1 お家のアケビ2&3 お家のアケビ4
アケビは、今年も収穫できそうです♪
数は4個。
秋口には、ほんのり甘い果肉を味わえそうです♪


--------------------------------------------------------------------------
石土池に蓮を移植
2012/01/17
移植用に持ち込んだレンコン
今年も、我が家で採取したレンコンを石土池に移植します。
今年は人の手が届きにくい場所を選んで、船で移植場所まで移動。
以前から目を付けていた浅瀬に船を停泊させて、池の中に立ち込んで、
一株一株丁寧に肥料と一緒に植えてきました。
今年は、ご近所さんの蓮のレンコンも分けて頂き、例年の2倍の量となり、
期待が持てます。
岸沿いの移植場所 沖合いの移植場所


--------------------------------------------------------------------------
蓮の植え替え
2012/01/07
植え替えを終えた鉢と残骸
今年も、蓮の植え替えは無事完了!
昨年は、石土池に移植した蓮が根付いてくれると 思ったのですが、
思わぬ出来事があり、根付く事ができませんでした。
今年は他の対策も講じてみるかな・・・。

--------------------------------------------------------------------------
立ち葉が出てます!!!
11'/07/10
今年、石土池に移植した蓮
先日、浮葉が出ているのを確認した次の日に、
追肥しに行っていましたが、今日見てみると、
立葉が出ているではないですか!
移植を開始してから、初めて根付きました!
うれし〜い!
お家の蓮が、また開花しました♪ よく育っています
お家の蓮は四つ目が開花いたしました。
今年も順調です♪

--------------------------------------------------------------------------
二鉢とも育ってますが・・・
11'/07/08
お家の蓮
二つとも順調に育ってますが、
もう一つの鉢はツボミも出ません。

--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮
11'/07/07
全開です!
綺麗です♪

--------------------------------------------------------------------------
また咲きました!
11'/07/06
三輪目開花!
今年も順調に咲いています♪

--------------------------------------------------------------------------
石土池のハス
11'/07/03
浮揚が出てます!
今年移植した所に、浮葉が出てました。
元気に育ってくれれば良いのですが・・・。

--------------------------------------------------------------------------
二輪目開花!
11'/06/26
豪雨に打たれて、ダメージ出てます 一輪目は散りました
今朝、二輪目が咲いたのですが、豪雨に打たれて綺麗に
開きませんでした(涙)。

--------------------------------------------------------------------------
開花3!
11'/06/24
綺麗です! 添え木を入れてみました。
昨日吹いた風で、花もツボミも大きく傾いたので、
添え木を入れました。
他の小さなツボミにも葉や茎が当たって、ダメージ大です(涙)。

--------------------------------------------------------------------------
開花2!
11'/06/23
完全に開きました♪ 蓮の様子
全開です!綺麗です♪
しかし、今日吹いた風で倒れそうになってます(汗)。


--------------------------------------------------------------------------
開花!
11'/06/22
今年も咲きました♪ 蓮の様子
まだ、半分しか開いてないですが、
今年も花が咲きました♪
二つ目のツボミも、順調に育っています。


--------------------------------------------------------------------------
蓮の移植
11'/06/13
今年のツボミ 今年の蓮の様子
今年もツボミが急成長しております♪
それも三つも!
非常に楽しみなのであります!
しかし石土池のハスは、今年も根を張ることが
出来なかった様子で、浮葉すら出てきませんでした・・・。

アケビの方ですが、今年もダメかと思っていたら、
フェンスの隙間で二つだけ実をつけてました!
ぃやっほぉお〜ぃ♪

アケビ

--------------------------------------------------------------------------
蓮の移植
11'/04/10
今年の新芽
今年植え替えしたレンコンから、新芽が出てきました♪
今年も綺麗な花を咲かせてくれますように!

