使い方 詳細 本文へジャンプ
その他の証書 入力画面

左のリンクをクリックしてください。
その他の証書入力画面の本体や同画面上のボタンの説明にジャンプできます。

本体

  定期給付 動産賃貸借

月額賃料を金額欄に、賃貸期間の月数を月数欄に入力すると目的価額と手数料が表示されます。

これが原則的な使用方法ですが、月数の自動計算を利用することもできます。

その場合は、月額賃料を金額欄に入力し、右横の月数計算ボタンを押してください。月数計算フォームが表示されます。

同フォームの支払開始年月日と支払終了年月日に入力し、キーボードのEnterキーを押すと、その間の月数が計算されて月数欄に表示されます。

年月日の入力は、2014/08/15の形式で行ってください。形式を間違うとその旨のメッセージが表示されます。

同フォームの「入力画面に転記」ボタンを押すと、入力画面の月数欄に同フォームの月数が転記され、目的価額と手数料が自動表示されます。

そのままの状態で、同フォームの年月日を入力し直し、転記をやり直すことができます。

処理が正確であることを確認後、閉じるボタンをクリックして同フォームを閉じてください。