トップ

プロフィール

近況

新作

足跡'10

足跡'11

足跡'12

足跡'13

足跡'14

足跡'15

足跡'16

足跡'17

足跡'18

 

 

日常の生活で出会う嬉しいこと楽しいこと、食べたもの、感じたこと、など近況を綴ったページです。

(文章中の色が違ってるところをクリックすると、画像が見られます)


★ 初めてのお泊り 12月13日(水)

ママが体調不良のため、10日孫太を迎えに行き一晩あずかりました。親と離れてのお泊りは、初めてです。昼は平気でも、夜になり寝るときには泣かれるかな?と心配でしたが、大丈夫でした。11月に3歳の誕生日を迎え、なんとなく会話もできるようになって、二人でいても退屈しません。11日は朝9時半から公園に行って遊び、熱も下がってもう大丈夫というので、昼寝から覚めてから送っていきました。

★ 二人展 12月3日(日)

今年もカレンダーは、最後の一枚になってしまいました。
昨日から中山の法華経寺門前の「カフェ葉陽音好」さんで、友人と二人で作品を展示させて頂いています。友人は押し花額とリース、私は来年の干支にちなんだ戌や縁起物をメインに、布小物を展示しています。お忙しい時期ではありますが、ほっと一息入れながら見ていただけたら嬉しいです。

 

★ 初物 11月26日(日)

三陸のカキがとどきました。毎年時期の海産物を届けてくれる、岩手県山田町の知りあいです。大粒で美味しい牡蠣でした、たくさん送っていただいたので、息子たちのほか友達にもおすそ分けできました。

昨日はフライで、今日は釜飯風にご飯をたきました、とても美味しかったです。

★ ネコのこと 11月23日(木)
平成13年に我が家にきた猫が、21日の未明に旅立ちました。震災前はお盆正月と長期間田舎に帰るときは、手回り荷物切符を買い新幹線で移動したものです。ネズミをよく捕まえる猫で、有芸の家に泊まった時は私の枕元に得意げにおいてありびっくりさせられました。最近はそそうも多くなり困っていましたが、いなくなってみると玄関のカギを開けた時なき声が聞こえないのが少し寂しいです。
★ 岩手山 11月13日(月)

今年も友人の雫石クラフト展に行ってきました。13人の作家さんたちの展示会です。木工、パッチワーク、マーブル、藍染め、陶芸、裂き織などなど、多彩な才能をお持ちの方たちの作品が並んでいました。土曜日は雨が降ったりやんだり、又突風が吹いたりとあいにくの天気でしたが、大勢のお客様で大盛況でした。昨日は二日目でしたが天気が良かったせいか、入場者はとぎれませんでした。会場の写真はとれませんでしたが、岩手山の写真を・・・

昨年は紅葉がとてもきれいでしたが、今年は台風で早く葉がおちたらしいです。でも朝日を浴びた岩手山と、夕日の岩手山です。

★ ドクターイエローディナー 11月4日(土)
夕べ久しぶりに、息子家族が泊まりました。夜ドクターイエローの容器に、しめじご飯、鳥から揚げ、ホウレンソウとコーンのソテー、ウインナ、を入れて出してあげました。想像以上に大喜びをして、全部食べてくれました。なんでもよく食べてくれる子供ですが、これでまたしばらく楽しめそうです。
★ ドクターイエロー 10月16日(月)

なぜかわかりませんが、孫太はドクターイエローがすきみたいです。

遊んでいても、電車になるとドクターイエローとよく言っています。そしたら昨日マーケットの広告に駅弁フェアがでていて、このお弁当がありました。別に孫太は欲しいわけではないと思いながら、つい買ってしまいました。誤算だったのは陶器だったので、持ち歩くお弁当としては使えないことです。うちに来た時にこれに詰めてあげようと思います。

