現在110例
地名コレクションの「三山コレクション」と情報交換しています。
西山秀夫さんに三山に関するたくさんの情報をいただいています。
山域 | 都道府県名 | 三山名 | 読み | 1 | 2 | 3 | 出典とコメント |
北海道 | 北海道 | 阿寒三山 | あかん | 雄阿寒岳 1370m | 雌阿寒岳 1499m | 阿寒富士 1476m | |
南日高三山 | みなみひだか | 神威岳 1600m | ソエマツ岳 1625m | ピリカヌプリ 1631m | 道新スポーツHP | ||
樺戸三山 | かばと | ピンネシリ山 1100m | 神居尻山 947m | 隈根尻山 971m | おじろわしの空の下 | ||
余市三山 | よいち | 余市岳 1488m | 朝里山 1281m | 白井岳 1302m | 北海道の百名山 | ||
東北 | 青森 | 十和田三山 | とわだ | 十和田山 1054m | 戸来岳 1159m | 十和利山 991m | 新版 東北百名山 |
岩手 | 岩手三山 | いわて | 岩手山 2038m | 姫神山 1124m | 早池峰山 1914m | 岩手県の山 | |
遠野三山 | とおの | 早池峰山 1914m | 六角牛山 1294m | 石上山 1038m | コンサイス日本山名辞典 | ||
夏油三山 | げとう | 牛形山 1340m | 経塚山 1372m | 駒ヶ岳 1130m | 岩手県観光ポータルサイトいわての旅 | ||
和賀三山 | わが | 月山 583m | 羽山[湯殿山] 600m | 羽黒山 290m | 岩手県観光ポータルサイト「いわての旅」*水沢市にある出羽三山と同名の山 | ||
志波三山 | しわ | 箱ヶ森 866m | 南昌山 848m | 東根山 928m | 盛岡・八幡平広域観光推進協議会 | ||
宮城 | 文字三山 | もんじ | 大土ヶ森 580m | 中ノ森 610m | 櫃ヶ森 616m | *旧栗駒町(栗原市)の山 | |
赤石三山 | あかいし | 亀ヶ森 304m | 中ノ森 295m | 鹿ノ上森 326m | *仙台市太白区の里山、奥州三箇森とも | ||
山形 | 出羽三山 | でわ | 月山 1980m | 湯殿山 1504m | 羽黒山 436m | コンサイス日本山名辞典 *「おまけのおまけ」出羽三山神社参照 |
|
金山三山 | かねやま | 薬師山 437m | 中森 415m | 熊鷹森 390m | |||
秋田 | 男鹿三山 | おが | 真山 567m | 本山 715m | 毛無山 677m | 秋田県総合観光ガイド「あきたファンドッとコム」 | |
福島 | 甲子三山 | かっし | 甲子山 1549m | 大白森山 1642m | 旭岳[赤崩山] 1835m | ||
福島・新潟 | 毛猛三山 | けもう | 浅草岳 1585m | 鬼ヶ面山 1465m | 毛猛山 1517m | コンサイス日本山名辞典 | |
毛猛三山 | けもう | 毛猛山 1517m | 百字ヶ岳 1443m | 桧岳 1384m | |||
上信越 | 新潟 | 越後三山[魚沼三山] | えちご | [越後]駒ヶ岳 2003m | 中ノ岳 2085m | 八海山 1778m | コンサイス日本山名辞典 |
西蒲三山 | にしかん | 角田山 482m | 弥彦山 634m | 国上山 313m | 弥彦三山の別名も | ||
刈羽三山 | かりわ | 米山 993m | 刈羽黒姫山 890m | 八石山 514m | 新潟県の山 | ||
頸城三山 | くびき | 妙高山 2446m | 火打山 2462m | 焼山 2400m | 日本の山1000 | ||
長野 | 奥信濃三山 | おくしなの | 戸隠山 1904m | 飯綱山 1917m | 小菅山 1020m | さわやか信州旅ネットHP | |
筑北三山 | ちくほく | 聖山 1447m | 冠着山 1252m | 四阿屋山 1387m | 信濃毎日新聞HP 信州山岳ガイド | ||
