| 
      
       | 
    
      
        
                  | 2024年(令和6年) |  
        
          タイトル  | 
            年月日   | 
 場所   | 
            曲目他  | 
           
              全国高等学校箏曲連盟 関東支部演奏会 | 
              1/14(日)
               
               | 
              国立オリンピック記念青少年総合センターホール | 
              都立日比谷高等学校箏曲部 《小鳥の歌》演奏指導 | 
              関係者
              | 
          
  
              | 新春箏コンサート | 
              1/20(土) 14時開演
               
               | 
              武蔵野市市民文化会館小ホール | 
              《さくら変奏曲》《潮 音》《迎 春》《越後獅子》《春の海》《尾上の松》《数え唄変奏曲》《鶴の巣籠》《編曲松竹梅》 | 
              全指定席:3,000円
              | 
          
 
              | 鑑賞授業 | 
              1/23 (火)
               
               | 
              杉並区立井荻小学校  | 
               | 
              4年生
              | 
          
      
              | 箏のワークショップ | 
              1/24 (水)
               
               | 
              名古屋大学国際本部 グローバル・エンゲージメントセンター  | 
              「The World of Koto」 講義と演奏 | 
              大学院留学生対象
              | 
          
  
              | 前向きの会 | 
              1/28 (日)
               
               | 
               | 
               | 
              非公開
              | 
          
 
              | 都立日比谷高校卒業式 | 
              3/7 (木)
               
               | 
              都立日比谷高校  | 
              箏曲部演奏指導 《さくら》《小鳥の歌》《春の海》《ほたるの光》 | 
              
              | 
          
 
              東京タワー文化フェスティバルZ シルクロード音楽・舞踊・工芸品&陶器の祭典 | 
              3/9 (土)12時~17時
                | 
              東京タワーメインデッキclub333 特設ステージ  | 
              3/10 紀尾井ホール公演の公開リハーサルを兼ねています | 
              東京タワー展望台への入場料:1,200円 前方有料席:3,000円 一般席:無料
              | 
          
      
              World Collaboration Concert W シルクロード音楽旅行 | 
              3/10 (日) 14時開演
                | 
              紀尾井ホール  | 
              《尾上の松》《聖武天皇に寄する哀歌》《ジャーノンボラマン》《The Earth's Anguish》《Strada d' orizzonte》《Ulug'imsan》《碧空に咲く花》 | 
              前 売:6,000円 当日売:7,000円
              | 
          
 
              | JSPSサマープログラム | 
              6/20 (木) 13:30 
               | 
              総合研究大学院大学  | 
              The World of KOTO 講演と演奏 | 
              非公開 | 
          
  
     
              第28回 あらえびすの会コンサート 〜あらえびすの継承〜 | 
              6/22 (土) 13:30開演 
               | 
              旧東京音楽学校 奏楽堂 (上野公園内)  | 
              《春の海》  ヴァイオリン:桐山建志 | 
              前売:3,500円 当日:4,000円 学生前売:2,000円 学生当日:2,500円 | 
          
     
              | 伶風会 尺八演奏会 | 
              6/23 (日)
               
               | 
              江戸川区 タワーホール船堀  | 
              《和風楽》《遠 砧》《残 月》 | 
              入場無料 | 
          
  
              世田谷三曲協会 ゆかた会 | 
              7/21 (日) 12:00
               
               | 
              成城ホール  | 
              《四季の柳》 | 
              入場無料
              | 
          
    
              | 宮城道雄全作品連続演奏会24 | 
              8/3 (土) 14:00開演
               
               | 
              紀尾井小ホール  | 
              《四季の柳》《三宝讃歌》《たらちねの》《 泉 》《中空砧》《衛兵の交替》《ロンドンの夜の雨》《日 蓮》
  | 
              前 売:4,500円 当日売:5,000円
              | 
          
  
              | 野村記念講座コンサート | 
              10/13 (日)
               
               | 
              野村胡堂・あらえびす記念館  | 
              《初 鶯》《さらし風手事》《泉》 総合司会 | 
              
              | 
          
              | 世田谷区総合文化祭 | 
              10/20 (日)
               
               | 
              成城ホール  | 
              《北海民謡調》 | 
              
              | 
          
        
              | 日本の伝統芸能鑑賞講座 | 
              10/22 (火) 14:30-15:50
               
               | 
              星陵会館ホール  | 
              《六段の調》《夕 顔》《水の変態》《瀬 音》  楽器・奏法・歴史 解説 | 
              都立日比谷高校1年生全員
              | 
          
  
 
  
  |