山陰 境港・隠岐・松江・出雲・石見 りふれっしゅ旅


6月27日



卯敷〜布施、浄土ヶ浦〜県道47号〜中村・白島観光船〜

6月25・26日 サンライズ出雲〜境港 水木しげるロード 隠岐西郷

6月27日 隠岐卯敷 隠岐卯敷〜隠岐布施 隠岐布施〜中村 しらしま観光船

6月28日 境港〜松江 一畑電車 出雲大社

6月29日 石見銀山1 石見銀山2 琴ヶ浜



白島観光船

事前予約も無く、まるで営業している雰囲気も無かったが。
静かな漁港の桟橋より・・・無事出港。

これ乗れなかったら、ちょっと辛いことになりそうだったので  


中村漁港を出港。

静かな海で、快適。
船もきれいで、意外と速いのです。



出港してすぐに見える、建物
民家か?旅館か?別荘か?
船頭さんが説明していたと思うけど、覚えていません。

手前のウキは岩ガキの養殖場。


烏帽子島

ちょっと、船が速いので角度悪いけど、
背の高い島が烏帽子島です。
港側から見ると、烏帽子の形をしています。
 


釜島

二等辺三角形のきれいな島です。

おにぎり島?


崎山鼻

何処を見ても地層の縞模様がきれい

縦縞模様の中の横縞はどのようにして出来たのだろう?




地図には地名が載っていました。
人が住んでいるのか?
煙が昇っています。
   


この辺りに来るともう島の名前も覚えられない。
黒と白の地層の模様がきれい。

松の緑もきれいでした。




お!穴がある。
船入るのか?ちょっと無理っぽいけど・・・

やっぱり無理でした。残念。


しかし、岩しかないようなところに
よく生えていますね>>松。

小さくても、育つのに何十年もかかるとか。



地層のお話。

観光船のガイドのおっさん(今まで船頭と表記していたが)
が、いろいろ説明してくださったが。
難しくて覚えられない。。。
   


雀島

島全体がまるで盆栽のような島。
ここに生えている松って
樹齢300年も経っているんだって、すごいね。


雀島2

しかし、横から見ると、すごいことに・・・
良くこんな所に300年も・・・
いつまで生きられるのだろうか・・・この松。


三兄弟その一

名前は有るのか無いのかわからない。

とりあえず、一郎島とか言っていたような気がする。


三兄弟その二

一郎島のすぐ横に、次郎島。

一見陸続きのようだが、ちゃんと島になっていたような・・・
   


三兄弟その三

少し離れて、三郎島

こちらは三角っぽい形。


三島ならんで・・・

陸からの距離と、大きさが似通っているので、三兄弟島。
しかし、本当に島なのかわからなくなってきた・・・。


赤鬼

島の名前は忘れました。

ここの岩だけ赤く珍しいが、普通溶岩って赤いよね?


帆掛島

この侵食された空洞がとても多い島。

水の色がきれいでした。しかし魚は見えない・・・。
 


長島?

釣り人がいました。
高波が来たら大変。
潮が満ちてこないから良いけど、でもちょっと不安にならないかなあ?


帆掛島2

穴あり、起伏に富んだかっこいい島。

ここを最後に、突然島の雰囲気が変ります。



白島と小白島

大きな島が、白島(しろしま)
手前の小さな島が、小白島。
小白島。この島には秘密があります。
 


象ヶ鼻

なにかで見たことがあるな、これ。
お見事です。岩肌の質感も象っぽい。
もう少し水位が高いと良い感じなんだけどなあ・・・。


小白島

島全体を見ても、象っぽいのだけど
尻尾に当たる部分は、落雷で上が壊れてしまったそうです。



沖ノ島

灯台がありました。
ここに行くには船で行くしかないのか?
あ!これが白島だと思っていたけど違ったようです。
 


アシカの遊んだ洞窟。

何処の島かわからないが、白島近辺にあった洞窟。
サメが昼寝をしたり、
昔はアシカの漁場だったこともあるそうです。


左、松島。右、白島崎(隠岐後島)。
間から小白島が見えました。

白島とは、アルカリ流紋岩が風化して白く見える説と
島が99個あり、百に一足りないから説・・・こじつけっぽいね。


沖ノ島

何に見えますか?
ライオン派と犬派に分かれるそうな・・・私はライオン派。
どちらにしても、頭の灯台が間抜けです。

これで、白島観光はおしまい、次に船で鎧岩に向かいます。
 


よろい岩

中村港近くの隠岐海苔田ノ鼻付近にある奇岩。

不思議な形の岩ですね。アルカリ玄武岩?と言われてもねえ??


かぶと岩

よろい岩と向かい合って存在しています。
もとは同じ岩だったのでしょう
この辺りは、柱状節理が見事でした。


琴島

海苔田ノ鼻のちょっと先にある島。
何故か平。何故か木が生えていない。
この島だけが、何か異様な感じがしました。


観音様

よろい岩を別角度から見ると
観音様のお姿に・・・
ご利益があるそうです。


お地蔵さん
観音様の下を良く見ますと
なんと、お地蔵さんが・・・観音様を拝んでいます。

ここで、手を合わせないとガイドさんに叱られます(笑)


今日の予定は無事終了

あとはバスが来るのを待つだけです。
乗り遅れると、明日の朝までバス来ないので注意。
しかし、バス停がない・・・


無事バスに乗れました。

中村から、隠岐ビューポートセンター前まで・・・客、私一人。
もう慣れました・・・。
バスは、島の中心部の山道を進みます・・・。

充実した一日だったなあ・・・。





→松江へ

6月25・26日 サンライズ出雲〜境港 水木しげるロード 隠岐西郷

6月27日 隠岐卯敷 隠岐卯敷〜隠岐布施 隠岐布施〜中村 しらしま観光船

6月28日 境港〜松江 一畑電車 出雲大社

6月29日 石見銀山1 石見銀山2 琴ヶ浜




番外へ

ホームへ