



トップページ >> 苗作り (育苗メニュー) >> パセリの育苗


パセリの苗づくりはポットで育苗します。
        ポットの育苗から見ていきましょう。
      
使用した種・品種:パラマウント パセリ(アタリア農園) 生産地:アメリカ

腐葉土に培養土(肥料無し)を混ぜ合わせる。培養土にはバーク堆肥・ピートモス・火山系レキが含まれています。
        培養土に入っている粗いバーク等は取り除きます。
        10〜15粒で、種が少し隠れる程度にし、十分水を与える。
      土が乾燥しないように新聞紙などでかぶせておく。

パセリは種も小さく、発芽も非常に小さいです。
        ふわふわの育苗土なので、発芽も容易なのでしょうか14日目で発芽します。
      
込み入った所で形の良いものや大きい双葉を残して間引きします。

間引き前
間引き後

本葉3枚くらいで2回目の間引きをします。
    これ以上大きくなって間引きしようとすると根が絡んでしまいます。

間引き前
間引き後

大きな本葉が3枚と小さな本葉が1枚、双葉は既に枯れ始めています。


間引き後、2株になりましたが、最終的に1株にします。


 家庭菜園奮闘記・丈夫な苗作り
家庭菜園奮闘記・丈夫な苗作り