次は、文字をスクロールさせてみましょう。
これは、IEでしかスクロールされませんので、注意をしてください。
ここでは、
<MARQUEE>
のタグを使用します。背景の色、スクロールの種類やスピードなど設定でき、とても便利です。
なぜ文字をスクロールさせなければならないのかは、(以下略)。
「樂しげ」なだけで無意味であり、かつHTMLの正式な仕樣ではないので、marqueeを使ふのは止めませう。
長文を電光掲示板みたいに流してみても、讀みにくいので閲覽者にとつては迷惑な事です。marqueeで括られた文字列を讀者は讀みません。
ダイアルアップ環境の閲覽者にとつて、marqueeの中身がちまちまと表示されるのを待つのは、電話代の無駄となります。一般の閲覽者にとつて、讀み難い文字列を默殺し、別のコンテンツを見にいくのは當然の態度です。