|
その他の証書 入力画面 |
左のリンクをクリックしてください。
その他の証書入力画面の本体や同画面上のボタンの説明にジャンプできます。 |
本体
企業担保権
入力方法は、他の項目と同じです。
「債務承認弁済・企業担保権設定」や「金銭消費貸借・企業担保権設定」を「あり」に設定した場合、被担保債権に係る法律行為の目的価額を入力すると、当該目的価額に応じた手数料に5万5,000円を加算した額が自動計算されます。
「債務承認弁済・企業担保権設定」や「金銭消費貸借・企業担保権設定」で、それぞれ1行為です。
注:企業担保権の設定又は変更を目的とする契約だけの場合、法律行為の件数の関係では、月表の法律行為の種類・その他に計上されます。
また手数料の関係では、月表の事件の種類・企業担保権の設定・変更欄に計上されます。
「債務承認弁済・企業担保権設定」と「金銭消費貸借・企業担保権設定」は主たる法律行為が債務承認弁済や金銭消費貸借ですから、法律行為の件数の関係では、それぞれ月表の法律行為の種類・債務確認と同・消費貸借に計上されます。
また手数料の関係では、企業担保権の設定・変更欄ではなく、債務承認弁済や金銭消費貸借の目的価額に応じて各該当欄に計上されます。
|
|
|