2000年(平成12年) |
タイトル |
年月日 |
場 所 ・ 曲
目 |
サンシャインシティ文化センター 勉強会 |
2000/12/15 |
サンシャインシティ文化センター 主催 |
神奈川芸術フェスティバル オペラ ちゃんちき |
2000/12/8.10 |
神奈川県民大ホール 神奈川県民ホール主催のオペラ公演に三味線指導 |
日本の響き |
2000/12/6 |
abc会館ホール ≪水の変態≫ |
芸大定期演奏会 |
2000/12/5 |
東京芸術大学奏樂堂 ≪道 灌≫ |
奈与竹会35周年 箏曲演奏会 |
2000/12/3 |
新潟市民芸術文化会館 ≪残月≫≪数え唄変奏曲≫≪水の変態≫≪日蓮≫ |
宮城合奏団演奏会 |
2000/11/18 |
朝日生命ホール ≪砧≫≪落葉の踊≫≪道 灌≫ |
東京芸術大学
フィンランド学生の演奏会 |
2000/11/13 |
第6ホール
シベリウス音楽院からの4名の学生と芸大学生のコンサート指導 |
日本の響き |
2000/10/22 |
abc会館ホール ≪芭蕉布≫ |
IMD三曲フェスティバル |
2000/10/9 |
abc会館ホール ≪比 良≫≪天女舞曲≫ |
国際音楽の日記念 音楽教育フォーラム |
2000/10/7 |
埼玉芸術劇場
「音楽教育における伝統と現代」パネリスト |
講習会 |
2000/9/2-3 |
富山市 箏曲指導者に対する講習 |
日本音楽指導者養成事業 |
2000/8/28-29 |
長崎県教育センター 長崎県内小学校全音楽教員に対し、講義、実技指導および≪八重衣≫≪瀬音≫≪六段の調≫≪数え唄変奏曲≫・演奏 |
宮城門下夏期合奏研究会 |
2000/7/28 |
宮城道雄記念館 ≪舞踏曲≫ |
箏と三絃と尺八の集い |
2000/7/20 |
世田谷区民会館 ≪天・藍窓ネ≫ |
宮城夏期講習会 |
2000/7/18 |
椿山荘 講習司会 ≪唐 砧≫≪村の春≫ |
箏曲宮城会全国演奏会 |
2000/7/16 |
NHKホール ≪松≫ |
邦楽百番 |
2000/7/8 |
NHK−FM |
箏曲指導者講習会 |
2000/7/3 |
双調会本部ホール 学校音楽教育に関して箏曲指導者に講習 |
日本の響き |
2000/6/28 |
ルーテル市谷センター ≪衛兵の交替≫≪ロンドンの夜の雨≫ |
伶風会尺八演奏会 |
2000/6/25 |
東京証券会館ホール ≪虫の武蔵野≫≪泉≫≪楫 枕≫ |
日本芸術院授賞式 |
2000/6/19 |
日本芸術院 ≪君が代≫他 |
講習会 |
2000/6/10-11 |
富山市 箏曲指導者に対する講習 |
芸大定期演奏会 |
2000/6/6 |
東京芸術大学奏樂堂 ≪石 橋≫ |
箏志会30周年記念箏曲演奏会 |
2000/5/28 |
国立小劇場 ≪水の変態≫≪日 蓮≫ |
あらえびすの会コンサート |
2000/5/17 |
東京芸術大学奏樂堂 ≪今日の喜び≫ |
日本尺八連盟演奏大会 |
2000/4/29 |
日比谷公会堂 ≪比 良≫ |
日本の響き |
2000/4/24 |
abc会館ホール ≪落葉の踊≫≪尾上の松≫ |
宮崎市三曲特別公演 |
2000/3/19 |
宮崎市民文化ホール
|
春の邦楽演奏会 |
2000/3/12 |
和光市民文化センター ≪琉球民謡による組曲≫≪瀬 音≫≪夢 殿≫≪吾妻獅子≫ |
木曜コンサート |
2000/2/17 |
旧東京音楽学校奏楽堂 ≪編曲松竹梅≫指導 |
日本の響き |
2000/2/16 |
ルーテル市谷センター ≪手 事≫ |
宮城門下新春研究発表会 |
2000/1/23 |
朝日生命ホール ≪琉球民謡による組曲≫ |
『音楽教育』 |
2000/1/10 |
教育芸術社
発行 提言「和楽器導入における問題点と展望」を執筆 |