青木三山 | あおき | 夫神岳 1250m | 子檀嶺岳 1223m | 十観山 1285m | 青木村HP | ||
関東 | 栃木 | 那須三山 | なす | 茶臼岳 1915m | 朝日岳 1896m | 三本槍岳 1917m | 日本200名山 |
日光三山 | にっこう | 男体山 2484m | 女峰山 2464m | 太郎山 2368m | カモシカ永井さんのHP | ||
群馬 | 上毛三山 | じょうもう | 赤城山 1828m(黒檜山) | 榛名山 1449m(掃部ヶ岳) | 妙義山 1104m(金洞山) | コンサイス日本山名辞典 | |
小野子三山 | おのこ | 小野子山 1208m | 中ノ岳 1188m | 十二ヶ岳 1201m | 群馬県の山 | ||
吉井三山 | よしい | 朝日岳 448m | 八束山(城山) 453m | 牛伏山 491m | |||
茨城 | 常陸三山 | ひたち | 筑波山 876m | 足尾山 628m | 加波山 709m | 阿武隈・奥久慈・八溝の山 | |
千葉 | 房総三山 | ぼうそう | 鋸山 330m | 鹿野山 352m | 清澄山 377m | ||
安房三山 | あわ | 愛宕山 408m | 富山 350m | 清澄山 377m | 日本の山1000 | ||
埼玉 | 比企三山 | ひき | 大霧山 767m | 堂平山 876m | 笠山 837m | 日本の山1000 | |
秩父三山 | ちちぶ | 両神山 1723m | 三峰山 1329m(妙法ヶ岳) | 武甲山 1295m | |||
奥多摩
・ 山梨 |
東京 | 高水三山 | たかみず | 高水山 759m | 岩茸石山 793m | 惣岳山 756m | コンサイス日本山名辞典 |
戸倉三山 | とくら | 臼杵山 842m | 市道山 795m | 刈寄山 687m | 日本の山1000 | ||
奥多摩三山 | おくたま | 三頭山 1528m | 大岳山 1267m | 御前山 1405m | 東京都の山 | ||
山梨 | 北都留三山 | きたつる | 権現山 1312m | 百蔵山 1003m | 扇山 1138m |
甲斐の山旅・甲州百山 *郡内三山ともいう |
|
北ア | 新潟・富山 | 下駒三山 | しもこま | 犬ヶ岳 1593m | 下駒ヶ岳 1210m(菊石山) | 寺山 1297m(白鳥山) | 富山県山名録 |
富山 | 毛勝三山 | けかち | 毛勝山 2414m | 釜谷山 2415m | 猫又山 2378m | コンサイス日本山名辞典 | |
立山三山 | たてやま | 立山 3003m(雄山) | 別山 2874m | 浄土山 2831m | コンサイス日本山名辞典 | ||
大日三山 | だいにち | 大日岳 2498m | 中大日岳 2500m | 奥大日岳 2606m | アルペンガイド立山・剣・白馬 | ||
長野・富山 | 白馬三山 | しろうま | 白馬岳 2932m | 杓子岳 2812m | [白馬]鑓ヶ岳 2903m | コンサイス日本山名辞典 | |
仁科三山 | にしな | 爺ヶ岳 2670m | 鹿島槍ヶ岳 2889m | 五竜岳 2814m | 地元の通称?大町山岳博物館 | ||
岐阜・長野 | 木曽三岳 | きそ | 御岳 3063m | 木曽駒ヶ岳 2956m | 南木曽岳 1677m | 名古屋周辺続山旅徹底ガイド | |
南ア | 山梨 | 鳳凰三山 | ほうおう | 地蔵岳 2764m | 観音岳 2840m | 薬師岳 2780m | コンサイス日本山名辞典 |
山梨・静岡 | 白根三山 | しらね | 北岳 3192m | 間ノ岳 3190m | 農鳥岳 3026m | コンサイス日本山名辞典 | |
長野・静岡 | 荒川三山 | あらかわ | 前岳[荒川岳]約3060m | 中岳 3083m | 東岳[悪沢岳] 3141m | コンサイス日本山名辞典 | |
