トップページ 海外の旅の思い出 朝日と夕陽 紅葉
水のある風景 花のある風景 道のある風景
橋のある風景 国内めぐり グレイスランドへの旅
アメリカ・6つの絶景めぐり ミャンマーを訪ねて アメリカ西部の国立公園 イギリスを訪ねて


谷津干潟の羽音


私は1994年、谷津干潟に白鷺を撮影に行ったのがきっかけで、自分の撮影のテーマを
「谷津干潟の水鳥」として5年間通いました。初めはサギの動きの美しさに魅せられて
レンズを向けていましたが、そのうち、季節ごとに飛来する多種の水鳥にも関心を持つように
なりました。私が出会った鳥は約60種ですが、できるだけ躍動感や鳥の生活を狙ってシャッターを
切りました。写真の被写体としては動きの美しいサギに1番魅力を感じ、撮影したフィルムの
枚数はサギの仲間が8割以上を占めています。
谷津干潟は千葉県習志野市の南西部に位置していて、広さ約40ha(東京ドームの約9倍)です。
東側と西側にある約1キロメートルの2本の水路で東京湾と結ばれ、1日に2回の干満があります。
満潮時には水深1m位まで海水に覆われますが、 干潮時には全域で干潟面が露出します。
干潟の周辺は市街地になっていて、高層住宅や高速道路に囲まれています。
四季を通じてシギ類・チドリ類・カモ類など多くの渡り鳥の飛来地となっているため、1993年には、
水鳥や生物など湿地で生息する生き物を国際的に保護する「ラムサール条約登録湿地」と
なりました。
干潟の周りは1周3、5kmの遊歩道が設けられ、自然観察センターや観察デッキなどがあって
気軽に野鳥を観察できます。
時間が許す限り干潟に足を運んで撮影に熱中した5年間でした。
始発電車で行って暗くなるまで干潟で過ごした日もありました。暑い日も寒い日も重い機材を
担いで健康な身体だけが頼りの撮影でしたが、充実した日々でした。
その後、野鳥の撮影から離れて谷津干潟を思い出す時、あの5年間が私の青春だったんだと
感じるようになりました。一期一会の感動を与えてくれた水鳥たちに感謝の気持ちをこめて、
このページをつくりました。
 
20年近く前に初めて出合った谷津干潟の風景と水鳥たち。今回、更新するために写真の1枚
1枚を見ていたら出合った時の感動が蘇り、懐かしさが胸にこみ上げてきました。
そして何も知らない私に鳥たちの名前を教えてくださったり、珍しい鳥が飛来した時には離れた
場所から走って知らせに来てくださったり、干潟で顔馴染みになった探鳥家の皆様には本当に
お世話になりました。そして観察センターのスタッフの皆様、ありがとうございました。

思 い 出 の 谷 津 干 潟>   
 
<画像をクリックすると拡大されます>   
     
羽を休めるユリカモメ      ユリカモメの群舞    オオソリハシシギ    サギとカモの群れ
     
 澪(みお)に集まるカモたち   ハマシギとオオソリハシシギ     ハマシギの群れ
     
  ドラム缶は満潮時の避難場所   ひっくり返った小舟の上もお気にいり    杭の上のカワウ
           
葦のある小島は休憩地     サギの群れ     暮れゆく干潟     夕景
               
夕陽の中のサギ     ダイサギ    アオサギ   コサギ 
         
  チュウサギ    ゴイサギ   カラシラサギ   ウミネコ     セグロカモメ
         
 ユリカモメ     ズグロカモメ   コアジサシ    クロハラアジサシ   カワウ
       
  バン     ハジロカイツブリ     カイツブリ    ハシビロガモ    ホシハジロ
         
  コガモ     マガモ    スズガモ    ヒドリガモ    オカヨシガモ
         
 オナガガモ    カルガモ    シマアジ    ツクシガモ    ダイシャクシギ
               
 アカアシシギ    アオアシシギ    オオソリハシシギ    タシギ    ハマシギ
             
チュウシャクシギ      キョウジョシギ    オグロシギ    ホウロクシギ    サルハマシギ
           
 イソシギ    キアシシギ    コアオアシシギ    オオハシシギ  メリケンキアシシギ
             
 オバシギ     ソリハシシギ    エリマキシギ    ウズラシギ    キリアイ
         
 ミユビシギ     トウネン    ニシトウネン   コオバシギ    メダイチドリ
         
 ダイゼン   ムナグロ     シロチドリ    オオメダイチドリ    コチドリ
         
 ハジロコチドリ    セイタカシギ   アカエリヒレアシシギ   オオハクチョウ     クロツラヘラサギ

                                                                                        参考文献:「谷津干潟ガイドブック」