当店の歴史

当店の歴史は、昭和2年(1927年)までさかのぼります。
先代のころから漢方や今でいう所の機能性食品(昔は薬的食料とよばれていたそうですが)が中心でした。
武田長兵衛(現、タケダ製薬) 田辺五兵衛(現、田辺製薬)と先代が掲載された当時の新聞です。

阪大医学博士 邵輝(ショウキ)先生の勉強会&個別相談を行っています。

当店は阪大医学博士 邵輝(ショウキ)先生の特別講演、漢方無料相談などを実施しています

 


邵輝先生プロフィール

 北京中医学大学医学部を卒業後、大阪大学医学部に留学。
 長年の研究からタンポポに高い抗ウイルス効果があることを突き止め、 有効成分「T-1」の存在を発見し、その抽出に成功。
 以後、各方面からさまざまな臨床データが報告される。

■学歴
 1984年7月 北京中医薬科大学 医学部卒業
 1986年7月 北里大学 医学部小児科
 1987年7月 近畿大学 東洋医学研究所 研究員
 1988年4月 大阪大学大学院 医学研究科ウィルス免疫入学(大阪大学微生物研究所)
 1992年3月 大阪大学大学院 修了 医学博士号取得

■専門分野 鍼灸、漢方、ウィルス免疫学、遺伝子学

■学会発表
1986年 小児ネフローゼ腎炎 柴苓湯の臨床的検討 日本小児学会神奈川県支部総会
     再生不良性貧血の漢方治療 日本東洋学会総会
1987年 再生不良性貧血の漢方治療 第1回日中東洋医学会議
1989年 Human herpesvirus-6(HHV-6)特異蛋白の解析(第1報)ヘルペスウィルス研究会
     ヒトヘルペスウィルス6(HHV-6)糖蛋白質の解析 日本臨床ウィルス学会
     Human herpesvirus-6(HHV-6)特異蛋白の解析(第2報)日本ウィルス学会
     鍼灸と免疫 全日本鍼灸学会 第10回近畿学術集会
     Human herpesvirus-6(HHV-6)特異蛋白の解析(第3報)日本ウィルス学会
1991年 Human herpesvirus-6(HHV-6)特異蛋白の解析(第4報)日本ウィルス学会

現在は、天津中医学院医学部客員教授、大阪大学医学部非常勤講師、九州産業大学医学部非常勤講師
 をしながら、WHO鳥インフルエンザ予防研究会に所属し、ウイルス免疫の研究をしています

東洋医学を中心として提案される眼科さんとも提携しています。

■『眼の病気は血流改善が重要!』

なかなか下がらない眼圧、緑内障、正常眼圧緑内障、黄班変性症、アトピーがひどく失明の可能性がある方などは東洋医学を中心として提案してくださる眼科さんとも提携していますのでご紹介できます。

お気軽にお問い合わせください。