アケビの花が満開です!
去年は剪定時期が遅すぎたため、実を付けませんでしたが、
今年は1ヵ月以上早めて剪定してみました。
うまく実を付けてくれると良いのですが・・・。

アケビの花

--------------------------------------------------------------------------
蓮の移植
11'/03/20
掘り起こしたレンコン 移植場所
今年は移植ができました♪
二年モノだったので、立派な
レンコンが採れました。
今年は元気に育ちますように♪

--------------------------------------------------------------------------
六輪目開花!
10'/07/22
二つ咲き♪♪
またもや二つ同時に花が咲きました!
あとはツボミも残っていないので
今年はこれで終わりでしょうか。
今年は沢山咲きました♪

--------------------------------------------------------------------------
二つ同時に開花しました!
10'/07/17
二つ咲き♪
二つ同時に花が咲きました!
元気のなくなっていたツボミは全滅した
のですが、新たにツボミが出てきています。
追肥が良かったみたいです。

--------------------------------------------------------------------------
二つ目が開花しました!
10'/07/06
二つ目咲きました♪
早くも二つ目の花が咲きました!
しかし、残ったツボミの発育が悪く
枯れそうな雰囲気・・・。
追肥をして様子を見てみます。

--------------------------------------------------------------------------
開花しました!
10'/06/30
咲きました♪
今年は早くも咲きました!
あとからもツボミが5つほど出て来ているので、
楽しみです♪

--------------------------------------------------------------------------
ツボミが出ました。
10'/06/23
お家のハス 一番大きいツボミ
今年もツボミが出てきました。
ツボミの数は、全部で4つ。
楽しみです♪

--------------------------------------------------------------------------
立ち葉が出ました。
10'/06/01
お家のハス ヤゴの抜け殻
今年も立ち葉が出てきました。
よく観察してみると、今年もヤゴの抜け殻発見!
水鉢の中で飼っているタナゴ達が、餌食になったようです(涙)

--------------------------------------------------------------------------
掘り起こす間もなく・・・
10'/04/13
お家のハス お家のハス
今年は、蓮のレンコンを掘り起こす間もなく、
新芽が出てきてしまいました・・・。
移植は無理そうなので、今年は種から育てて
植え付けに行きます。

--------------------------------------------------------------------------
できました〜!
09'/08/25
お家のハス お家のハス
我が家で、はじめてできたの種です!
花も綺麗でしたが、これもなんとも言えず素敵です♪

--------------------------------------------------------------------------
第二陣、開花!
09'/08/01
お家のハス お家のハス
我が家の蓮二株が、再び開花いたしました!
一回目より花も大きく、見ごたえがあります!

先日、石土池での釣行の際、石土池でも蓮が開花しておりました。

--------------------------------------------------------------------------
花の命は、はかなくて・・・
09'/07/14
お家のハス 散ったハス
本当に、はかなく短い『花盛り!』でした。
画像に写っている最後の花も、お昼には散ってしまいました。
花の寿命は3日くらいでしたが、本当に綺麗でした。
石土池が、この花でいっぱいになるのは、いつなのかなぁ・・・。

--------------------------------------------------------------------------
今が見ごろ!!!
09'/07/12
最盛期!!!
二輪の花が咲きそろい、今が見ごろ!
本当に綺麗です!

癒されます♪

--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮、二輪目が開花!!!
09'/07/11
一輪目の蓮 二輪目の蓮
今朝、二輪目の蓮が開花しました!
先に開いた花は、昨日よりも大きく花開き、
直径は25cm以上!大きいです!

開花した蓮
見ているだけで、癒されます♪

--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮がついに開花!!!
09'/07/10
開花した蓮 開花した蓮
栽培から三年。今朝、ついに我が家の蓮が開花しましたぁ〜!
直径20cmくらいでしょうか。ちょっと小ぶりです♪

開花した蓮
もう一つ、蕾があるので、咲くのが楽しみです!

--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮がついに!!!パート3
09'/07/03
蓮の全体図 新しい花芽
新しく出て来た花芽が伸びるのが、ビックリするくらい早い!
1日で15〜20cmくらい伸びてます!

お家のアケビ
今年は沢山のアケビの実が育っています。
実家のワンコにかじられたりと少々被害もありましたが、
ただの今の実の数は11個です。

--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮がついに!!!パート2
09'/06/27
枯れた花芽と新しい花芽 新しい花芽
先月、初めて出てきた花芽は、残念ながら枯れてしまったのですが、
新しく花芽が二つ出てきました!

