タイトル 本文へジャンプ

日記


2012年9月9日(日)
タミヤ マンモスダンプ 1/32スケール
 今日、子供の頃に欲しくても買えなかった「タミヤ マンモスダンプ」をたまたまイオンの雑貨屋さんで見つけて、大人買い(\1,260)しちゃいました (^^)v
 それで、さっそく近所の模型店で塗装道具を購入し、キャラメルイエロー塗装+クリアーを吹いて、完璧に仕上げてみました!
(マンモスダンプ)
タミヤ マンモスダンプ

2012年8月21日(火)
夏休みの工作
 今日は小学5年生の息子と一緒に、夏休みの工作として「自動うちわマシン」を作りました!
 モーターを使って輪ゴムでプーリーを回し、クランク機構を使って「うちわ」を上下に動かして扇ぎます。また、マシンの前面にスイッチを設置し、簡単にON-OFF出来るようにしました!
 ちょっとおバカな工作ですが、楽しい工作の時間でした (^^♪
(自動うちわマシン)
自動うちわマシン

2012年8月13日(月)
キャブレターのオーバーフロー(RT125D)
 昨日、久々にバイク(RT125D)を動かして家に帰って来たところ、突然、キャブレターのドレンからガソリンが漏れ出してきました! 慌てて燃料タンクのコックを「OFF」にして、キャブの底蓋を取り外し、フロートなどの状態を確認してみたところ、ニードルバルブの先端付近に直径2ミリ程度の黒い塊が付着していました。
 たぶん、これは燃料タンクに入っていた異物で、ニードルのシート面に噛みこんで、シート面に隙間が出来てオーバーフローしていたと思われます。
 それで本日、対策として燃料フィルター(キジマ 品番105-226)を購入しRT125Dに取付けてみました (^^)v
(燃料フィルター)
燃料フィルター

2012年7月16日(月)
コイのパンプカ釣り!
 今日は朝の6時前に家を出発して、近所の川へコイ釣りに行ってきました。

 釣り方はいたって簡単で、食パンを針先に付けて川に浮かせるだけの、通称「パンプカ釣り」です。

 この方法は都会のコイほど良く釣れるようですが、田舎のコイでもまぁまぁ釣れます。また、これまでミミズや吸込み(練り餌)など、色々試してみましたが、その中でもパンプカ釣りが一番確率が高い方法だと私は思っています。

 それで、釣り始めてから約1時間頃、餌のパンに一匹の魚が寄ってきてパンをパクリッ!釣り上げてみると約55cmのニゴイでした!記念写真をパチリッ!

 その後は全くコイが寄ってくる気配がなかったので、ポイントを少し移動してみると、水面に浮いている水草の下にマゴイが隠れているのを偶然発見!! 直ぐに、その近くにパンを投入して様子を見ていると、そのコイが少しづつパンに寄って来て、ついにパンをパクッ! ヒットーーー!! 凄まじい引きの強さで約5分ぐらいコイと格闘し、やっとコイが弱ってきたのでコイを引き上げようとした瞬間、コイが急に暴れだし竿がポキッ! 竿が折れてしまいました…Orz でも、なんとかコイを陸まで引き上げに成功して記念写真をパチリッ!!約60cmの立派なマゴイでした!

 以上で本日のコイ釣りは終了です!(約2時間半)


 近年では、川釣りと言えば「ブラックバス釣り」に人気が集中していますが、引きの強さではコイの方が断然上なので、たまにはコイ釣りも良いですよっ!!
(60cmのマゴイ)
マゴイ(真鯉)
(55cmのニゴイ)
ニゴイ(似鯉)

2012年7月8日(日)
ヨーロッパ進出!
 ついにノリノリRoomがヨーロッパに進出しました!
 ここ数日、フランスやツバル(オセアニア)などの海外からアクセスがあったので、その原因をアクセス解析で調べてみたところ、なんとフランスの掲示板で当サイトが紹介されていました!
 でも、フランス語のサイトなので、どんな紹介されているのか?さっぱり分かりません… (ー_ー)!!

 ●フランスの掲示板「ヒョースンKARIONクラブ」
 ※最初の投稿の、上から3番目のURLが当サイトへのリンクです。

2012年6月9日(土)
久々の海釣り!
 今日は約1年振りに海釣りに行ってきました。
 でも、それ程「やる気」は無かったので、早朝からではなく、昼前の10時位に家を出発して、11時位から釣り始めました。
 釣り始めて約30分頃、立て掛けておいた竿が大きくしなりました!大物の予感 (^^♪ でも、リールを巻く間も無く、あっと言う間にラインが切れて終了… (-_-;) たぶんチヌ(クロダイ)かスズキかな?
 その後はなかなかアタリが来ずに、だらだら時間だけが過ぎて行き、ようやく14時頃に岸壁沿いに垂らしていた竿にヒット!約15cm位のカサゴが釣れました。
 それ以降、18時まで粘りましたが、まったくアタリが来ずに本日の釣りは終了となりました…(^_^;)
(本日の釣果、カサゴ×1)
カサゴ