静岡 | 寸又三山 | すまた | 朝日岳 1827m | 前黒法師岳 1943m | 沢口山 1425m | 日本の山1000 | |
黒法師三山 | くろほうし | 黒法師岳 2067m | 前黒法師岳 1943m | 前黒法師山 1782m | 静岡の百山 | ||
東海 | 静岡 | 天城三山 | あまぎ | 万二郎山 1406m | 万三郎山 1294m | 遠笠山 1197m | 天城湯ヶ島町HP |
伊豆三山 | いず | 発端丈山 410m | 葛城山 452m | 城山 342m | 伊豆の国市観光協会 | ||
愛知 | 尾張三山 | おわり | 尾張富士 275m | 白山 237m | 本宮山 293m | 愛知の130山 | |
春日井三山 | かすがい | 弥勒山 437m | 大谷山 425m | 道樹山 429m | 新・分県登山ガイド「愛知県の山」、愛岐三山とも | ||
岐阜 | 木曽三山 | きそ | 南木曽岳 1679m | 糸瀬山 1867m | 風越山 1699m | 長野県魅力発信ブログ「是より木曽路」 | |
八木三山 | やぎ | 愛宕山 269m | 双子山 247m | 八木山 296m | 東海の百山 | ||
高賀三山 | こうが | 高賀山 1224m | 瓢ヶ岳 1163m | 今淵ヶ岳 1048m | マイカー登山ベストコース名古屋周辺 | ||
大野三山 | おおの | 大谷山 356m | 滝谷山 398m | 雁又山 430m | |||
小津三山 | おづ | [小津]権現山 1158m | 花房山 1190m | 雷倉 1169m | 名古屋からの山なみ | ||
位山三山 | くらいやま | 位山 1529m | 船山 1479m | 川上岳 1626m | 東海の百山 | ||
荘川三山 | しょうかわ | 鷲ヶ岳 1672m | オサンババ 1631m | 烏帽子岳 1625m | 美濃の山 *今西錦司先生提唱 |
||
石徹白三山 | いとしろ | 薙刀山 1647m | 野伏ヶ岳 1674m | 小白山 1609m | mimaさんのてくてく漫遊記 | ||
北陸 | 石川 | 加南三山 | かなん | 大日山 1368m | 富士写ヶ岳 942m | 鞍掛山 478m | アルペンガイド白山と北陸の山 |
福井 | 足羽三山 | あすわ | 足羽山 117m | 兎越山 93m | 八幡山 139m | 足羽三山:FUWVOB | |
敦賀三山 | つるが | 野坂岳 914m | 西方ヶ岳 764m | 岩篭山 765m | 日本の山1000 | ||
若狭三山 | わかさ | 青葉山 693m | 飯盛山 585m | 多田ヶ岳 712m | 若狭の山々 | ||
近畿 | 三重 | 伊勢ノ三星 | いせ | 堀坂山 757m | 局ヶ岳 1029m | 白猪山 820m | 日本の山1000 |
鳥羽三山 | とば | 日和山 68m | 樋ノ山 140m | 城山 40m | 観光三重 | ||
大熊三山 | おおくま | 迷岳 1309m | 白倉山 1236m | 古ヶ丸山 1211m | 新・分県登山ガイド「三重県の山」 | ||
京都 | 京都三山 | きょうと | 吉田山 121m | 船岡山 112m | 双ヶ岡 116m | 京のコラム 京都に三山在り | |
比叡三山 | ひえい | 比叡山 848m | 横高山 767m | 水井山 767m | 京都府の山 | ||
大原三山 | おおはら | 焼杉山 718m | 翠黛山 577m | 金毘羅山 573m | 京都府の山 | ||
愛宕三山 | あたご | 愛宕山 924m | 地蔵山 948m | 竜ヶ岳 921m | |||
奈良 | 大和三山 | やまと | 天香具山 152m | 耳成山 140m | 畝傍山 199m | コンサイス日本山名辞典 | |
音羽三山 | おとわ | 音羽山 852m | 経ヶ塚山 889m | 熊ヶ岳 904m | 日本の山1000 | ||