お家の蓮の全体図
陽射しが強くなるにつれて、蓮の育つススピードも格段にアップ!
今年こそは、蓮の花が見られそうです。

--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮がついに!!!
09'/05/29
お家の蓮
お家に残したレンコンから、ついにつぼみが出ました!
今年は、いつもより沢山、肥料を与えたのが良かったみたいです。

つぼみ
ちょっと、小さいつぼみなので、うまく育つかちょっと心配・・・

お家の蓮
手前は、赤土と小石の混じった土で栽培している蓮。
向こう側は、田んぼの土です。
赤土&小石の土の方が、生育はいいみたいです。

--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮
09'/04/22
お家の蓮
お家に残したレンコンから浮揚葉が出ました。
奥の水中には、立ち葉になると思われる、茎のしっかりとした
新芽が見られます。

--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮
09'/03/28
お家の蓮
まる一年、我が家で育った蓮のレンコンを掘り出しました。

掘り出したレンコン
お家の蓮
発育が良いようで、去年のレンコンよりも大きく育っています。

取り分けたレンコン
お家の蓮
余分な茎などを取り除いて、新芽の出ると思われる、大きな
レンコンだけを取り出してみました。

これを明日、石土池に持って行って、植えてきます。

今年こそは、芽を出してくれる事を祈ってます!

--------------------------------------------------------------------------
石土池の蓮
08'/10/15
石土池の蓮
前回の石土池での釣行時に、新たな蓮を発見しました。
9月の5日に確認した場所からすぐ近くで、ホテイアオイの間から
立葉を出しておりました。
今年は台風による被害も少なく、石土池の水位が安定していたのも
手伝っての成果だと思います。
これは、本格的な復活が期待できそうです!

お家の蓮
お家の蓮
お家の蓮は最盛期の陰を潜め、ほとんど枯れてしまっています。
この中からレンコンを取り出し、来春には石土池に戻す予定です。
しかし、今年も蓮の花を見ることはできなかった。
いつになったら、我が家の蓮は花を咲かせてくれるのだろう・・・

番外編
お家のアケビ
連休明けの雨で、一気に膨らんだアケビの実が今朝になって弾けました!
茶色い外見とは対照的に、中には真っ白な果肉です。

Sダムでの釣行時に摘み取ったアケビを持ち帰り、食したあとの種を
庭に蒔いたのは5年前。
たいした世話もしていないのですが、実ってくれると愛着が沸いてきます。
収穫というのは非常に楽しく、うれしいものです♪
--------------------------------------------------------------------------
石土池の蓮
08'/09/05
石土池の蓮
釣行後の帰宅途中に、石土池に寄ってみました。
すると、見慣れた立ち葉の姿が目に飛び込んできた!
近寄ってみると、間違いなく『蓮』。
ダメかと思ったのですが、復活の兆しありです!
--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮
08'/08/23
お家の蓮
今年もお家の蓮は、元気に育ちましたが、花は咲かず・・・。
お隣にお分けしたレンコンは、順調に育ち、花を咲かせました・・・。
日当たりが問題のようだ。もっと日当たりの良い場所に移したいのですが、
家族の反対にあうのは必至!なぜなら、玄関の真正面だから!
--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮
08'/06/18
お家の蓮 お家の蓮
お家の蓮は、元気に育っている様子です。
立ち葉も出ました。
しかし、種から育てた方は、一株以外は枯れてしまった様子・・・
今回は、田んぼの土を使ったのですが、相性があわなかったのかな?
石土池に戻したレンコンは、どうなっているのでしょう・・・
近いうちに確認してきます。

実がなりました!
番外編ですが、種蒔きから五年目にして、ようやく花を付けたアケビ。
先日、棚の下を覗き込んで見ると、実が三つもなっていました!
これは嬉しいです!

アケビの全体図 五年目に実ったアケビ
--------------------------------------------------------------------------
生育
08'/05/01
レンコンからの浮揚葉 発芽種からの浮揚葉
お家の蓮は、元気に育っている様子です。
レンコンから出た芽は、茎も太くて葉も大きいのですが、
種から出た芽は茎の太さも細く、葉も小さいです。
先日の石土池での釣行時では、数は少ないものの蓮の新芽が
確認出来ました。
今年の2月16日に石土池に戻した蓮の生育状態は確認していませんが、
お家のレンコンのカケラから新芽が出たくらいなので、多分、池の
レンコンからも新芽がでていると思います。
今度、釣りに出掛けたときに確認してみます。

--------------------------------------------------------------------------
生育
08'/04/05
新芽
三つあるけど分かるかな? 発芽種
今年二月に二年間育ててきた蓮のレンコンを石土池の植えてきた。
翌日、新しい蓮を育てるため掘り起こした土を再び水鉢に
戻していると、小さなレンコンのカケラを三つ見つけた。
「こんなんでも育つのかな?」と植えていたのですが、今日見てみて
新芽がでているのを発見!それも三つとも新芽が出ていた!
石土池の蓮(レンコン)も、芽が出ているのかな?

