札幌ボルトリペア

その他の修理


ありがたいことに、自動車関連以外の分野の修理ご依頼も頂くようになってきました。
本業外ではありますがお役に立てることがあれば何よりです
お困りのことがありましたらお声がけください

カメラのミラーボデイのネジ折れ込み修理です。
可動部の軸の中心に固定ネジがあり、それが折れこんでいるものです。
ネジサイズがM1.7 ピッチ0.35です

なんとか本体側のネジ穴を傷つけずに、折れ込んだネジを除去できました


鏡台の鏡を固定するネジの修理です、
つまみのネジ穴がなめてしまって締め付けが効かないようになっていましたので
ネジ穴を修復しました



ゴルフのパターの修理です。ウエイトが付く部分、4ミリのネジが折れこんでいます。
ドリルで掘った跡がありますね


折れたボルトを掘って取り除いていると、穴奥に折れたタップが残っていました。
これも取り出すのは大変ですね
右画像、修理後の状態です。位置決めのダボとネジ穴芯が偏芯しているのを
修理ついでに直した方がいいのかと思いましたが
偏芯してる状態でウエイト側のネジ穴とぴったり合うようになっていました。





鍋の取っ手の修理依頼です。プラスネジがナメて外せないとの事。

なめたネジを外しました。
当方でお役に立てそうなことがございましたら何でもご相談ください。



ノートパソコンの底のネジがなめて外せなくなったものの修理です

ゲーム機やPCに使われている小さなねじも外せます




電動キックスケート、電動キックボードの修理ご依頼です。
ハンドル位置調整のためハンドル端を叩いたので潰れてしまい、ネジが入っていかないとの事。
本体側ネジ穴がゆがんで渋くなっていましたので修正修理しました。
この部分のネジの規格はM17、ピッチ1.5でした。
車やバイクの修理では使ったことがないサイズですが
このような場合に備えて、あまり一般的ではないサイズのタップ、ダイスも揃えています





仏壇のロウソク立ての修理依頼品です。
左画像、ロウソクを立てる心棒が外れて穴だけ残った状態です。
右画像、ネジ金具を加工して埋め込んで修理しました。
心棒側をネジ加工すれば脱着可能として使えます。

このロウソク立ては2つ組だったのですが、もう一つはネジ穴が傷んでいます。
ネジの規格はM6です、インサートコイルでネジ穴を修理しました。

ロウソクを立てる心棒です。上2本がこれまで使っていたもの。下の2本が使えるようにしてほしいとのこと。
下の2本はネジ部分がインチ規格だったのでそのままでは使えなかったようです。
これも皿と同じ6ミリのネジに切りなおしました。





これはアパートの浴室の窓の取っ手部分です。、レバー基部のネジがなめていて、
さらにドリルの刃が折れこんでいるものの抜き取り修理です





これは焼却炉の蓋らしいのですが、ネジ穴がなめていましたので修理しています






これはストーブの蓋だそうです、上部のロックハンドルの軸ネジが折れこんだものの抜き取り修理です。
折れこんだボルトの断面が見えますね。






これはお子さんのおもちゃでしょうか、ボタン電池を入れる部分のネジがなめていますね。
舐めたネジを外してほしいとのご依頼です
これはお代を頂くほどではありませんね。



 

これはスキーのビンディングの部品だそうです。ネジ穴のない部分にネジ加工のご依頼です。






これはリベットを打つ工具だそうです。ピンが折れこんで抜けなくなったものの抜き取りです






デスクチェアのキャスター部分です。雄ネジが傷んでネジが締まらなくなったとの事。
ご依頼者様のご意向でこのキャスターを生かして直すことになりました
キャスターのネジ部分を加工、それに合わせるために椅子の足部分のネジ穴も加工しています。
修理の仕事をしていると、「一番いい方法」を探してしまいがちですが、
ご依頼者様のご希望があればそれに沿って修理いたします






おもちゃの修理依頼を承りました。電池蓋のネジがなめた物ですね。電池ふたの部分も傷んでいます

ネジはすぐ取れます、蓋の欠けている部分に指を引っ掛けてケガをしてしまいますので、
ご依頼にはありませんが欠けた電池蓋の修理をしてみます。エポキシ樹脂で欠けた部分を作っています
もともとどんな形状だったか知りませんが多分こうだったであろうという形にします。

合いそうな色の塗料を買ってきました。混ぜてできるだけ近い色を作ります
乾くとどうにも濃くなってしまうようで難しいですね。ネジも探して買ってきました.


おもちゃの修理についてはお代は頂きません





パソコンのキーボードのネジが折れこんんだものの修理のご依頼を受けました。
本体はアルミ製です。ネジのサイズはM2、直径2ミリのネジです。
直径1.5ミリのドリルで掘って折れたネジだけを除去しますが、ドリル刃が細いのでしなってしまい、芯をとらえるのが困難です
ドリルを折らずにネジを取りだすのが精いっぱいでした。インサートコイルを入れるものの、
あまり満足のいくものではありませんでしたのでやり直します。


市販品の修理部材が他にありませんので自作します。2ミリのネジ穴を4ミリのネジ穴に作り直します


アルミ棒を加工し、外側4ミリネジ、内側2ミリネジのパイプ状のパーツを作ります
2ミリネジ側には強度向上のためにインサートコイルを入れてあります


キーボード側のネジ穴にねじ込みます。強度的には充分以上かと思います。