お世話になっております。
              
              勉強をスタートさせたのが試験の2ヶ月前
              「通常3ヶ月」と聞き少し焦りました・・・
              取り掛かったものの、仕事で平日はまともに勉強時間が取れず、専ら通読のみ
              週末は問題集中心の勉強でした。1巡目は間違ってばかりでしたが、回を重ねる毎に正解率がアップしてきました。
              びっくりされるかもしれませんが「論述」の勉強はしていません。
              しかし記述100%と論述は90%以上の正解率だったと思います(択一は問題がないのでわかりません)
              私の勉強方法はすべて記述でしたので、ノートに答えや図を書いて何度も問題を解きました。
              色々なCDAの問題集等がありますが私には一番相性が良かったと思います。
              
              本当に巡りあえて感謝感謝です。ありがとうございました。