吉野三山 | よしの | 黄金岳 517m | 白金岳 612m | 櫃ヶ岳 781m | 吉野へようこそ | ||
曽爾三山 | そに | 鎧岳 894m | 兜岳 920m | 屏風岩[一ノ峰] 936m | 近畿日本鉄道HP | ||
和歌山 | 高野三山 | こうや | 摩尼山 1004m | 楊柳山 1009m | 転軸山 910m | 関西百名山 | |
大阪 | 交野三山 | かたの | 旗振山 345m | 交野山 344m | 龍王山 318m | ||
大阪・兵庫 | 猪名川三山 | いながわ | 三草山 564m | 竜王山 570m | 堂床山 584m | ||
兵庫 | |||||||
有馬三山 | ありま | 落葉山 526m | 灰形山 619m | 湯槽谷山 801m | 大阪周辺の山250 | ||
羽束三山 | はつか | 羽束山 524m | さんしょう山 500m | 甚五郎山 430m | 三田市北東部 | ||
畑山三山 | はたやま | 三嶽 793m | 小金ヶ嶽 725m | 西ヶ嶽 727m | 「中高年向きの山100コース(関西編)」 | ||
大平三山 | おおひら | 三国ヶ岳 648m | 愛宕山 648m | 中尾の峰 659m | 丹波森の道 *篠山盆地南側の低山 |
||
伊和三山 | いわ | 花咲山 638m | 白倉山 842m | 高畑山 562m |
播磨 山の地名を歩く *宍粟郡一宮町伊和神社を囲む山 |
||
夢前三山 | ゆめさき | 雪彦山 915m | 明神山 667m | 置塩山 370m | |||
七種三山 | なぐさ | 七種山 683m | 七種槍[コウジャガ峰] 577m | 七種薬師[薬師の峯] 616m | 大阪周辺の山250 | ||
須磨田三山(野々倉三山) | すまだ | 天神岳 440m | 茗荷谷山 428m | 遠城寺山 370m |
丹波霧の里 *三田市北部の山 |
||
多可三山 | たか | 千ヶ峰 1006m | 三国岳 855m | 篠ヶ峰 827m | *多可郡可美町の山 | ||
久斗三山 | くと | 蓮台山 628m | カサハ久斗山 650m | 久斗山 671m | 新・分県登山ガイド「兵庫県の山」 | ||
岡ノ上三山 | おかのうえ | 出石山 1050m | 熊ノ原 1015m | 岡ノ上 949m |
しそうツーリズムガイド 2万5千図にいずれも山名なし |
||
中国 | 鳥取 | 因幡三山 | いなば | 甑山 約100m | 今木山 98m | 面影山 100m |
因幡三山の写真(井上石油) *因幡の国府を囲む山 |
伯耆三山 | ほうき | 大山 1729m | 船上山 615m | 三徳山 900m | 中国山地ヤブ山案内 | ||
岡山・鳥取 | 蒜山三座 | ひるぜん | 上蒜山 1200m | 中蒜山 1123m | 下蒜山 1100m | 大阪周辺の山250 | |
岡山 | 那岐三山 | なぎ | 那岐山 1255m | 滝山 1197m | 広戸仙 1115m | ||
広島 | 矢野三山 | やの | 絵下山 593m | 発喜山 476m | 明神山 491m | *広島市安芸区の山 | |
尾道三山 | おのみち | 千光寺山 137m | 西国寺山 116m | 浄土寺山 179m | *お寺も尾道三山という | ||
犬・猿・雉三山 | いぬさるきじ | 犬伏山 791m | 猿喰山 796m | 雉の目山 897m | 地元、北広島町の山本さんに教えていただいた三山 | ||
山口 | 勝山三山 | かつやま | 青山 288m | 勝山 161m | 四王司山 392m |
下関市HP *下関市勝山地区の山 |
|
四国 | 徳島 | 阿波三峰 | あわ | 中津峰山 773m | 津乃峰山 284m | 日ノ峰山 192m | *小松島市、阿南市周辺の峰のつく山 |
阿波三峰 | あわ | 中津峰山 773m | 平石山 649m | 吉田山 661m | 四国百山 四国山岳紀行 |
||
