


| 今回の遠征は第一に秋に向けての強化と第二は子供達の自立を目的に実施。父兄が帯同しない遠征は初めてで心配 しましたが、選手達も立派に洗濯・食事の用意等が出来少しは第二の目的は達成出来たかと思う。試合については 少年団参加は木崎のみで海外チーム・J下部・クラブチーム・選抜チームと戦い2勝2敗2分けの成績は良く頑張ったと思 うが、ミスからの失点・決定力不足が垣間見えた。ただモンテディオ山形戦は闘志が前面に出て最後まで集中した内容 だった。 このようなゲームが毎回できれば秋の大会でもベスト4には入れると思う。又海外チームの勝利への貧欲さ・あたりの強 さ、クラブチームの個々の技術は木崎にとっては貴重な経験でした。 大自然の天然芝グランドでの大会を主催していただいた沼田ロータリークラブの皆様、運営していただいた 川場スポーツコミッション・ザスパ草津の関係者の皆様本当にありがとうございました。この貴重な体験を今後の大会に 活かして行きます。 |
| 準備〜試合 |
![]() |
||||||||
| ベースキャンプに | 飲料水の準備 | |||||||
| 荷物おいて | おいしい水です |
| 誰だ座席に | ||||||||
| 土足で踏んだ人は! Iコーチの逆鱗に! |
| フレンドリーマッチ | フレンドリーマッチ | フレンドリーマッチ | フレンドリーマッチ | |||||
| 夕食&沼田まつり |
| 夕食の準備1 | 夕食の準備2 | 焼肉とおにぎり | 全部食べないと試合に | 沼田まつり見学1 | ||||
| 出れないぞ |
| 沼田まつり2 |
| 昼食 1日目はおにぎり 2日目はホテルで牛丼 3日目はホテルでカレー |
| ホテルで昼食 | T・H選手でした | きゅうりの食べすぎで | ||||||
| 誰?牛丼嫌いな子→ | 牛丼が・・ |
| 宿舎で |
| 朝食 | 全員で用意し | |||||||
| 残さないように! | 全員で後かたずけ |
| 子供達だけで洗濯 | ||||||||
| 干し方が雑 |
| 布団を畳みましょう | お世話になりました | |||||||
| 交流会 (沼田ロータリー主催 田園プラザにて全参加選手指導者関係者約300人出席) ソフトクリーム・カレー食べ放題・・ソフトクリーム6個食べたのは誰だ! |
| 太鼓の演舞で | 合唱団で | 太鼓演奏体験 | 太鼓演奏体験Part2 | 太鼓演奏体験Part3 | ||||
| ウエルカム | ウエルカム2 | S.S選手 | S.K選手 | A.S選手 |
| 参加者全員で記念撮影 | 誰? |
|||||||
| 誰がどこにいるやら |
| 川遊び(青流公園) |
| メインイベント 川! | 自然の清流で | 画像タイトル4 | 画像タイトル5 | |||||
| アイシング | 画像説明4 | 画像説明5 |
| 1 | 徒歩で宿舎へ | |||||||
| 試合の合間 |
| きゅうり・トマト | でかい! | トマト大好き | 応援の妹、弟も | |||||
| 食べ放題 | S・W選手 |
| 試合の合間 |
閉会式 |
優秀選手 |
閉会式参加者全員で |
ザスパ草津群馬・ |
中国BAXYと |
||||
K・R選手 |
記念撮影 |
東京朝鮮の選手と |
ペナントありがとうございました |
タイチームと |
3日間お世話になった |
|||||||
とにかくデカイ!本当に12歳! |
グランドに挨拶 |