★ 孫太の運動会 10月14日(土)
今日は保育園に通う孫太の運動会でした。あいにくの雨模様でしたが、明日に延期してもあまり天気は良くないということで、乳児組(0歳児~2歳児)はホールでやりました。自分の出番になるまではお利口にできていましたが、いざ2歳児の番になったらちょっとが待てずに走り出して、先生に捕まえられたりしてました。思わず息子が幼稚園の時が頭をよぎったら、「やっぱり俺の子だなぁ」と息子のつぶやきが聞こえて、思わず笑ってしまいました。出場競技が終わったら解散なので、昼食を一緒にして帰りました。
★ 運動会 9月24日(日)

7月の酷暑、8月の長雨、大型台風と大変なお天気続きでしたが、やっと過ごしやすいさわやかな気候になりました。毎年昔の人はすごいな ‼と思います、決まってお彼岸になると気候が変わるから。


そんな今日一日、町会の区民運動会に参加しました。孫太も一人で走れるようになったので、息子家族を誘って4人での参加です。私と孫太は「まごまご競争」に二人で出て、そのほかに一種目だけでしたが、若い人が少ないので息子夫婦はいろいろな競技で楽しそうに走っていました。

明日筋肉痛になるかもしれない、景品はこちら

お嫁ちゃんと孫太が思った以上に楽しんでくれたので、良かったです。

★ お土産 8月31日(木)
今日から今年度二回目の大人の休日倶楽部パスがはじまりました。私は一回目も都合がつかず出かけられませんでしたが、残念ながら今回も予定はありません。今日は有芸ゆかりの友人が上京し、休暇を取って一緒にいつもの手芸関係のお店や布屋さんをまわりました。東京駅で待ち合わせでしたが、「野菜持っていくから、リュックで来て」と朝メールがありました。朝取りの新鮮な野菜をたくさんいただきました。奥のほうに見えるのは、南部せんべいと私の好きな豆パンです。パンは二個ありましたが、うちに帰ってすぐ食べちゃいました。彼女は今日は日帰りで岩手に帰り、明朝改めて娘さんのところに2泊3日で出てくるようです。
★ お盆休み2

岩手にいた5日間はずーっと雨が降ったりやんだりとあいにくでしたが、お墓参りも松あかし(お墓や家の前での迎え火)もできました。ブルーベリー摘みも傘を差しながらして、お砂糖で煮詰めソースにして持ち帰りました。(もっと沢山取りたかったけど、時間がなかった)

今回は釧路の妹はこられなかったけど、ほかの妹や弟の家族と会えてよかったです。特に甥や姪は働き始めてからは、会う機会がなかなか無かったのでとてもうれしかったです。孫太も人見知りすることなく、愛嬌を振りまいて笑いをとっていました。お嫁ちゃんは観光地より、鉞(マサカリ)での薪割りが一番楽しそうでした。

★ 今年のお盆休み1 8月17日(木)
何年振りかで、今年のお盆は有芸にいってきました。息子たちと一緒に11日の夜9時ころ出発して渋滞はありませんでしたが、孫太も一緒なのでゆっくり休憩を取りながら、常磐道を北上しました。今回の宿になる弟のところには、朝5時前につきました。
★ 夏休み 8月11日(土)

子供たちの夏休みはもう半分を過ぎていますが、私は今日からです。今年の7月は暑かったので、土日予定のない日は家にこもって、ハギレ処理の小銭入れを作りました。(最も50個くらい作っただけでは、さほど減ってもいませんが( ´艸`) )


今日の夜から息子家族と岩手に帰ります。お盆に帰省するのは何年ぶりになるでしょうか?今から楽しみです。交通状況は気になりますが、ゆっくり楽しい時間を過ごして英気を養ってきます。

★ 同級生 7月24日(月)
隣の区に住んでいながらなかなか会えない、有芸中学校の同級生から連絡がありました。毎年年賀状に ”今年は会いましょうね” と記しながらすぐに4~5年が過ぎてしまいます。昨日彼女の仕事が終わってから、最寄りの駅で待ち合わせました。何年開いても、会った瞬間にあの頃にタイムスリップして楽しい時間を過ごせるのがうれしいです。今年は卒業以来初めめてクラス会の噂も届いているので、「 ぜひ実現するといいね 」と言ってわかれました。
★ うに丼2 7月14日(金)
連日の真夏日でいささかまいっていますが、先週に続きまたうに丼を頂きました。先週初めて宮古のウニを食べた人が、おいしかったからもう一回お取り寄せしたいと言うのに乗っかり、私も一瓶注文しました。今日は”きゅうりもみ”を冷や汁代わりに食べました。写真
★ うに丼 7月8日(金)