2012年6月7日(木)
Yahoo!オークションその後…。
 本日までにオークションでRT125Dのリアカウルとシート(アンコ抜き+張替済)を売ることが出来ましたが、その他の商品はなかなか売れない…Orz
 でも、RT125Dが国内で347台程度しか販売されていない(リコール情報による)ことを考えれば、売れないのも当たり前なのかもしれません。
 でも売りたい。。。誰か買っておくれー!!、

2012年5月21日(月)
「金環日食」観ました!
 今朝は会社をフレックスして、世紀の天体ショー「金環日食」を観察しました。
 この近所では、きれなリング状の日食は観察できませんでしたが、良い思い出になりました!
 なお、観察用の「日食メガネ」なんて立派は物は家には無いので、溶接用の遮光面を使って観察しました(^_^;) ツイートする
(金環日食)
画像

2012年5月20日(日)
ブラックバス!
 今日は久し振り(約1年振り)に近所の川に「ブラックバス釣り」に行ってみました。

 川に行ってみると水草や藻が多く、投げたワームが直ぐに「根がかり」してしまい、非常に釣り難かったですが、なんとか2匹のバス(2匹とも45cm)をGet!することができました。

 45cmは比較的良いサイズですが、この川にはもっと大きい50cmオーバーのバスがうじゃうじゃ居るので、次回は必ず50cmオーバーをGetしたいと思います!
ツイートする
(45cmのバス)
45cmのブラックバス

2012年5月18日(金)
Yahoo!オークションに初出品
 オークションの勉強もほどほどに、Yahoo!オークションへ初めて出品しました!
 とりあえず出品したのは、「純正のタンクキャップ」と「シート」だけですが、暇を見て続々出品したいと思います。
 誰か高値で買ってくれー!!ツイートする

2012年4月26日(木)
Yahoo! オークション出品方法の勉強
 これまで、RT125Dのカスタムを色々やった関係で、下記の純正パーツはもう使わない予定です。(既に使えないパーツも多々あるし…。)
 その為、オークションで売りさばいて、小遣い稼ぎ?でもしようかと、現在、オークションの出品方法を勉強しています!
 今の予定では、GW明け位に出品しようと考えているので、RT125Dオーナーで純正パーツを探している方は是非注目しておいてください!!

【出品予定の純正パーツ】
(1)純正ヘッドライト
(2)純正マフラー
(3)純正タンク(コック付き・色はオレンジ)
(4)純正タンクキャップ(鍵無しタイプ)
(5)純正タンク用 鍵付きキャップ(純正オプションパーツ)
(6)純正リアカウル(色はオレンジ)
(7)純正シート(シート張替え+アンコ抜き加工済)
(8)純正リアキャリア×2ヶ(以前、予備として1ヶ買っておいたので計2ヶあります)
(9)純正リアフェンダー(テールランプ・ナンバーホルダー付き)
(10)純正エンジンガード
(11)純正チェーンガード
(12)純正エアクリーナーボックス(フィルター付き)
(13)純正サイドミラー
(14)キタコ製 ナックルガード(買ったけど、あまり使ってない…。)
 ツイートする

2012年4月21日(土)
工作の日
 今日も朝から工作です!

 本日の工作の課題は@物干し台 Aサイドバッグサポート の二つです。

 物干し台は、現状の物干しスペースだけだと、大量に洗濯物が出た日など、干すところが無くて困っていたので「妻からの要望」で作りました。(もちろん低予算で)

 作り方は超簡単で、鉄の棒を90°に溶接でくっ付けて、45°で梁を溶接、その後、物干し竿を固定するためのUボルトを棒の先に溶接し、フェンスの支柱にくくり付けた塩ビ管に溶接した物干し台を差し込んで完成です! でも、強度が少し足りないかも…? (^_^;)

 次にサイドバッグサポートは、これまでバイクに乗る時は荷物をリュックに入れて持ち運んでいましたが、肩がコルので嫌でした…。その為、サイドバッグが取り付けられるようにサイドバッグサポートを作ってみました。

 材料は物干し台と一緒で「鉄の棒」です!それを曲げたり、金具を取り付けたりして、最後に黒に塗装(もちろん缶スプレー)して完成です (*^^)v

あぁ〜、疲れた×2…。今日もビールがうまい!

