薩摩国年代リンク
慶長(1596〜1614)
元和(1615〜1623)
寛永(1624〜1643)
正保(1644〜1647)
慶安(1648〜1651)
承応(1652〜1654)
明暦(1655〜1657)
万治(1658〜1660)
寛文(1661〜1672)
延宝(1673〜1680)
天和(1681〜1683)
貞享(1684〜1687)
元禄(1688〜1703)
宝永(1704〜1710)
正徳(1711〜1715)
享保(1716〜1735)
元文(1736〜1740)
寛保(1741〜1743)
延享(1744〜1747)
寛延(1748〜1750)
宝暦(1751〜1763)
明和(1764〜1771)
安永(1772〜1780)
天明(1781〜1788)
寛政(1789〜1800)
享和(1801〜1803)
文化(1804〜1817)
文政(1818〜1829)
天保(1830〜1843)
弘化(1844〜1847)
嘉永(1848〜1853)
安政(1854〜1859)
万延(1860)
文久(1861〜1863)
元治(1864)
慶応(1865〜1867)
トップページへ戻る
万延文久元治リンク 東北 関八州・江戸 東海・北陸・甲信 近畿 中国 四国 九州 洋上 前ページへ

薩摩国(万延・文久・元治年間)


●文久2年(1862)
2月11日−西郷吉之助を大島より召喚する。
12代藩主忠義の父久光が公武合体のため兵士1,000人を率いて上京。
〔横浜の生麦村で久光の行列とすれ違ったイギリス人リチャードソンを殺害。〕

●文久3年(1863)
6月27日−イギリスの軍艦7隻が鹿児島湾沖に到着。
7月2日−イギリス艦隊、薩摩藩商船3隻を拿捕、五代友厚らを捕虜とする。薩摩藩、生麦事件賠償を拒否し砲撃戦開始。(薩英戦争)
7月9日−イギリス艦隊、鹿児島市街などに大打撃を与え、横浜へ帰港。
11月 1日-薩摩藩、イギリスに賠償金10万ドルを支払い薩英間に講和成立。

●元治元年(1865)
12月−薩摩藩領徳之島犬田布(いぬたぶ)の農民が、拷問など代官寺師次郎右衛門の非道をめぐり 藩役人と対立、強訴する(犬田布騒動)。