9月5日(木曜日) <成田~ソルトレイクシティ>
<1 日 目>
|
成田空港第2ターミナルに15時集合でしたが、ここのところ悪天候が続いて落雷が |
あったり竜巻が発生しているので、早目に空港に行くことにしました。 |
そろそろ出かける支度をしようと思っていた11時頃、旅行社から電話があり「17時発に |
予定していた飛行機が3時間遅れになってしまったのでデンバーでの乗り継ぎが不可能に |
なった。別便の15時40分発に乗るので13時頃までに空港に来てもらいたい」という |
緊急連絡でした。急いで身支度をして成田空港に向かいました。 |
|
13時頃、4階南のkカウンターに行ったところスタッフが誰もいませんでした。たぶん |
今日の旅行参加者への連絡などで忙しいのだと推測して近くの椅子に座って |
待ちました。今回は16人の参加者と聞いていますが、果たして全員に緊急連絡が |
届いたのかと心配になりましたが、結果として全員間に合いました。 |
30分後受け付けが始まってユナイテッド航空のカウンターで搭乗手続きをしてスーツ |
ケースを預け、手荷物検査とセキュリテイチェックを受けました。出国審査のあと指定の |
ゲート35へ。毎回搭乗口まで来るとホッとします。おにぎりとお茶で遅い昼食を食べて |
受付を待ちました。 |
|
天候不良のため定刻より遅れて16時40分頃に離陸。窓の外は雨でした。 |
殆ど満席で隣は若い女性でした。機内食を食べ終わって話しかけたらシスコにいる |
友人に会いに行くそうです。日本との時差は-15時間なので時計をセットしました。 |
ソルトレイクシティーは真夜中のはずなので眠りたいと思いましたが、飛行機の |
エンジンの音が耳についてほとんど眠れませんでした。 |
8時にオムレツとパン、ジュースが出て、乗り継ぎのサンフランシスコ空港に9時25分に |
到着。審査とセキュリティ検査のあとソルトレイクシティ行きの搭乗ゲートへ。 |
12時に離陸した飛行機は両側2列ずつの小さな50人乗り。13時15分、空港に着陸して |
30分後に出口で待っていたガイドのブライアンさんに案内されて専用バスに |
乗り込みました。ホテルへ向かう途中、ソルトレイクシティの市内観光をしました。 |
|
ソルトレイクシティはアメリカ合衆国ユタ州の北部に位置する州都で人口は約18万人です。 |
2002年に冬季オリンピックを開催したのでソルトレイクの名前を記憶している方が |
いるかもしれません。ソルトレイクシティは末日聖徒イエス・キリスト教会(通称 |
モルモン教)が拓いた町として知られています。市内にはモルモン教の本部ビルが |
あって市民の約7割がモルモン教の信者といわれます。町の中は碁盤の目のように |
美しく整備されていて治安が良いと聞きました。 |
そういえば以前、日本のテレビなどによく出演していたケント・ギルバートさんとケント・ |
デリカットさんはモルモン教の宣教師として来日していました。 |
|
3時過ぎ、バスはユタ州の州議事堂へ着きました。1916年に開庁した議事堂は幅123m、 |
高さは約87mの美しい建物で、内部の床は大理石が敷き詰められていました。外国の |
要人が訪問した時に使う部屋以外は見学自由です。市民の税金で造ったものだから |
自由に出入りできるのは当然という考え方なので面倒な手続きは何もありません。 |
ホテル近くのイベント会場でアニメフェスティバルが開催されていて、初日ということも |
あって驚くほどの長蛇の列が出来ていました。どこの国でもアニメファンが多いようです。 |