サイドバッグの詳細はこちら!ツイートする
(サイドバッグサポート)
自作サイドバッグサポート

(物干し台)
自作の洗濯台

2012年4月8日(日)
ビラーゴ125 のマフラー交換
 RT125Dのカスタムがネタ切れ中なので、今週末、先日オークションで落札したビラーゴ250のドラッグパイプマフラーを妻のビラーゴ125に取り付けてみました。

 ●マフラーの詳細はこちら!ツイートする
(購入したマフラー)
ビラーゴ125のカスタムマフラー

2012年3月27日(火)
RT125Dのロンスイのお値段
 RT125Dのカスタムが、そろそろネタ切れ状態になってきた…。
 その為、自分でロンスイでもやってみようかと思ったが、スイングアームはかなりの強度が必要となる為、DIYでスイングアームを延長し、所有している100V溶接機で溶接した場合、「たぶん強度不足でアームが折れるだろうなぁ… (^_^;)」と簡単に予想がつく。。。
 そんな訳で、プロにお願いしてみよっかなぁ〜と思い、近所のカスタムバイクショップにロンスイ加工の費用を聞きに行ってみたところ、な・な・なんと、お値段は10万円弱とのこと……(-_-メ) 高い…。 無理…。

 そんなんで、RT125Dのロンスイ化は諦めます…。ツイートする

2012年3月18日
RT125Dのキャブレター調査
 RT125Dのキャブレターについて、どこのメーカー製?メインジェットのサイズは?何番?など、レッドバロンに聞いたり、説明書・カタログやネットなどで色々調べてみたが、全く情報が得られなかったので、自分で分解して調べてみました。

 まず、キャブの外観を確認すると、キャブメーカーの刻印は無かったが、加速ポンプの上の方に「PD」と刻印されているのを発見!この「PD」とはケイヒンのキャブに使われている型番の記号である。

 次に底のカバーを外してメインジェットのサイズと番号を確認してみたところ、刻印から番数は「#102」であることが分かった。
 またサイズは長さ:8mm 径:6mmで、このサイズはケイヒンのキャブに使用されているメインジェットと同じサイズ(丸型大タイプ)の為、ケイヒンのメインジェットが流用出来ることが分かった。

 ニードルジェットについては刻印はなく、詳細は不明であるがサイズは右の写真の通りであった。(たぶんケイヒンと一緒?)

 以上の結果から、RT125Dのキャブはケイヒンのキャブ(PD24? 22?)をパクッたものか?それとも本物か?良く分かりませんが、ケイヒンの部品が色々と流用出来ることが分かりました! (*^^)v
ツイートする
(キャブ外観)
PDキャブレター

(PDの刻印)
PDの刻印

(メインジェット)
メインジェット #102

(ニードルジェット)
スロージェット

2012年3月14日
RT125D ショートフロントフェンダー完成!
 近所の板金塗装屋に依頼中だったフェンダーが帰ってきました!
 塗装の仕上がりは完璧でツヤもバッチリ!、流石は「プロの仕事」って感じです!!
フロントフェンダーの詳細はこちら!
ツイートする
(フェンダー装着)
ショートフェンダーを装着したRT125D

2012年3月10日
RT125D フロントフェンダー加工
 現在、以前使用していたオレンジ色のノーマルフェンダーを部分的にカットして、ショートタイプのフェンダーを製作しています。
 これから黒に塗装する予定ですが、以前、缶スプレーを使って自分で塗装したら全くツヤが出なくて大失敗したので、現在、近所の板金塗装屋に依頼中です。
ツイートする
(加工途中のフェンダー)
加工途中のフロントフェンダー

2012年2月25日
ヤマハTW200とRT125Dの融合!
 先週の週末から着手していた、TW200のシートとタンクの取り付け作業がやっと終わり、NEW RT125Dが完成しました!(4日目で完成に至る)
 早速、試運転で50km程度走行しましたが、走行中は特に問題も発生せず、無事に自宅に帰って来れました!
 なお、以前に比べてタンクが細身になったのと、シートの形状が変わったので、乗り始めはちょっと違和感がありましたが、直ぐに慣れて快適に走行できましたよ。

 ●シートとタンクの詳細はこちら!

2012年2月20日
なんちゃってTW200!
 週末に電動ドリル・サンダー(グラインダー)・溶接機を駆使して、RT125DにTW200のタンクとTW200用のカスタムシートを取り付けちゃいました!
 素人だけに完成までに丸三日も掛かっちゃいましたが、無事に取り付けられました!
 今度、暇な時にでもカッコイイ写真を撮って、バイクのページにアップしたいと思います。
 それと、念の為に言っておきますが、RT125DにTW200のタンクとシートは全く合いません(ポン付け不可)、溶接機が無いと絶対に不可能ですので注意してくださいね…(^_-)-☆
(RT125D改)
RT125DにTW200のタンクとカスタムシートを取り付け

