トップページ  Index

Malaysia マレーシア 基本資料

  国名  マレーシア Malaysia
 国旗  
 国土   32万9735平方Km (日本の87%・ベトナムと同等)
 独立  1957年8月31日 (旧・宗主国イギリス) 1965年8月31日シンガポールを分離
 人口  3350万人 平均寿命 ♂72歳 ♀77歳  (2023年 マレーシア統計局)
 民族  マレー系 70% 中華系 23% インド系 7% ・・・ その他
 言語  マレー語 中国語 英語 タミル語を併用
 宗教  イスラム教 64% 仏教系 19% キリスト教 9% ヒンドゥー教 6% そのほか・・・
 教育  6-5-2-3制 プミプトラ政策により非マレー系は2年間の大学予備課程が必要
 識字率  95% (2019年・世界銀行統計)
 時差  G.M.T. +8 日本より1時間おくれ
 通貨  リンギット Ringgit またはマレーシアドル 補助単位セント Cent (100セント=1リンギット)
 硬貨 5 10 20 50 セント 紙幣 1 2 5 10 20 50 100 リンギット
 レート  1 リンギット R.M. = 35.2円 (2024年10月現在)
 G.D.P.  12364 USドル/国民ひとり当たり (2022年 IMF 推定)
 電気  220〜240V 50Hz
 報道

  

写真 場所 解説
マラッカ・アーケード街
Melaka
日本と同様、旧来の商店街は寂れる
The old arcade streets are becoming deserted.
マレーシア森林研究所
Forest Reseach
 Institute Malaysia
森林の上部、樹冠を観察する施設
略称 F.R.I.M. フリム
Tour The Forest Canopy.
バツー洞窟
Batu Cave
クアラルンプール北13Km
13Km north of Kuala Lumpur.

コタバル
Kota Bharu
戦争記念館
World War UMemorial Museum.
日本陸軍の自転車、ヘルメットと楽器
Japanese Army Bicycles, Helmet and Trumpet.

≪≪≪≪≪  このホームページ内の移動リンク  ≫≫≫≫≫

トップページ

あいうえお項目事典  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・ 

カンボジア ・ インドネシア ・ ラオス ・ マレーシア ・ ミャンマー

フィリピン ・ シンガポール ・ タイ ・ ベトナム ・ その他