今年は、種から育てた『アケビ』も五年目にして花を付けたし、
春から嬉しいことが続きそうです。

アケビの花 アケビの花 アケビの花


--------------------------------------------------------------------------
発芽
08'/03/21
発芽種
さて、今年も蓮の種の栽培がはじまりました。
とりあえず3個の殻を割って、水に入れて日当たりの良い場所に置いておいた。
そして5日目にして、一つ目の種が発芽しました。
今年は、ある程度まで育ててから石土池に持って行こうと思っています。

--------------------------------------------------------------------------
お家のハス
08'/02/16
カラッポになった水鉢 掘り出した二年物のレンコン
我が家で二年間、種から育てた二株のハスを石土池に戻すことにしました。

今までの二年間で発芽させたハスの種を331個。
完全に水上葉が開ききった種は83個、合計414個の種を石土池に戻して
きましたが、いずれも定着することはなく、無残な結果に終わってきました。

しかし、今年は『株(レンコン)』を植える事により、定着率を上げようと
考えたのですが、植え付け当日の池の水位は20cm以上あがっていて、
手植えできる状態ではありませんでした。仕方なく、船の上からパドルで
土の中に押し込んだのですが、うまく定着してくれるのか・・・
不安を覚えながらも、全ての株(レンコン)を北のスロープ前に植えてきました。

今年こそは、石土池にハスが復活しますように・・・

--------------------------------------------------------------------------
お家のハス
07'/09/29
二度の台風からの脅威を掻い潜り、スクスク育った我が家の
ハスも、一時の勢いを陰を潜め、すっかり秋の雰囲気。
今年も、花を見ることは出来なかった・・・
来年くらいには期待できるのでしょうが、石土池のハス復活の
ために、我が家のハス二株を来年、池に戻しに行くことにした。

今年も石土池のハスは復活の兆しをうかがわせながらも、
春に見たハスの新芽は全滅。
聞く話によると、ホテイアオイが他の水生植物の生育を妨げる
物質を出しているとか、いないとか・・・
定かではない話なのですが、これが本当だったら厄介である。

来年こそは、なんとかして石土池のハス復活につながる、第一歩を
確実に残したいものです。


--------------------------------------------------------------------------
台風再び・・・
07'/08/05
再び高知をかすめるように通過した台風5号。
九州上陸で勢力が弱まったお蔭で、風、雨共に
ほとんど影響はなかった。
しかし、我が家の蓮には、時折吹き付ける突風
により再びダメージが・・・凹んだ(-_-;)

石土池の蓮は、大丈夫かな?と、先日の釣行の時に
見てきたのですが、蓮が無くなってた・・・
あれだけ生えていた蓮の葉が、確認できただけでも
3、4枚だけ。こちらの状況にも結構凹んだ。
台風の雨による増水で、周りに生えていた水草に埋もれた
のか、その姿が全く見えない。
『石土池の自然を守る会』の設けた竹組みの柵も壊れ、
囲んでいた蓮は消滅。
代わりにホテイアオイが入っていた。
今から蓮の種を、発芽、生育させて蒔いても、株が
育つ前に、秋になってしまう・・・
今年も失敗なのか?


--------------------------------------------------------------------------
お家の蓮が大ダメージ!
07'/07/15
高知をかすめるように通過した台風4号。
太平洋側を通過したことで比較的穏やかな
台風だったのですが、我が家は少し高台ある
ので、まぁまぁ風が吹いた。
「家の蓮、大丈夫かな・・・」と心配しながら就寝。
翌朝早速、玄関先の蓮を見に行くと、ダメージのない
葉がない・・・
すべての葉に穴、もしくは亀裂が入っている・・・
しょうがないとはいえ、結構凹んだ。
しかし、新芽も沢山生えてきているので、こちらに
期待してみよう!