7月に入り毎日暑い日が続いています。三陸ではウニ漁が、最盛期を迎えているようです。今年はいつもより高値のようですが、7月に入り落ち着いたみたいなので、職場の人たちとお取り寄せしました。

昨日の夕食は、うに丼をいただきました。たっぷりのウニを味わうために、わかめの味噌汁だけのシンプル御膳です。美味しかったです ( ^ O ^ )

★ 蕗採り 6月21日(水)

今年も17日から19日まで、有芸に蕗採りにいってきました。いつもと同じくらいの量を塩漬けしてきました。今年はこちらから行った友人と、弟妹の4人で皮むきをしたので早く終わり、午後から再開した龍泉洞にいってきました。水の透明度も前と変わらず、洞窟の中は素晴らしかったです。

帰り路では狐の子供が遊んでいて、改めて山深いところだなとしみじみおもいました。

★ 新しいおもちゃ 6月10日(土)
しまい込んでいたカセットテープが聞きたくて、前から欲しかったてのひらサイズのラジカセを買いました。ミシンのある部屋や寝るときと、どこにでも持ち運んで聞いています。職場の相棒には、「いいおもちゃを見つけたね。」と笑われています。昨日100均のメッシュソフトケースを使い、専用のケースを作りました。メッシュなので出さずに、そのまま聞くことができます。
★ 孫太のリュック 5月28日(日)
今日は息子たちが二人とも用事ができたので、孫太を預かりました。この前のリュックに着替えを入れてもらってきました。町会の美化運動にも一緒に行って、落ち葉を拾ったりしていましたが、家に帰ったらリュックを持ってきて、「カマミ・・・」というのでその時の写真です。
★ 母の日 5月22日(月)

昨日思いがけず息子たちが三人で来て、母の日のランチをごちそうしてくれました。 「うちは母の日も、誕生日のないから」 って言った私に、「男の子はそんなもんだよ、結婚したらちゃんとあるから」 と、言ってくれたのは年上のご近所さんでした。そんな日が本当に来るかしら? と思ったりもしました。お嫁ちゃんに感謝です。

昨日はそれだけですぐ帰りましたが、うれしいことに孫太があのリュックを背負い、鏡に背中を写したりして帰っていきました。(写真撮るの忘れた~((+_+)) )

★ 山菜おまけの話
昨日、茹で汁をそのままにしてたら、こんなきれいな色になっていました。山のものは蕗でもウドでもアクが強いので、黒くなることが多いのですが、きれいな色なので写真をとりました。
★ 山菜 5月6日(土)
5月の連休のころに出る、”しどけ”(写真ネットより)と呼んでいる山菜を、山仕事をしている岩手の弟が送ってくれました。ゆでて食べるとほろ苦い味が、春を感じさせてくれて子供のころはウドより好きな山菜でした。早速ゆでて、茎は醤油漬けに葉はお浸しで食べます。
★ 連休初日 5月3日(水)

気が付けば今年度も、大型連休後半に入っていました。今年の四月は、後半体調を崩し、新年度のあわただしさと相まって、知らないうちに過ぎた感じです。健康だけが取り柄と言い続けてきましたが、風邪だと思うのですがぐずぐずと二週間も引きずってしまいました。仕事には行っていましたが、週末は変な汗をかきながらねていました。友達には「もう自力では治せない年なんだよ、早めに病院に行かないと」と言われてしまいました。本当にそうですね(笑)

 