2012年2月15日
溶接用作業台製作!
 今日は午後から息子の授業参観だったので、会社を休みました。
 その為、午前中は暇だったので、昨日届いたばかりの溶接機を使い、溶接の練習を兼ねて溶接用の作業台を作成してみました。
 初めての半自動溶接機でしたが、一応、溶接できました。でも、溶接線が不揃いで汚い…。
 日頃、仕事では職人さんが溶接した溶接線の非破壊検査(PT/MT/RT/UTなど)をやってますが、職人さんの溶接線とは比べ物にならない酷さで、あらためて職人さんの凄さを痛感させられました…。
 もっと修行を積んで、綺麗な溶接が出来るようになりたいです。
(溶接機と作業台)
溶接機とDIYの溶接作業台
(製作した作業台)
溶接用作業台

2012年2月14日
溶接機購入!(SUZUKID アーキュリー80ルナU)
 DIYやバイクの改造・修理などで使用する為、この度、家庭用のノンガス半自動溶接機(セルフシールドアーク溶接機)を購入しちゃいました!
 この溶接機はSUZUKIDのアーキュリー80ルナUで、家庭用の100V電源で使える便利なヤツです。
 この溶接機に決めた理由は、@半自動溶接なので被覆アーク溶接よりも熟練を必要としない A既に実家に被覆アーク溶接機があるので、違う溶接機が欲しかった B半自動溶接機にしては値段が安い(\37,500で購入) Cステンレスも溶接出来る などが理由です。
(購入した溶接機)
アーキュリー80

2011年12月29日
虫垂炎(盲腸)で入院
 今日、息子(10歳)が虫垂炎で入院しました。
 昨日の夜から、息子が「お腹が痛い」と言い出し、今朝になって痛みが強くなったらしく、すぐに病院に連れて行きました。
 病院では血液検査・CT・放射線などの検査を行い、その結果、予想通り「虫垂炎」と診断され、今日のお昼から緊急オペを行い盲腸を切除しました。
 入院期間は4〜5日間らしく、妻と私で交代で付き添う予定なので、年末年始は病院で過ごす時間が多くなりそうです。
 お正月を病院で過ごすことになろうとは…、夢にも思ってなかった。。。

2011年12月23日
YAMAHA XVビラーゴ購入!
 妻のバイクを買っちゃいました!
 車種は日本では非常に珍しい逆輸入(ヨーロッパ仕様)のビラーゴ125(原2)です。
 このバイクを購入した理由は、@背が低い妻には丁度良い大きさ A今のところ妻は「怖いから高速道路には乗らない」と言っている B宮城の実家に廃車になった兄貴のビラーゴ250がある(パーツを流用できる) C小型免許の俺も乗れる D保険料が安い…などが主な理由です。
 早速、今週末にでも妻と二人でツーリングに行こうと思います。
(ビラーゴ125)
ビラーゴ125
※写真をクリックすると拡大

(MADE IN JAPANの証)
ビラーゴ125

2011年11月29日
中型自動二輪免許取得
 今日、中型免許を取得しました。でも、私ではなく”妻”です…。

 先月下旬から教習所に通い始め、卒業検定を2回目で突破し、今日、運転免許センターで自動二輪免許を手にすることが出来ました!ちなみに私(夫)は小型免許しか持ってませんが…(^_^;)

 それで、運転免許センターの帰りにレッドバロンに寄り、妻が気になっている「ドラッグスター250 (白)」を見てきたんですが、'07年式で約45万円!と予想以上に高価だったので、見ただけで帰ってきました…。(^_^メ)

2011年11月4日
中華ポケバイ購入&慣らし
 私が小さい頃は数十万円位?したポケバイですが、最近は中国製が出回っているらしく、先日、衝動買いで新品の「ポケバイ」を\13,800で購入してしまいました(#^.^#)
 っで、今日は会社が休みだったので、息子が乗る前に、近所の山奥の駐車場で慣らしをしてきました。
 いざ乗ってみると、コーナーがうまく曲がれない…。やはり、普通のバイクと同じようにバイクを傾けて曲がらないと、うまく曲がれないみたいです。
(中華ポケバイ)
中華ポケバイ

2011年11月1日
RT125D リコール(ブレーキパッドの不具合)
 今日、レッドバロンから一枚のハガキが届いた。
 内容を確認したところ、ブレーキパッドのリコールの連絡だった。
 不具合の内容は、摩擦材とバックプレートの接着が不十分で使用環境によっては摩擦材が脱落してブレーキが利かなくなる恐れがあるみたいで、パットの交換が必要らしい…。
 ちなみに平成19年05月28日〜平成22年08月16日に輸入された349台のRT125Dが対象だそうです。
(リコールのハガキ)
RT125Dリコールのハガキ

2011年10月18日
RT125D フロントステップ交換
 今日、会社を休んでちょっと時間に余裕があったので、以前購入しておいた、アルミ製のステップをRT125Dに取付けてみました!