--------------------------------------------------------------------------
高知県土佐市蓮池の『蓮池』を見てきました。
07'/07/03
ここには、大賀蓮(古代蓮)と八重茶碗蓮が
あって、非常に綺麗でした。
石土池も、昔はこんな感じだったんですよね。

--------------------------------------------------------------------------
種蒔きに行ってきました。
07'/07/01
今年四回目の種蒔きです。

今まで発芽した種を蒔くだけだったのですが、今回は
水上葉が開いたものを『植え』に行ってきました。
こちらの方が、着床率も上がるのではないかと
思うのですが・・・
北のシャローにある島の東側に、83株植えてきました。


--------------------------------------------------------------------------
種蒔き用の発芽種
07'/06/30
今年四回目の種蒔き用発芽種です。

今回は水上葉が開くまで完全に育ててみました。
これを浅い場所に『植え』に行ってきます。


--------------------------------------------------------------------------
お家のハスと種蒔き用の発芽種
07'/06/25

今年四回目の種蒔き用発芽種と我が家のハスです。

去年散々悩まされた新芽に付く『カビ』の対策に、今年はエアレーションで
対抗してみたのですが、これが意外な効果を発揮!
水を動かす事によってカビを抑える事に成功したのでした!
あと、水換えは去年同様毎日してました。

6月23日の石土池に釣行の時、ハスの生育状態を見て回ったのですが、
今年は沢山の小さなハスの葉が水面で開いているのを確認できました。
私達の蒔いた種の数より遥かに多いハスの葉が出ているので、自然に
発芽した種が予想以上に多かった事が分かります。
大きな台風や大雨が無い限り、ハスの復活は確実だと思われます。

我が家のハスは、勢い良く育っています♪

--------------------------------------------------------------------------
種蒔きしてきました。
07'/06/02
今年三回目の種蒔きです。
しかし、池全体に水草が生え、種蒔きする場所があまりありません。
今回は、小学校前の池の角。水草の生えていない場所に集中して、
約100個の発芽種を蒔いてきました。


--------------------------------------------------------------------------
種蒔用の発芽種&お家のハス
07'/06/01

四日前に加工したハスの種が発芽しました。
明日、石土池の清掃活動の後、蒔きます。
お家のハスは今年一本目の立ち葉が出ました。
今年の立ち葉は去年の物に比べ、茎もしっかりしていて、
大きいです。
今年は花が見られるかな?


--------------------------------------------------------------------------
種蒔きしてきました。
07'/05/22
我が家で発芽した石土池のハスの種が、
太陽の光を浴びて一気に伸びてきた。
良い頃合いだと判断して、石土池に持って行きました。
一回目の種蒔きは船からでしたが、今回は岸から蒔くことに。
ポンプ小屋周辺から南側、東岸に集中して150個ほどの発芽種を
蒔きました。


--------------------------------------------------------------------------
種蒔き用の種を発芽させています。
07'/05/21
我が家で発芽しはじめた石土池のハスの種です。
実は、今年4月4日の釣行時に一回目の種蒔きをしていたのですが、
記事の更新をすっかり忘れていました(汗)
一回目の種蒔きは、浅い場所を選んで、100個以上の加工した種を
広範囲に亘って蒔きました。

今年は池のあちらこちらにハスの新芽が確認できましたので、
今年こそはハスが復活するかもしれません。
近々、二回目の種蒔きをする予定です。
『石土池の自然を守る会』の方々も、ハスを守るため策を
張り巡らしています。

--------------------------------------------------------------------------
今年、初めて出た芽です!
07'/04/03
3月31日の石土池での釣行で、水面に漂う千切れたハスの新芽を発見!
「もしかしたら家のハスも出てるかも!」と確認してみると・・・
「ぅおっほ〜!出てる!やった〜!」

石土池で見た芽は、明らかに『種』から発芽した新芽。
他にも、殻が柔らかくなって発芽寸前の種も二つ確認。
池の水位が低いまま推移すれば、ハスが復活するかも!