やっと元気になり連休初日の今日は、孫太の守りという特効薬をもらい楽しく過ごしました。公園に行って遊びお昼を食べて、又散歩しながら近くの公園めぐりと、一時間以上あるきました。さすがに疲れたみたいで、眠くないといっていつもやる私が作った車のパズル(同じもの探し)をしていましたが、気が付いたら寝ていました。もうすぐお迎えがきてさよならします。

★ 母と孫と 4月17日(月)

新年度が始まりばたばたしているうちに、気が付けば4月も半ばを過ぎていました。昨年12月から来ていた母が、又釧路の妹のところに行きました。人をほめることをしたことがなく、あるものより無いものの不満を言うような人です。そんなこんなで私とはいろいろありましたが、4か月の間に、孫は「おっきいばば」と呼べるようになっていました。「おっきいばばは?」と尋ねる様子は可愛かったです。昨日羽田空港まで、息子たちが車で送ってくれました。「おっきいばば、パトカーがいったよ」と言った、車好きの二歳のひ孫に「おらあ、パトカーには用がない!」という身もふたもない返事です。

「ばあちゃんらしいね」と、息子たちと笑うしかありませんでした。

★ かわいい器 3月26日(日)

手づくり市で前から欲しかった、グラタンも焼ける軽くてかわいい器をみつけました。直径12.5㎝深さ5㎝くらいあるので小鉢として使ったり、スープやシチューなどにも使えそうです。底にある控えめな顔も気に入っています、残さず食べたら微笑んでくれるようで・・・。

孫太にスープを出して、食べ終わったときの反応が今からたのしみですが、果たして気が付いてくれるでしょうか?

★ なんちゃってペアルック 3月11日(土)

あの日から今日で6年、避難所、仮設住宅と住まいを転々とした母ですが、ここ数年は春から秋口までは釧路の妹のところで暮し、寒くなり始めたら私のところに来ます。

そんなわけで、今は東京の私の所にいる母に、茨城に住んでいる姪が会いに来ました。

息子はしばらく会っていない従妹に会うために、お嫁ちゃんと孫太を連れて遊びにきました。

母と孫太が偶然似たような柄の服を着ていたので、この一枚です。86歳と2歳のひ孫のツーショット、偶然のペアルック?が面白くて写真を撮り、母の携帯の待ち受けにしました。それだけではもったいないと思い、妹達にもメールで送ったら、下の弟と妹から 「ねえ(姉)が作ったの?」 と返信が来ました。(苦笑)

★ 雛祭り 2月26日(日)

昨日岩手の友人に誘われて、石鳥谷つるし雛祭りと大迫宿場のひな祭りに行ってきました。10時ころ盛岡につき、友人の運転する車でまず石鳥谷の八日町振興センターに・・・。部屋中に下がる大小の飾りが圧巻でした。真下からの写真

雛段の前には布製の、ごちそうや和菓子茶道具などのおもてなしセットがそろっていました。

 

大迫のお雛様は写真はありませんが、商店街のそれぞれのお店に、「なんでも鑑定団」でしか聞いたり見たりしたことのない、代々受け継がれている享保雛や次郎左衛門雛、古今雛が展示されていました。25軒ほどのお宅を回り見せていただきました。その中の一人の奥様が、その方が子供のころはもっと多くの店で飾っていて、『学校から帰ると着物に着かえて一軒一軒「お雛様見せてくなんせ」って回ったものですよ。』と話してくださいました。

一日では回りきらなかったようです。私たちも昼食を食べるのも忘れて見入り、気が付いたら4時になっていました。

★ 誕生日 2月19日(日)

昨日は私の誕生日でした。いつもお嫁ちゃんが、ケーキのプレゼントをしてくれてましたが、今年は卵アレルギーのある孫太も2歳になり、同じものを食べたがるので私が焼くことにしました。ネットで卵不使用のケーキを探してたら、ホットケーキミックスを使用したものがありました。

少しアレンジして、ココアパウダーと粉チーズを使い、二種類焼きました。思ったよりふっくらと膨らみ、満足のいく出来上がりでした。デコレーションはせずにお正月に取っておいた水引の鶴をのせたら、なんか還暦みたいになってしまいました。まだ少し早いです(笑)