 このステップはバンバン200用のステップを流用して取付けたもので、取付けは一筋縄ではいきませんでした…。 ちょっと疲れました…^_^;

 ●ステップの詳細はこちら!
(作業後の写真)
アルミステップ取付け後のRT125D

2011年7月24日
ナマズ(ナッシー)との別れ
 近々、家を引っ越します!

 しかし、引越し先の家には大きな水槽を置くスペースがなく、今飼っているナマズ(体長は約60cm)を飼い続けることが困難となった為、今日、ナマズを川へ返してきました。

 約1年間、俺を癒してくれて本当にありがとう!

 元気で長生きしろよー (^O^)/
(ナマズ)
なます

(川へ放つ瞬間)
なまず

2011年7月12日
自作リアキャリアのテスト走行
 週末に自作したリアキャリア+釣り用トップケースを実際にRT125Dに装着してテスト走行をしてきました。

 その結果、走行中のキャリアのがズレ落ち・外れ等の問題点は確認されませんでした。

 ただ、大型トラックなどの高い視点からだと、キャリアが邪魔になって、テールランプがちょっと見え辛いかなぁ〜って感じです… (^_^メ)

 まぁ、とりあえずはバイクで釣りに行けそうです!
RT125D 自作リアキャリア+自作トップケース
RT125D 自作リアキャリア+自作トップケース

2011年7月10日
かんたん着脱 自作リアキャリア
 以前、RT125Dのリアフレームを切断したことにより、リアキャリアが無くなってしまい、それ以降、バイクにトップケースなどを積む事が出来ず、釣りに行けなくなってしまいました…(/_;)

 その為、なんとしても再びバイクで釣りに行くために、週末にリアキャリアを自作しちゃいました!

 このキャリアの材料は主にアルミを使用しているので非常に軽量で、キャリアはボルト×2本(手で外すことが可能)でバイクと固定されるので、簡単に着脱する事が可能です(^^)v

 近日中に、今回作ったリアキャリアの詳細をバイクのページにアップしたいと思います!
(自作したキャリア)
自作したリアキャリア

(ベースを付けた状態)
自作したリアキャリア

2011年6月19日
RT125D リアフェンダー取り付け
 週末にリアフェンダーを取り付けました!
 このフェンダーはTW200/225のフェンダーを流用したものです。

 ●カスタムの詳細はこちら!
(作業後の写真)
RT125D カスタム

2011年5月6日
徳島県祖谷(いや)・かずら橋
 昨日、徳島県祖谷にある「かずら橋」に行って来ました!
 「かずら橋」はシラクチカズラのつるを編んで作った長さ約45m、幅2m、高さ14mの橋で、3年毎に架け替えが行われているそうです。
 橋を渡ってみると14m下の川が丸見えで、橋板から足を踏み外すと、今にも川底へ落下してしまう様なスリル感がたまりませんでした。

 帰り際に「日本一の大杉」の看板を見かけたので行ってみると、超でかい杉がありました!
 ちなみにこの杉の樹齢は3000年で、国の特別天然記念物にも指定されているそうです。
 それから、「美空ひばり」が9歳の時に、この付近でバス転落事故に遭い九死に一生を得た場所でもあるらしく、美空ひばりの遺影碑もあり、ボタンを押すと「川の流れるように」などの曲が流れる洒落たものも設置されてました。
(かずら橋)
かずら橋

(日本一の大杉)
日本一の大杉

2011年5月3日
東日本大震災(帰省偏)
 GWに宮城県の実家へ帰省し、被災の状況を自分の目で確かめてきました。
 実家から数キロしか離れていない海岸沿いの集落を見に行ったところ、私の知っている風景は全て津波によって破壊されており、「爆弾でも落とされた様な風景」に一変していました…。
 また、この付近にあった友人の実家も見てきましたが、一階部分が被災しており、とても人が住めるような状態ではなく、その友人とサッカーをして遊んだ思い出の空き地には、がれきが高々と積まれていました…。
 他には防波堤が決壊していたり、家に家が乗っかっていたり、大きな船が田んぼの真ん中に放置してあったり、凸凹になった廃車が何台も並べてあったり…。海岸沿いは見るも無残な風景が続いていました。
(がれきの山)
がれきの山

(被災した家)
被災した家

2011年4月17日
RT125D(改)完成
 昨日、やっとマフラー交換などのカスタムが完了しました。だんだん自分の理想のバイクに仕上がってきましたっ! 次はどこをイジろうかな〜?

 ●カスタムの詳細はこちら!
(カスタム後の写真)
RT125D_KAI

2011年4月12日
マフラー交換(ダウンマフラー装着)
 本日、やっとダウンマフラーの製作が完了しRT125Dに装着しました!

