おいしいお弁当のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
![]() お弁当りれー第89レース Back Next GLe-gle は、毎朝、高校生と中学生の二つのお弁当を作っています。 よーい、どん!! runner1.
鶏ミンチのハンバーグは、 つくねのクリームシチュー用に準備したミンチをハンバーグ用に冷凍しておいたもの。 庭のハーブがどんどん伸びている。 虫より先に食べてしまおうといろんな料理に使ってやっつける。 今日の卵焼きにはなんにでも使えるかわいいやつ、サラダバーネットを。 runner2.
![]() とりなんこつは、とり軟骨のから揚げを参照にして揚げる。 ケチャップに好みのチリソース、または豆板醤を加えてピリ辛ソースを作る。 テフロンフライパンにソースを入れ、温めたところに軟骨から揚げと しし唐の素揚げを加えてからめ出来上がり。 しし唐は盛り付けるとき下手を切り落とし半分に切った。 runner3.
runner4.
![]() 鶏ムネ肉(またはささみ)は器に入れ、塩・料理酒を少量かけてラップをして 電子レンジで加熱調理する。(時間は分量によるので加減を見ながら約3〜4分) ジャガイモは水洗いして皮付きのまま器に入れ、 ラップをかけて電子レンジで加熱調理する。 くしが通る硬さまでかねつしたら、皮をむいて1〜2センチのさいの目に切る。 軽く塩・粗挽き粒胡椒をしておく。 粗熱が取れたら市販の練りごまとマヨネーズを適量あわせたもので和える。 手で細く裂いた蒸し鶏の身をくわえて、からめる。 すった白ごまを加えるとなおおいしい。 runner5.
超簡単酢鶏のたれを利用して作った肉団子の甘酢。 野菜も酢鶏と同様さっとねっとうにくぐらせるだけ。 今週のお弁当も何とかクリア。 ジョギングも休むことなくがんばりました。 お仕事も何とかがんばってます。 来週は中間試験も始まりどうなることでしょう。 New!!runner6.
お弁当ころころステーキは和風ステーキを参考に。 黄とオレンジのパプリカは1センチ角に切り、バターでさっといためて 軽く塩・粗挽き粒胡椒をした。お肉の横で一緒に調理。 ◎材料別お弁当のおかずはこちらから ![]() Back Next |