6月1〜3日 県高校総体柔道競技(石巻市総合体育館) | |
宮城県高校総合体育大会柔道競技にマサルとミサキが参加しました。 ミサキは団体と個人に出場。個人ではベスト8。一年生ながら頑張りました。高校の試合にもこれから慣れていけば良いかな。(親としては怪我がなくて良かったです。) マサルは高校最後の大会。その最後の大会で、個人戦で第3位入賞を果たしました。おめでとう! 中学では3年間全てベスト8。あと一歩で入賞ならず、団体では全国大会に出場しましたが、個人戦は上位大会に出られませんでした。本人も同級生や妹が東北大会に出場し、「おれだけ個人で勝ってないから。」と悔しがっていました。進学した高校も先輩は学年に3名ずつしかおらず、3年になった今年は男子部員5名(+女子5名)の公立高校。仕方がありませんでした。それでも3年間スポ少などにも顔を出し頑張りました。 準々決勝のGS、勝利が決まった時は私も嬉しくて涙が出てしまいました。よく頑張りました。 東北大会は思いっきり楽しみ、力を出し切って下さい。マサル、本当におめでとう。 |
|
6月1日 久しぶりの2人 | |
子供達が県総体に参加するため不在となりました。久しぶりの2人だけの自宅となり、せっかくなので外に食べ(飲み)に行きました。子供が生まれて「2人で食事」なんてことが無かったので、かれこれ19年ぶりでした。家族の食事はもちろん楽しいのですが、妻と2人でたわいもない会話をしながらの食事も楽しかったです。 これから2人でこんな時間がたくさん持てると良いな。 |
|
3月・4月 卒業・入学 | |
|
ミサキが中学を卒業し、高校へ入学しました。 中学を卒業し義務教育が終了しました。まだまだ、子育ては続きますが、一応の一区切りです。すぐに高校の入学式がありましたが、これからも元気にがんばれ。ミサキ |