勝浦三山 | かつうら | 雲早山 1496m | 高丸山 1439m | 高城山 1628m | 四国百名山 | ||
愛媛 | 土居三山 | どい | 東赤石山 1707m | 二ツ岳 1647m | 赤星山 1453m | 四国中央市観光協会 | |
愛媛・高知 | 伊予の三名山 | いよ | 石鎚山 1982m | 瓶ヶ森 1896m | 笹ヶ峰 1859m | 日本の山1000 | |
九州 | 福岡 | 古処三山[甘木三山] | こしょ | 古処山 860m | 屏山 927m | 馬見山 978m | |
大分・福岡 | 津江三山 | つえ | 御前岳1209m[権現岳] | 釈迦岳 1230m | 渡神岳 1150m | Wikipedia「御前岳」 | |
宮崎 | 米良三山 | めら | 市房山 1721m | 石堂山 1547m | 天包山 1189m | 九州の山 | |
宮崎・熊本 | 球磨三山 | くま | 市房山 1721m | 白髪山 1417m | 仰烏帽子山 1302m | よかとこBY | |
鹿児島 | 南薩三山 | なんさつ | 開聞岳 922m | 野間岳 591m | 金峰山 636m | 日本の山1000 |
【出典図書】 リストは一番下に掲載しています。
勝手に三山 一般には使われていないけれど、個人的にはこれを○○三山と呼びたいという (情熱のこもった)山々。
山域 | 都道府県名 | 三山名 | 読み | 1 | 2 | 3 | 出典とコメント |
山梨 | 山梨 | 大月三山 | おおつき | 九鬼山 970m | 百蔵山 1003m | 高川山 976m | 山村正光さん提唱 「山梨県の山」山と渓谷社 |
中ア | 長野 | 上松三山 | あげまつ | 麦草岳 2733m | 木曽前岳 2826m | 三ノ沢岳 2847m | 西山秀夫さん提唱 |
東海 | 岐阜 | 美束三山 | みつか | 貝月山 1234m | ブンゲン 1260m | 虎子山 1183m | 西山秀夫さん提唱 |
愛知 | 段戸三山 | だんと | 段戸山 1152m | 出来山 1052m | 寧比曽岳 1121m | 西山秀夫さん提唱 | |
田原三山 | たはら | 蔵王山 250m | 衣笠山 278m | 滝頭山 258m | 管理人提唱 *田原市街の北から西に連なる山々 |
||
近畿 | 三重・奈良 | 宮川三山 | みやがわ | 三津河内山 1654m | 日出ヶ岳 1695m | 加茂助谷ノ頭 1380m | 西山秀夫さん提唱 |
兵庫 | 佐仲三山 | さなか | 黒頭山 621m | 夏栗山 600m | 三尾山 586m | *兵庫県の島田さん提唱 丹波霧の里 |
おまけ
山域 | 県名 | 名称 | 山名 | 出典 |
全 国 | 日本三名山 | 富士山[静岡・山梨] 3776m、立山[富山] 3015m、白山[石川・岐阜] 2702m | コンサイス日本山名辞典 | |
全 国 | 日本三彦山 | 弥彦山[新潟] 634m、英彦山[福岡] 1200m、雪彦山[兵庫] 915m | コンサイス日本山名辞典 | |
関東 | 栃木 | 那須五岳 | 茶臼岳 (1915m)、朝日岳 (1896m)、三本槍岳 (1917m)、南月山 (1776m)、黒尾谷岳 (1589m) | コンサイス日本山名辞典 |
関東・東海 | 静岡・山梨・神奈川 | 富士三脚 | 愛鷹山 (1187m)、足和田山 (1355m)、足柄山 | コンサイス日本山名辞典 |
東海 | 静岡 |
富士八峰 (芙蓉八朶) |
富士山頂火口壁上の8峰の俗称。 剣ヶ峰、三島岳、白山岳、久須志岳、朝日岳、伊豆ヶ岳、勢至ヶ岳、駒ヶ岳 |
コンサイス日本山名辞典 |
上信越 | 長野・新潟 | 北信五岳 | 飯綱山 (1917m)、黒姫山 (2053m)、戸隠山 (1904m)、妙高山 (2446m)、斑尾山 (1382m) | コンサイス日本山名辞典 |