--------------------------------------------------------------------------
ハスの植え替え
07'/02/15
昨年から栽培を始めた石土池にて採取してきたハス。
二株あったハスの株を一つの大きな鉢に移してみました。
さて、今年は花を見ることができるのでしょうか。


--------------------------------------------------------------------------
2007年度  蓮池復活計画発動!
07'/01/27
今年、石土池にて採取してきたハスの種。
長い年月ブロックの隙間、土の中に埋もれていた物を
息子三人引き連れて拾ってきました。
今のところ水位も低く、ハスの生育には
良さそうな環境が揃ってます。
梅雨明けの頃に、発芽させた種を蒔く予定です。


採取した数は1079個
この内、生育状態の良い1009個と
昨年集めていた63個を合わせた
1072個を栽培予定


--------------------------------------------------------------------------
06'/10/15
我が家で栽培を続けていた二つのハスの種。
夏場には何本もの立ち葉を生やし、たくましく
成長を続けていましたが、季節はもう秋・・・
一時の勢いも無くなってきました。




2006年度  蓮池復活計画失敗
今年の『石土池ハス復活計画』は見事に失敗に終わった・・・
今年の石土池を振り返ってみると、例年より50cm以上水位の
高い状態が続き、ハスの生育には深すぎたのではないか・・・と思った。
また、巨大なホテイアオイの島が風によって右往左往していたので、
これも、原因の一つだと思われた。
事実、岸際に生えていた数本のハスを守ろうと『石土池を守る会』が
防護策を張り巡らし、保護にあたったのですが、ホテイアオイの島の衝突で
全壊。せっかく生えたハスも消滅してしまったのでした。
池の中にある、『鉄柱』をもなぎ倒し、巨大な取水官の繋がったブイをも
取水官もろとも押し流してしまうホテイアオイの島には、竹で組んだ柵は
何の役にも立たなかったのでしょう。

しかし、新たに拾い集めた石土池産のハスの種がある。
来年も蓮池復活計画は継続させるつもりだ。


--------------------------------------------------------------------------
06'/08/07
我が家で栽培を始めた二つのハスの種。
7月はじめに季節外れの植え替えを実行。
一時期は元気も無く、どうなる事かと
思いましたが、どうにかここまで成育しました。
ようやく立ち葉もでてきました。


--------------------------------------------------------------------------
06'/05/11
我が家に残った二つのハスの種。
4月15日に殻を割り、栽培開始。
19日には発芽して、一ヶ月足らずで
ここまで成育しました。

--------------------------------------------------------------------------
06'/05/03
ついに石土池に発芽した種を返しに行きました。
栽培に用いた種の総数は121個。そのうち90個が発芽した
のですが、7個がカビにかかりボツ。2つは栽培用に残して
残り81個を生まれ故郷に返す事となりました。
しかし、湖面を船で移動中に蓮の種から20cmくらいの
新芽が出た状態で浮遊しているものを発見したり、
千切れたハスの新芽だけが漂っていたりと、人の手を
かりなくても、復活している兆しがありました。
いやはや、自然というものには脱帽です。


栽培結果

採取数156個   栽培数:121個   発芽数:90個   発芽率:74.3% 

--------------------------------------------------------------------------
06'/05/01
採取したハスの種が発芽、生育したところで、
石土池を管理している県のお役所に、
発芽させたハスの種を石土池に蒔いて
元の蓮池に復活させてもいいか
電話でお話を聞いてみました。
すると、「良いも悪いも言えませんが、
石土池はもともと蓮池だったので
問題ないでしょう。」との事。
さぁ!これで石土池復活作戦が現実味を
おびてきました!

--------------------------------------------------------------------------
06'/04/30
事件発生!
最初に発芽していた新芽に「カビ」発生!
カビの発生した種を隔離!
他の種は順調に成育中。




-------------------------------------------------------------------------
06'/04/25
06'/04/22に採取した種の殻を割る作業で、
失敗した物を半分にしてみました。
一年以上前のものとは思えないくらい
綺麗な緑色した芽と、淡黄色の実(?)が
詰っていました。
しかし、中身は非常にモロイもので、特に
芽の部分はポキポキと折れる状態でした。


-----------------------------------------------------------------------------
06'/04/22
風によって岸まで吹き寄せられた
ハスの種を採取。
採取中には、自然に殻が割れて発芽している
ものも発見!全滅したかと思っていましたが、
復活の兆しもありました。


-----------------------------------------------------------------------------
06'/04/20
06'/04/15に種の殻をニッパーで軽く割り水に浮かせていると、
自然と水没。日光の良くあたる場所に置いておくと
一週間足らずでご覧の様に発芽しました。


------------------------------------------------------------------------
06'/04/06
06'/04/06の釣行で採取したハスの種。
水面を浮遊していたものを採取してみました。
昨年は種をつけたハスはありませんでしたので、
一昨年か、それ以前に実った種だと思います。


ライギョ
TOP