『最後の忠臣蔵』
監督 杉田成道

 最後まで観終えて「そうか、瀬尾孫左衛門(役所広司)の十六年後の後追い心中の話だから、『曽根崎心中』だったんだな。」と納得はしながらも、必死剣 鳥刺しの三左エ門(豊川悦司)が亡妻(戸田菜穂)の姪たる里尾(池脇千鶴)と過ごした一夜に際して、自分のほうから部屋を訪ねて行っていたのとは逆に、本作の「色を仕掛けて一度も外されたことがなかった」と述懐する元夕霧太夫のゆう(安田成美)に閨の用意を披露させ「むごい…」とまで言わせながらも袖にした孫左衛門の人物像に対して、三左エ門と同じような釈然としないものを感じて、すっきりしなかった。よくよく僕は、サムライの美学とやらが気に入らないようだ。

 増村作品の『曽根崎心中でも印象深かった、上框に腰掛けたお初(梶芽衣子)の、他人に向けていながらその実徳兵衛(宇崎竜童)に向けて語る言葉を聞きながら、床下に潜んだ徳兵衛がお初の足を撫でて掴んで互いの決心を確かめ合う場面を想起させるように、孫左衛門が可音(桜庭ななみ)の足をその指股まで丁寧に洗う場面が入念に映し出されるばかりか、人形浄瑠璃の場面としても重ねて強調されていたし、ラストカットも浄瑠璃の人形だったから、十六年も遅れて内蔵助の後を追う孫左の姿に、同性愛の心中を見立てて描いていることがやけに印象づけられているような気がしたということだ。

 しかし、十六年かけて役目を果たし遂せたから、今度は後を追うなどということをされたら、同じく十六年かけて浪士の遺族を訪ね、大石内蔵助(片岡仁左衛門)から託された使命を茅野の妻きわ(風吹ジュン)に三両渡して、ようやく果たした後に、内蔵助の従兄弟 進藤(伊武雅刀)の庇護を受け、浄瑠璃見物などに詣でていた寺坂吉右衛門(佐藤浩市)の立つ瀬はない。しかも二人は互いに孫左、吉衛と呼び合う嘗ての無二の友同士なのに、孫左は、ゆうも吉衛も踏み躙って十六年前からの己が決意を貫くわけだ。その苛烈な最期を目の当たりにして「おぬしが最後の赤穂浪士だ」と寺坂は呟くのだが、それが瀬尾の取るべき道だったとは僕には思えないところがある。やはりサムライ美学の真骨頂は、独善性にあると言うほかない気がする。

 七年前に観たラスト・サムライ』の日誌に綴ったように、外国から“日本のサムライ・スピリット”と「日本の」という名を冠せられるようなことがしばしば見られる武士道精神たるものが、彼らのイメージする私利私欲に囚われずに我が身を律する美学、怯むことなく気概を以て当たる覚悟、遺恨や経緯に囚われずに是非と美醜に対し潔い敬意を注ぐことのできる澄んだ眼差しにその本質があるのであれば、もちろん誇るに足るだけのものであるのは間違いない。されど、武士道残酷物語にも描かれていたように、武士道精神には看過できない“日本男児の負のメンタリティとしての武士道”の側面もあって、その分かれ目についての意識付けもないままに浅薄な武士道賛美が流行り、時代劇ブームなどと言われる現象に出くわすと、どうにも気持ちが悪くなってくる。

 昨今の時代劇ばやりのなかで僕の観た今年の時代劇作品は『坂本龍馬』('28)、『幕末に生きる中岡慎太郎』('87)、祇園祭('68)、新作花のあと暗殺('64)、下郎の首('55)、幕末('70)、怪談累が渕('70)、竜馬暗殺('74)、『大江山酒天童子』('60)、『曽我兄弟 富士の夜襲』('56)、新作『必死剣 鳥刺し』、『水戸黄門 天下の副将軍』('59)、切腹('62)、徳川女系図('68)、楢山節考('58)、新作十三人の刺客、『雄呂血』('25)、新作『大奥』、新作『雷桜』、新作『桜田門外ノ変』、新作『武士の家計簿』、そして本作だったわけだが、新作映画に出てきたサムライで最も素敵だったのは、『ちょんまげぷりん』の木島安兵衛だった。




推薦テクスト:「チネチッタ高知」より
http://cc-kochi.xii.jp/jouei01/1012_1.html#saigo
推薦テクスト:「なんきんさんmixi」より
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1632666395&owner_id=4991935
推薦テクスト:「シューテツさんmixi」より
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1643959491&owner_id=425206
推薦テクスト:「超兄貴ざんすさんmixi」より
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1656194955&owner_id=3722815
推薦テクスト:「眺めのいい部屋」より
http://blog.goo.ne.jp/muma_may/e/b9e42ab7629e2c142eb6e5e653e8a2d4
by ヤマ

'10.12.24. TOHOシネマズ3



ご意見ご感想お待ちしています。 ― ヤマ ―

<<< インデックスへ戻る >>>