北陸 | 福井 | 越前五山 | 越知山 (613m)、文殊山 (351m)、日野山 (794m)、蔵王山[吉野ヶ岳] (547m)、白山 (2702m) | コンサイス日本山名辞典 には白山の代わりに部子山(1464m)が入っている |
近畿 | 三重・滋賀 | 鈴鹿セブンマウンテン | 藤原岳 (1140m)、竜ヶ岳 (1100m)、釈迦ヶ岳 (1092m)、御在所岳 (1212m)、鎌ヶ岳 (1161m)、雨乞岳 (1238m)、入道ヶ岳 (906m) | 昭和39年、近鉄が呼びかけ朝日新聞と名古屋テレビの共催で行われた登山大会が発端と言われている。 |
近畿 | 三重 | 東紀州テン・マウンテン | 便石山(599m)、天狗倉山(522m)、亥谷山(689m)、高峰山(1045m)、八鬼山(628m)、大丹倉(488m)と表丹倉(599m)、妙見山 (630m)、子ノ泊山(907m)、大烏帽子山(362m)、一族山(801m) | 東紀州地域活性化事業推進協議会提唱 |
九州 | 熊本 | 阿蘇五岳 | 高岳 (1592m)、中岳 (1506m)、根子岳 (1433m)、杵島岳 (1326m)、烏帽子岳 (1337m) | コンサイス日本山名辞典 |
おまけのおまけ(神社・仏閣)
県名 | 名称 | 1 | 2 | 3 | |
山形 | 鶴岡市 | 出羽三山神社 | 月山神社 (がっさんじんじゃ) | 出羽神社 (いではじんじゃ) | 湯殿山神社 (ゆどのさんじんじゃ) |
静岡 | 袋井市 | 遠州三山 | 油山寺 (ゆさんじ) | 法多山 (はったさん) | 可睡斎 (かすいさい) |
滋賀 | 甲良町・秦荘町・東近江市 | 湖東三山 | 西明寺 (さいみょうじ) | 金剛輪寺 (こんごうりんじ) | 百済寺 (ひゃくさいじ) |
和歌山 | 田辺市・新宮市・那智勝浦町 | 熊野三山 | 熊野本宮大社 (くまのほんぐうたいしゃ) |
熊野速玉大社 (くまのはやたまたいしゃ) |
熊野那智大社 (くまのなちたいしゃ) |
広島 | 尾道市 | 尾道三山 | 千光寺 (せんこうじ) | 西国寺 (さいごくじ) | 浄土寺 (じょうどじ) |
【出典図書】
「コンサイス日本山名辞典(修訂版)」 三省堂 1979年発行
「日本の山1000」 山と渓谷社 1992年発行
「北海道の百名山」 北海道新聞社 2000年発行
「新版 東北百名山」 山と渓谷社 2000年発行
分県登山ガイド2「岩手県の山」 山と渓谷社 1993年発行
分県登山ガイド16「新潟県の山」 山と渓谷社 2018年発行
「日本200名山」 昭文社 1987年発行
新・分県登山ガイド9「群馬県の山」 山と渓谷社 2010年発行
「阿武隈・奥久慈・八溝の山」 随想社
分県登山ガイド12 「東京都の山」 山と渓谷社 1994年発行
「甲斐の山旅・甲州百山」 実業之日本社 1989年発行
「富山県山名録」 桂書房 2001年発行
アルペンガイド18「立山・剣・白馬」 山と渓谷社 2000年発行
名古屋周辺「続・山旅徹底ガイド」 中日新聞本社 1996年発行
「静岡の百山」 明文出版社 1991年発行
「こんなに楽しい愛知の130山」 風媒社 1999年発行
山好き新聞記者が登った「東海の百山」 人間社 2000年発行
「マイカー登山ベストコース[名古屋周辺]」 山と渓谷社 1999年発行
「名古屋からの山なみ 東山スカイタワー基点」 中日新聞本社 1991年発行
「美濃の山」第2巻 ナカニシヤ出版
アルペンガイド21「白山と北陸の山」 山と渓谷社 2000年発行
「若狭の山々」 小浜山の会 2001年発行
新・分県登山ガイド25「京都府の山」 山と渓谷社 2008年発行
「関西百名山」 山と渓谷社 1998年発行
「大阪周辺の山ベスト250コース」 山と渓谷社 2001年発行
「丹波森の道」 兵庫県丹波県民局
「中高年向きの山100コース(関西編)」 山と渓谷社 1994年発行
姫路文庫8 「播磨 山の地名を歩く」 神戸新聞総合出版センター 2001年発行 リンク
「四国百山」 高知新聞社 1987年発行
「四国百名山」 山と渓谷社 2000年発行
アルペンガイド28「九州の山」 山と渓谷社 2001年発行