 このマフラーはSUZUKIバンバン200用の社外マフラーを流用し、一部に加工(金属加工&溶接)を施して取り付けたものです。

 取り付け方法などの詳細については、近日中にアップしたいと思います。
RT125Dマフラー交換後
マフラー交換後

2011年4月7日
訪問者数(その2)
 ホームページを立ち上げてから約3ヶ月が経過しますが、昨日(4/6)、当サイトの1日の訪問者数が初めて100人を超えました!(103名)
 なお、訪問者数と閲覧数の多い都道府県ベスト4は下表の通りです。

順位 訪問者数 閲覧数 
1位 東京都 東京都
2位 大阪府 大阪府
3位 愛知県 愛知県
4位 神奈川県 京都府
(最近一週間の訪問者数)
訪問者数の推移

2011年4月6日
シート張替え
 先日、シートの張替え+アンコ抜きを依頼していたものが、今日、我が家に返ってきました。
 シートを送ってから4日しか経っていないのに、なかなか綺麗な仕上がりで満足しています。
 なお、依頼先は香川県丸亀市のMGMスタジオと言うシート屋さんです。

 ●MGMスタジオへのリンク(私のシート)
(張替え前)
シート張替え前

(張替え後)
シート張替え後

2011年3月22日
東日本大震災(続報4)
 昨日も実家から電話がありました。
 水道もやっと復旧したそうです。これまで満足にお風呂に入れていなかった様なので、本当に良かったと思います。

2011年3月20日
東日本大震災(続報3)
 昨日、実家から電話があり、やっと電気が復旧したそうです。
 震災から1週間が経過していますが、依然として余震は頻繁に発生しており、不安な日々が続いており、本格的に復旧作業に着手出来るのはいつになるのか?

2011年3月14日
東日本大震災(続報2)
 昨日の深夜、やっと両親から携帯に連絡が入り、実家はギリギリ浸水を免れ、倒壊もしていなかったようで、既に避難所から家に戻って生活しているそうです。
 ただし、海岸沿いに住んでいた親戚の数名が未だに行方不明とのことで、安否が気になります。
 また、依然として電気・ガス・水道も全て止まっており、復旧の見込みも全く立っていないらしく、家に戻っても普段の生活へ戻れるのは当分先のようです。

2011年3月13日
東日本大震災(続報1)
 先ほど、被災後に初めて、連絡が取れていなかった地元の友達からメールがありました!死にかけたらしいですが、ちゃんと生きてました!
 その友達の仕事場は、津波の被害が大きかった仙台港の近くで、これまで全く電話やメールの返信がなかったので、たぶん死んでいると思ってましたが、生きていてくれて本当に良かったです!

2011年3月12日
東日本大震災
 昨日、東北地方太平洋沖でM8.89.0の大地震・津波が発生しました。
 私の実家は宮城県の岩沼市(岩沼インター付近)にあるんですが、今回の災害は地震よりもその後で発生した津波の影響の方が大きかったようです。
 家族の安否は昨日の夜に電話とメールで確認し、全員の無事を確認できましたが、今日は朝から頻繁に電話を掛けても全く繋がらず、メールも送信しているのですが、全く反応が返ってこない状況です。それから、家族は避難所に居るようで、実家(家)の状況が全く分からず、浸水しているのか?倒壊しているのか?全く分からない状況です。 心配です…。でも何も出来ない…。

2011年3月8日
パーツ納品
 数日前にネットで注文していたバイクのパーツが、本日納品されました!

 RT125Dのノーマルのライトは、レンズが無駄にデカく、ケースの色も全く似合っていない銀メッキだったので、レンズが小さいブラックのライトに変更することにしました。また、テールの垂れ下がったフェンダーも嫌だったので、ノーマルのフェンダーは取り外し、今回購入したテールキットを取り付けることにしました。

 本日納入したパーツは近日中に取り付けを行い、バイクのページに取り付け後の写真をアップしたいと思います!

<購入したパーツ>
 @ GOODS 4-1/2インチ ベイツタイプヘッドライト
 A ACTIVE モタードテールキット
 B ACTIVE 汎用リフレクターキットTYPE-2
ベイツライト
フェンダーレスキット
リフレクター

2011年3月3日
RT125Dのカスタムを考える
 そろそろ、ノーマルが飽きてきたので、今後のカスタムを妄想してみた。(本当にやるかは?です)
 そこで、まずは外装のカスタムからってことで、比較的簡単に出来そうなカスタム(下記)を写真で合成してみました!
 結果としては、全体的にすっきりしたイメージになり、古いTW200でこんなのあったような…?って感じになりました・・・ (^_^;)

●フロントフェンダーの色変更(オレンジ→黒)
●ヘッドライトの形&色変更(メッキ→黒)
●シートをツートンから黒一色に変更
  できれば、形も変えたいなぁ〜・・・。
●リアカウルの色変更(オレンジ→黒)
  もしくは、リアをカウル&フェンダーレスに変更
(現状のRT125D)
現状のRT125D

(カスタムの妄想)
RT125Dのカスタムイメージ

2011年2月26日
山と海をツーリング
 今日は朝から温かく天気も良かったので、午前は「山」へ、午後からは「海」へツーリングに行ってきました!

