トップページ  Index

Vietnam ベトナム 基本資料

 国名  ベトナム社会主義共和国 Socialist Repubulic of Vietnam
 国旗  
 国土   33万1689平方Km (日本の88%・マレーシアと同等)
 独立  1945年9月2日 (旧・宗主国フランス)
 人口  9946万人  平均寿命  ♂71歳 ♀76歳 (2022年 ベトナム統計局)
 民族  ベトナム族=キン族 86% 中華系 ホア族 黒タイ族 ラオ族 ・・・ 53の少数民族
 言語  ベトナム語 一部フランス語
 宗教  北伝仏教 70% (道教・儒教を併用) キリスト教 8% ・・・ そのほかイスラム教 精霊信仰
 教育  5-4-3-4制
 識字率  97.8% (2020年ベトナム教育訓練省)
 時差  G.M.T. +7 日本より2時間おくれ
 通貨  ドン Dong
 硬貨 200 500 1000 2000 5000
 紙幣 200 500 1000 2000 5000 10000 20000 50000 100000 200000 500000
 レート  1 USドル = 25357ドン 100円 = 16548ドン (2024年10月現在)
 G.D.P.  4110 USドル/国民ひとり当たり (2022年 ベトナム統計局)
 電気  220〜240V 50Hz
 報道

写真 場所 解説
フエ・カイディン帝廟
Hue
Khai Dinh Tomb
在位1919~25年、第12代皇帝の霊廟
フエ郊外、帝の没後11年を要して建設
Reign 1919~25, 12th Emperor.
Built 11 years After His Death.
ハロン湾・天宮洞窟
Halong Bay
Thienn Cung Cave
午後、洞窟内部へ太陽光が射す
Afternoon, Sunlight Shines Into The Cave.
フエ・タントァン橋
Hue
Thanh Toan Bridge
フエ郊外、屋根つきの木造橋 (1776年~)
Wooden Bridge With Roof.
(build 1776)
ハノイ・ロンビエン橋
Hanoi
Long Bien Bridgie
フランス統治時代1902年に完成、全長1700メートル
Completed During The French Colonial 1902.
ホイアン
Hoi An
日本人の墓地 (谷 弥次郎兵衛)
Japanese Tomb (Yajirobei)
フエ
Hue
バフューム河畔の魚市場
Fish Market near the Perfume River.
ミト
Mytho
豚や鶏を商う家畜市場
Livestock Market.

≪≪≪≪≪  このホームページ内の移動リンク  ≫≫≫≫≫ 

トップページ

あいうえお項目事典  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・ 

カンボジア ・ インドネシア ・ ラオス ・ マレーシア ・ ミャンマー

フィリピン ・ シンガポール ・ タイ ・ ベトナム ・ その他