元禄年間リンク⇒ | 東北 | 関八州・江戸 | 東海・北陸・甲信 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 洋上 | 前ページへ |
●元禄3年(1690)
●元禄9年(1696)
●元禄13年(1700)
●元禄15年(1702)
5月−幕府が宿場困窮により人馬の賃銭を値上げし,東海道の宿駅は1割5分,その他は1割増しとする。
2月22日−幕府が清水・三崎・走水(はしりみず)3奉行を廃止する。
2月−島田、金谷両宿に川会所を設置、川庄屋を任命して大井川の川越えを取り締まる。
富士山が噴火する。
駿府町奉行2人制を改め、1人制となる。