 山のツーリングでは、ひたすら農道を走っていたんですが、信号はほとんど無く、自分以外の車両もほとんど走っていなかったので、「飛ばしたい放題!」と言いたいところですが、結構アップ・ダウンが激しく、非力なRT125Dではハッキリ言ってキツかったです…(#^.^#)

 一方、海のツーリングは、景色が良い平坦な海岸線の道路を走ってきたんですが、いったい何台のバイクに追い越されたんだろう…?って思う位に中型以上のバイクが多く、みなさん私をあっさり抜かしていきました…。

RT125D写真

灯台とRT125D

2011年2月16日
訪問者数
 昨日(2/15)、当サイトへの1日の訪問者数が初めて70人を超えました!(76名)
 次は100人を目標に、注目されるサイト作りを心掛け、ホームページを更新していきたいと思います !(^^)!
訪問者数の推移

2011年2月11日
シガーソケット取り付け
 今日は祝日で会社が休みだったので、前に買っておいたバイク用のシガーソケットをバイク(RT125D)へ取り付けることにしました。
 しかし、今朝は雪が降っており部屋の外はチョー寒く、屋外での作業は絶対に嫌だったので、会社にバイクを持ち込み、会社の作業室の中で取り付けを行いました…。誰かに見つかったら怒られるかも?(^_^メ)
 早速、作業室で取り付け作業を開始したところ、1時間程度であっさり作業完了!私自身、車の電気配線は何度かイジッた経験が有ったのですが、バイクの経験はなかったので、作業前は「いったい何時間掛かるんだろう?」と心配していましたが、こんなに簡単に取り付けられるとは全くの予想外でした…。 (*^^)v

 ●シガーソケットの取り付け手順はこちら!

2011年2月7日
I'm Rider
 バイクの総合サイトである「I'm Rider」へ私のインプレッションが掲載されました!
 I'm Riderの管理人さんに感謝・感謝!!

 ●掲載ページへのリンク
I'm Riderロゴ

I'm Riderバナー

2011年2月2日
バイク用ナビ(Trywin DTN-VX003)
 RT125Dは高速道路に乗れないのに、安さのあまりバイク用のナビを買っちゃいました。

 このナビの値段は\15,000と安価ですが、有機ELパネルを採用しているし、ワンセグも内臓しているなど、値段の割には非常に高性能なナビと思います。

 明日以降、とりあえず色々イジッてみて、後日、使ってみての感想をバイクのページに載せたいと思います。

 ●ナビの詳細はこちら!
Trywin DTN-VX003
Trywin DTN-VX003の写真

2011年1月22日
イオン綾川(香川県)
 今日は瀬戸大橋を渡って、香川県のイオン綾川へ初めて行ってきました。(右の写真が瀬戸大橋です)

 イオン綾川は3階建てで、映画館も併設されているなど、なかなか大きなショッピングモールでしたが、「紳士服のはるやま」や「ヤマダ電機」など、ショッピングモールでは珍しいお店も入っていて、ちょっと違和感がありました。

 それから、お昼は3階のフードコートで「徳島ラーメン」を食べてきたんですが、この店ではラーメンに”生卵”を入れて食べるらしく、食べる前はちょっと不安でしたが、予想外に濃いスープ&細麺とマッチしていて美味しかったです!(*^。^*)
瀬戸大橋

瀬戸大橋

2011年1月18日 <特別企画!> ノリノリ Tちゃん
K西X線 T田氏の全て!
  今日は以前約束していた通り、関係会社のK西X線(株)のT田氏を紹介します!

 最近、T田氏は『K−POP』に夢中で、メジャーどころからそうでないものまで日々研究しています。

 なかでも「KARA」と「少女時代」がお気に入りらしく、「KARA」でいえばスンヨンとか、「少女時代」ではテヨンなんかはとびきり好きらしいですが、韓流スターには全く興味の無い私には何のことかさっぱり分かりません。(@_@)

 それからT田氏はペットの「ミミ」(うさぎ)を飼っており、専用の部屋まであるらしいですが、最近は「ミミ」の方が立場的に”上”らしく、家政婦のようにミミに使われているようです。。。可愛そうに…(ー_ー)!!

