| |
|
||
| シッキムヒマラヤ・カンチェンジュンガ トレッキング | |||
| 2003・4・19〜5・3 | |||
|
|||
| 一度は間近に見てみたいヒマラヤでしたが、感染症に罹りやすく、すぐ食べ物にもあたる私・・・すっかり諦めていたところ、NZ・CANADAとトレッキングをご一緒した“昔の娘達”からお誘いを受け、世界第三の高峰と聞いて悩んだあげくに、この機会を逃しては二度と行くチャンスは無いかもしれないと思い切って連れて行って貰う事にしました。 アルパインツアーに申し込んだ時には、直前に世界中がSARSという恐ろしい感染症で大騒ぎになるとは予想だにしませんでしたが、こうなったら「まな板の上の鯉よ!」と開き直るのが私の性格 (^_-) 体験記とは言っても、写真を習い始めたもので、主に写真ですが・・よろしかったら見て下さいませ。 <(_ _)> 2005年6月30日〜7月6日 『白き神々の山』写真展〜シッキム・ヒマラヤ・カンチェンジュンガトレッキング〜K2・バルトロ氷河トレッキング〜 を開催しました。 |
|||
| |
|||
| 4月19日 成田 |
|||
| 4月20日 ニューデリー |
|||
| 4月21日 ダージリン(2134m) |
|||
| 4月22日 ヨクサム(2000m) |
|||
| 4月23日 ツォカ(3050m) |
|||
| 4月24日 ゾングリ(4030m) |
|||
| 4月25日 タンシン(3950m) |
|||
| 4月26日 ゴチャラ峠(4940m)往復 |
|||
| 4月27日 ランビ・サミティ湖 |
|||
| 4月28日 タンシン(3950m) |
|||
| 4月29日 ツォカ(3050m) |
|||
| 4月30日 ヨクサム(2000m) |
|||
| 5月1日 ダージリン(2134m) |
|||
| 5月2日 デリーの一日 |
|||
| |
|||