| 2023年(令和5年) | 
        
          タイトル  | 
            年月日   | 
            場 所 ・ 曲 目  | 
          
              | World Collaboration Concert V | 
              1/9(日) | 
               紀尾井ホール       
  | 
              《夢 殿》《ブエノスアイリスの情景(初演)》《碧空に咲く花》
  | 
            
              新春箏コンサート 初春の調べ | 
              1/28 (土) | 
               武蔵野市  武蔵野スイングホール | 
              講演と演奏 《さくら変奏曲》《数え唄変奏曲》《初 鶯》《春の訪れ》《瀬 音》《都 踊》 | 
            
      
              井荻小学校4年生 日本の伝統文化  お箏の歴史と鑑賞の授業
  | 
              2/7(火) | 
               杉並区立井荻小学校 2・3時間目 | 
              講演と演奏 《六段の調》《数え唄変奏曲》《汽車ごっこ》《ロンドンの夜の雨》《明 日》 | 
            
 
              伝統文化講演会  箏曲の世界~春~
  | 
              2/12(日) | 
               山梨県立大学  飯田キャンパス  B館1階講堂 | 
              講演と演奏 《さくら変奏曲》《春の海》《五段砧》《春の訪れ》《さらし風手事》 | 
            
      
              福生第7小学校 日本の伝統文化  お箏の歴史と鑑賞の授業
  | 
              3/2(木) | 
               東京都福生市  福生第7小学校 @1−2年生 1時間目 A3−6年生 2時間目 | 
              @演奏  《汽車ごっこ》《瀬 音》 A講演と演奏 《六段の調》《水の変態》《汽車ごっこ》《瀬 音》《明 日》 | 
            
     
              都立日比谷高校1年生8クラス 日本の伝統芸能鑑賞会  お箏の歴史と鑑賞の授業
  | 
              3/14(火) | 
               東京都千代田区  星陵会館ホール | 
              講演と演奏 《六段の調》《鶴の巣籠》《夕 顔》《水の変態》《春の海》《瀬 音》 | 
            
              | 
NHK「美の壺」(再放送) | 
              8/5 (土)23:20-
              
               | 
              NHK BSプレミアム  | 
               | 
                            | 
         
 
              | 
NHK「美の壺」(再放送) | 
              8/13(日) 23:00-
              
               | 
              NHK Eテレ  | 
               | 
                           | 
         
 
              | 
NHK「美の壺」(再放送) | 
              8/16(水) 朝 5:30-
              
               | 
              NHK Eテレ  | 
               | 
                           | 
         
         
              | 
宮城道雄全作品連続演奏会23 | 
              8/27 (日)
              
               | 
              紀尾井小ホール  | 
              《昭和松竹梅》《初秋の夕》《七夕まつり》《阿寒湖のほとり》《おおぞらを》《ほのぼのと》《梅が枝に》《さくらさくら》《三共株式会社テーマ音楽》《春の賦》 | 
               
              第39回 野村記念講座コンサート | 
              10/15 (日)
              
               | 
              岩手県紫波町 野村胡堂・あらえびす記念館ホール  | 
              《雲のあなたに》《落 葉》《湖辺の夕》 | 
               
              | 
         
  
              | 伝統芸能鑑賞会 | 
              10/24 (火)
              
               | 
              星陵会館ホール  | 
              非公開 対象:都立日比谷高校1年生
              | 
         
              | 楽譜《中空砧》 | 
              11/15 
              
               | 
               | 
              ISBN 978-4-908919-21-3 ISMN 970-0-9018314-1-4  定価:1,000円+消費税
              | 
         
              | 楽譜《都踊 三絃パート譜》 | 
              11/15 
              
               | 
               | 
              ISBN 978-4-908919-20-6 ISMN 970-0-9018314-0-7  定価:700円+消費税
              | 
         
 
              CD 宮城道雄を弾く8  秋のしらべ | 
              11/22 (火)
              
               | 
              (公財)日本伝統文化振興財団より発売  | 
              《秋の調》《 砧 》《遠 砧》《唐 砧》《こおろぎ》《虫の武蔵野》《鈴 虫》《落葉の踊》 VZCG-847 定価:3,000円+消費税
              | 
         
 
              (公財)野村学芸財団 第59回懇親会 | 
              12/9 (土)
              
               | 
              学士会館  | 
              《五十鈴川》《ロンドンの夜の雨》
              |