 また、T田氏は昔ながらのスカジャンをコレクションする程愛しており、その自慢のコレクションの中には、なんとキムタクとお揃い?のもあるみたいですが、T田氏曰く「キムタクが俺の真似をする」らしいです ^_^;

 ちなみに最近は「ドクロ」にハマっているみたいです。

 以上、簡単でしたがT田氏の紹介でした!
(T田氏)
T田氏
(KTとお揃いのスカジャン)
スカジャン
(最近のドクロ)
ドクロ

2011年1月17日
SEO対策の効果!
 これまでSEO対策として、各ページのタイトルを見直したり、htmlファイルの内容を見直すなど色々行ってきましたが、やっと各検索エンジンで「ノリノリ Room」が上位に表示されるようになりました!
 例えば、「バイク RT125D」でYahoo! & Googleで検索した場合、なんと1番に表示されるようになりました!(*^^)v  他にも「Livecapture2 防犯 監視」で検索した場合でも1番に表示されます。
 今後は「RT125D」などの単語で検索した場合でも、1番で表示されるように日々工夫して行きたいと思います。

2011年1月16日
寒い・・・。
 今日は寒波の影響で各地で雪が降っているようですが、私の所は快晴です!
 そんな訳で、バイクに乗ってホームページ用の写真を撮りに近所の河原まで行ってたんですが、さ・寒い!!手袋してても指が凍りそうだし、首の周りから冷気が入ってくるし、腹にはバンバン風が当って寒いのなんのって…。
 そろそろ、この近所も本格的な防寒対策が必要な時期になってきたみたいです。

2011年1月14日
RT125Dのアニメーション作成
 昨晩から、RT125Dのアニメーションを作ってましたが、とりあえず本日完成したので、バイクのページにアップしました!
 どうやって作ったかと言うと、まず、Excelの図形を使いRT125Dのイラストを作り、そのイラストをペイントに貼り付けてgif形式に変換、その後はホームページビルダーに付いていた「ウェブアニメーター」と言うソフトを使って、イラストが右から左に移動するように加工して完成ですっ!RT125D イラスト
 一番最初にやったRT125Dのイラスト作成(右の絵)に思ったより時間が掛かってしまいましたが、満足いくアニメーションが出来ました!!

2011年1月13日
新年会でダメ出し…。
  昨晩開催された関係会社との新年会で、なんと!同席していたK西X線(株)のT田氏がこのホームページの存在を知ってました!!
 それで、そのT田氏に「このホームページは自己満足!」と、痛いところをつかれてしまい、さらに「自分の事を書いたら、きっと閲覧者が増加するから書いて!」と言われたことから、後日、T田氏の紹介文でも書いてみようと思います。 ( ..)φ

2011年1月10日
筋肉痛
 案の定、筋肉痛になりました…。腹筋・肩・腕・胸筋・背中が痛いです。 ^_^; 
 でも、激しい運動をした次の日に筋肉痛になるという事は、まだまだ若い証拠なのかな?

2011年1月9日
久々のスポーツジム
 最近、ちょっと運動不足気味だったので、久しぶりに近所のスポーツジムへ行ってきました! ジムへ行くのは約1年振りです…(^_^;)
 今日のトレーニングメニューはランニング×4km、ウォーキング×3km、腹筋×約100回、背筋×約100回、+α(その他筋トレ各種)でした。
 過去は1週間に一度は必ずジムに行っていたのですが、今の自分の体力が、その時とそれほど変わっていない事にちょっと驚きました。でも、きっと明日は筋肉痛で動けないと思うけど…。
 これからは、1週間に一度はスポーツジムへ行くように心がけたいと思います。

2011年1月4日
仕事初め
 今日から'2011年の仕事が始まりました!
 仕事初めの今日は、朝から長〜い所長の年頭の挨拶を聞いて、その後は放送で長〜〜い社長の年頭の挨拶があり、既にこれだけで何もしていないのに疲れちゃいました。。。 (*_*;
 明日からは本格的に仕事が始まるので、今晩は早く寝まーす!

2011年1月3日
一風堂
 今日は久しぶりに「一風堂」のラーメンを食べてきました。昼時だったせいもあり、店の外には既に8人程度が並んでおり、10分程度店の外で待ちましたが、無事に美味しいラーメンを食べる事が出来ました。
 ちなみにチャーハンセット+替え玉(1つ)をペロッと食べてきました。 \(^o^)/
一風堂の外観写真

2011年1月1日
初詣
 深夜0時ごろ、近所の神社へ初詣に行ってきました。
 大きな神社ではないのですが、結構な人だかりが出来ており、寒い中、参拝するのに10分位待ちました。
 それから、帰り際におみくじを引いたところ、なんと「大吉」でした!今年も良い年になる事を願います。
初詣に行った、近所の神社の写真

2010年12月28日
ホームページビルダー購入
 ふと、ベスト電器の商品券が残っていた事を思い出し、以前から気になっていた「ホームページビルダー」を買っちゃいました。
 簡単にホームページが出来る!?らしいけど、初めてこのソフトを使う私にとっては、なかなか操作を理解するのに苦労しました。 (^^ゞ
ホームページビルダー15

   Copyright (C) 2010-2012 Nori Nori Room All Rights Reserved.