昼はケーキと軽食で軽く、夜は息子たちにごちそうになりました。

天気も良く、とてもいい誕生祝いの一日でした。

★ カットワカメ 2月10日(金)
乾燥したワカメをカットしましたが、たったこれだけしかありません。あと一回お取り寄せして、大きいコーヒー瓶三本くらいは作り、ストックしておきたいです。
★ 風物詩 2月9日(木)

毎年恒例のカットワカメを作るために、ワカメを干しました。湯通ししてピンチに一本づつはさみ、今の時期なら一日でこんなにカラカラになります。これをカットして瓶などで保存します。柔らかくて美味しく便利な、保存食の出来上がりです。

ちょっとした手土産にしても喜ばれるので、毎年干してせっせとカットしています。今回は、3キロ干しました。

★ 雪のくらし 2月2日(木)

前回書いたハバキのことですが、私は雪で濡れて中まで染みることを心配して、薄くても防水の布でつくりました。ところが使う側の弟は、「気温が低いから雪がそんなに解けないので濡れる心配は考えなくてもいいけど、それよりも笹薮などを歩くので破けにくい厚手の丈夫な布の方がいい」というのです。

確かにスノートレッキングのように(やったことはありませんが・・・、想像です)、条件のいい道を歩くわけじゃないですものね。私も東京の暮らのしの方が長くなったんだなぁと、しみじみ思いました。

★ 姉妹会 1月30日(月)

昨日妹三人、母と私の5人でディズニーのホテルに泊まりました。釧路の妹が上京するのに合わせ、岩手の妹達も出てきたのです。家にはみんな泊まれないので、ホテルを取ることにしました。じゃあ、ついでにということになり、初めてのディズニーシーにみんなで行ってきました。母も一緒だったのでシーは早めに切り上げて、ホテルでわいわいがやがやとおしゃべりを楽しみ、今日「次の機会を早めに持とうね」とそれぞれに別れました。

 

昨日シーについた時間を見計らったように、何も言っていなかった弟からの着信がありびっくりです。別に予感したわけでもなく、ただ「今年は雪が多くて仕事が大変だから、ハバキを作って欲しい」ということでした。雪よけの脚絆みたいなといえばいいのでしょうか?妹達を東京駅まで送った後、子供の時父がつけていたのを思い出しながら、防水加工の布でとりあえず作りました。明日送りますが、これで合っているのかなぁ~?

★ 孫太弁当 1月16日(月)

先週の水曜日、息子もお嫁さんも会社の都合で遅くなるというので、仕事が終わってから保育園のお迎えに行きました。行ってから作っていると遅くなるので、お弁当を作っていきました。今流行のキャラ弁は作れないので、お弁当箱で勝負?(笑)です。前日に母のズボンを買いに行ったお店で、孫太の好きな消防車の弁当箱をみつけ、お揃いのハンカチで袋もつくりました。

醤油色のおかずですが、喜んで食べてくれました。ちなみに、ホウレンソウとコーン、しめじ、ウインナのソテーと、鶏肉、鮭昆布フレークが入っています。ソテーと鶏肉の仕切りには海苔を入れたのですが、それもおいしそうに手でつまんで食べました。ババは目じり下がりっぱなしでした。

★布おもちゃ 1月8日(日)

昨日、布のプリントを利用して、孫太の好きなを作りました。バイクは18㎝くらいあるのですが、車は5㎝足らずの小さいものです。ちょっと小さすぎたかな?と思いましたが、今日来た孫は「ブーブー」と言いながら押したり、「 ナイナイ 」と言いながらポケットに入れて遊んでいました。小さくても良かったようです。

バイクはタイヤから下側にマチを付けて、立つようにしてあります。バイクはポケットに入らないので、おなかにいれていました。

一番好きな、消防車と救急車はありませんが、喜んで一日遊んでいきました。

★ 平成29年1月1日(日)

あけましておめでとうございます

昨年は、有芸工房に沢山の方においでいただき、ありがとうございました。今年も楽しみながら更新していけたらと、考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

今年も良い年でありますように