足底筋膜炎完治編

走者必衰~故障/ケガからの復活

足底筋膜炎

治りにくい故障ですが、治療はアイシングでもゴルフボールマッサージでもなく、
良い理学療法士を見つけること!これがポイントです。

2009/6/2(火)ブログ

インフルエンザの影響で駅伝大会は中止になったのですが、
現地に集まってタイムレースを敢行してきました。(物好きでしょ!)

時差スタートが良かったのか、雨上がりの貸切状態のコースが良かったのか
平均心拍が低いのに昨年より20秒速くなっていました。

足底筋膜が張っていて、気持ちも入っていない状態でタイムが出た事に
驚き、感覚と調子のギャップを思い知る今日この頃です。
先週はなんやかんやで18.5時間。


ハード3週目で疲労が溜まっていますが計画通りです。
前年同月比で見るとランニング重視でスイムが少なくなっていますが、
練習時間合計が6時間増加、バイクとランニングが同比率な点が
良い結果に結びつくことを期待しています。
唯一練習の決め手に欠くバイクは悩みまくりで、レースペースで走ろうにも
気持ちが途切れます。下りで心拍が下がると次の平地で無意識に流して
いるようなのですが、ソロ練習では限界かもしれません。
こういう時こそ「他力」。どなたか引きずりまわして下さい♪


■練習日誌
25 (月)S30分 1,500m B70分
27km R84分 14km
26 (火)S30分 1,500m B70分
27km R85分 14km
27 (水)B60分 21km
28 (木)S32分 1,600m B72分
27km R104分 17km
29 (金)S32分 1,600m B70分
27km
30 (土)B238分 101km
31 (日)R131分 24km (TT5.6km含む)

■週間合計
S124分 6,200m
B580分 230km
R404分 69km

■5月合計(カッコ内2008年同月)
S14回 392分 19,500m (18回 570分
29,050m)
B39回 1,872分 746.0km (38回
2,211分 798km)
R22回 1,847分 277.0km (14回
986分 159km)

2009/6/6(土)ブログ

今週は練習のイージー週なんですが、

先週頑張り過ぎたのか、月曜日から左足底筋にツッパリ感が。

月火水と休んだら治るだろうと簡単に考えていたら
ジョグで違和感を感じ即中止。
金曜の夕方には落ち着きましたが、休むことも練習と考えオフ。

代わりに今週はバイクの時間を増やし練習時間をコントロールしてみました。

今日は短時間でパパッと練習を切り上げるためにシルベスト練習会に
半年振りの参加。ガツンと負荷を掛けられるし、いくらでも速い方が
いらっしゃるので良い追い込みができました。

走るのも練習なら、休むのも練習。明日は様子を見ながらランニングして
みたいと思います。
-------------------------------------------------
2009/6/8(月)ブログ

先週はイージー週。体の回復をはかる3週間ぶりのご褒美(^・^)
左足裏の回復が思いの外、時間を要し焦りましたが日曜日には
ジョグが出来るまでになりました。
ジョグが出来ない分、バイクに乗って週間トータルは計画通りの11.2時間。

皆生まで40日。今週から3週間の追い込み期間に入ります。計画では
19時間/週なんですが、壊れないように

1 (月)S31分 1,550m B72分 27km
R12分 2km
2 (火)S24分 1,200m B67分 24km
R11分 2km
3 (水)B60分 21km
4 (木)S20分 1,000m B70分 27km
R13分 2km
5 (金)S22分 1,100m B60分 21km
R12分 2km
6 (土)B116分 50km
7 (日)R80分 14km

S97分 4,850m
B445分 170km
R128分 22km

2009/6/21(日)ブログ
皆生まで28日。追い込み期間の2週目です。
来週から本格的な梅雨のようなので実質的には今週がラストになるかもしれません。
体重と体脂肪が下がり始めたのはいいのですが、起床時の心拍が高止まりしています。
疲労がたまり、免疫も下がっていると思いますので風邪と故障に気をつけねば。

今日はランの途中で腸脛靭帯と足底筋膜に張りを感じたので、ペース走を半分に
切り上げ終了。
久々にアミノバイタルとアイスノンのお世話になりました。

本日は長崎五島列島にてアイアンマンジャパン。
バイクも後半ですが男子トップ5は外国勢。雨でツライ展開ですが、なんとか一角を
崩して欲しい。頑張れみんな!

15 (月)S30分 1,500m B72分 27km
R83分 14km
16 (火)S32分 1,600m B74分 27km
R85分 14km
17 (水)B60分 21km
18 (木)S32分 1,700m B74分 27km
R87分 14km
19 (金)S32分 1,600m B74分 27km
R12分 2km
20 (土)B336分 145km <ペース走区間133km平均27km/h・127bpm>
21 (日)R111分 20km <ペース走区間10km平均4'53"/km・130bpm>

S126分 6,400m
B690分 274km
R378分 64km

2009/11/14(土)ブログ
走っていて故障は付き物。町のお医者様にかかり「使いすぎです。
痛みが引くまで運動を控えるように。」なんて判で押したような
回答にイラッときたことのある人は是非。掲載されているドクターが
全て自分の求める答えを返してくれるとは限りませんが、少なくとも
話は聞いてくれるはずです。

スポーツドクター検索はコチラ

検索すると自転車で5分ほどのところにスポーツドクターを発見。
足底筋膜炎の相談に行ってみました。

土曜日10時過ぎ、待合室は10名ばかり。結構な繁盛です。
診察まで1時間待たされ、レントゲン撮影。
オーバーユースの診断までは町医者と同じですが、練習量やらイン
ソールやら問診が続き、練習を加減しつつ続ける方法を模索。
隣部屋のリハビリルームに移り理学療法士の方のお世話になることに。
(更に1時間待ち)
裸足で診察室を軽くジョグしてフォームチェックし、炎症の原因を探っていきます。
結果、悪いフォームではないものの歪みの蓄積から足底筋膜炎が突っ張る
ようで、アキレス腱と下肢・背中のストレッチを指導いただきました。
(ちょっとした違いですが、効果大)
2週間で症状は緩和する可能性もあるが、必ず2週間に来院するよう
釘をさされ終了。
さて、5月から悩まされていた痛みから開放されるか?
続報は追って。

2009/12/15(火)ブログ

治っちゃいました!
今年の6月に発症し、アイシングやゴルフボールマッサージでは
良くならなかった強情な張りがウソみたいに。

初回受診時に『次回(1ヵ月後)までに治っちゃうかもよ』
なんて言われた時は半信半疑でしたけど(笑)

先生に初回の心情を正直にコクると『患部に負担がかからなく
なったんだから治るよ。まー、思っていたより頭は固くないんやね♪』
と一発返されました(爆)

フォーム改造やアライメント修正など地道な治療が続きますが、
体の使い方を修正して後20年は現役を続けられるようにしたいと思います。