今年も今日で終わり。
日々は長く感じることもあるが、振り返ると1年の過ぎるのが早い。
日々が充実しているのは思えばホノマラかも?
昨年走り終えた時から挑戦意欲がふつふつと起き、この1年もいろいろあったが、この目的をメインにして終えたような気がする。
それも健康であるからこそ出来ること。
来年も健康で走り続け、日々を充実させていきたい(^^♪
自分の今年1年を漢字1字で表すと「力」かも。
力一杯、努力、活力、force・・・・
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
今年も今日で終わり。
日々は長く感じることもあるが、振り返ると1年の過ぎるのが早い。
日々が充実しているのは思えばホノマラかも?
昨年走り終えた時から挑戦意欲がふつふつと起き、この1年もいろいろあったが、この目的をメインにして終えたような気がする。
それも健康であるからこそ出来ること。
来年も健康で走り続け、日々を充実させていきたい(^^♪
自分の今年1年を漢字1字で表すと「力」かも。
力一杯、努力、活力、force・・・・
9日に走って以来ジョギングをしていなかったが、高校駅伝を見た後に軽くジョギングをした。
2週間ぶりのランニングだから結構身体が重かったが、やはり身体を動かして汗をかけば気持ちがいい。
これからは身体がなまらない程度にぼちぼちと走らなくちゃ!!
コースの途中に「イオン」の建設工事現場があるが、相当工事が進んでいた。
昨日ホノルルマラソンの公式サイトに写真(購入するための見本)がUPされたので早速キャプチャー!!
自分の走る姿はあまりいいものではないがFinish前の直線での激走?のつもり。
実はこの写真を撮られる前に昨年と引き続き「有森選手」とハイタッチをして元気をもらった後。
その前はダイヤモンドヘッドの坂でヘロヘロになっていたのだが・・・
ホノルル出発は10日の9:30。
帰りの飛行機はユナイテッド、座席の前にTVがついていたので長時間のフライトも気にならなかった。
成田到着は13:00、夕刻出発の福岡便まで時間をつぶし、福岡到着が20:00。
今回の渡ハの目的、ホノマラでは自己ベストを出すことが出来たが、やはり自分にとってフルで5時間を切るということは大変なことだと痛感した旅でもあった。
でもハワイはいつ行ってものんびりと出来る(^^♪
前日早く就寝をしたが緊張のためか0時に目が醒め、また寝ようとしたが目が冴えて眠れないため起床!!
なんとか時間を費やし3:30ホテルを出発、起きた時は星空だったが出発前に激しいスコール、前途多難?
徒歩でスタート地点のアラモアナに到着したのが4:10頃、そこでスタートの5時を待っていたがそこでまた激しいスコール、身体が冷えて困った。
スタート前に並んでいた時にまたまた激しいスコー-ルが降り、どこにも隠れることが出来なく身体は冷え震えが止まらなかった。
スタートしてからゴールまでの間は何度となくスコールに襲われたが、暑くなった身体を冷す効果もあったのかTIMEは5:08:10の自己ベストが出た。
終わってからは荷造りの準備をしたり、まったりと過ごす。
今朝は早起きをして日の出を見るためダイヤモンドヘッドへ。
昨日までの曇天ではなく空は星が見えていた。
登山口から暗い中を登ること約40分程度でで頂上に到着。そこで日の出を待つ。登山客も多く走って登る人も見受けられた。
ようやく空が明るくなり、きれいな夜明けとまではいかなかったが、日の出はいつ見ても感動する。
午後はジョギングを兼ねてホノマラのゴール地点になるカピオラニ公園に行き、写真を撮ったりしてモチベーションを上げる。
明日は本番、朝が早いので19:00就寝。
今日はマカプー岬をハイキングして鯨ウォッチングの予定でホテルを車でスタート。
空は今にも振り出しそうな雲行き!!
ホテルを出てダイヤモンドヘッド近くのSHOPでロコの弁当を買出し、途中雨が降り出していたがここら辺からとにかく激しい雨が降り出す。
店の中で雨宿りをかねて待機をしていたが雨は降りやまずやむなく出発。
それでも激しい雨は降り続き、道路は水浸しで冠水するところも・・・ ハイキングも出来るような場合ではなく、やむなくツアーは中止。買出しした弁当はホテルでの昼食となった(T_T)
ワイキキの雨は午後は止んだので残りの土産を買いにアラモアナに出向き、帰ってからはアラワイ運河からカピオラニ公園の往復をジョギングした。
今日も曇り空の下、オプショナルツアーでノースへ!
亀さんに会えるかと期待をふくらませ。
途中日本でも有名なドールのプランテーションに立ち寄りパイナップルの入ったドレッシングを試食、まいう~♪
ノースのビーチはそこまで大きな波はなかったが、それでも迫力はあった。
帰路は昔の町並が残るハレイワで名物のシュリンプでランチ、デザート?はこれまた有名なマツモトでアイスをペロリ!!
夕方はホテル近くのアラワイ運河に沿った遊歩道を軽くジョギング!!
福岡空港を12時に飛び立ち成田へ!
成田では21時のフライトまで時間があるので近くの「成田山新勝寺」に参拝した。
今日はとても長~い1日で日付変更線を超えてホノルル空港には9時前に到着。曇り空であったが、空気は澄んで気温は高く、汗をにじませながらホテルに荷物を預けた。
コンベンションセンターでゼッケンをもらいアラモアナなどでショッピングをした後チェックイン、20時頃の早めの就寝をした。
時差が19時間あるので日中は眠くて仕方がなかったが、無理をして起き、時差ボケを最少にしないと・・・
明日は渡ハの日!
夜はホノマラの35Km付近の景色や苦しさを思い出しながら、最後のジョギングをした。
これで納得とまではいかないが、出来ることは6割程度はやったかも(^^♪
残りの4割は自分の弱さから出来なかったではなくしなかったこと(T_T)
結果は9日のお楽しみ!
旅の準備は終わったし、ゆっくり寝るとしよう。