公証業務処理システム TOP
使いこなし術 ― はじめに
1 使用するソフト
2 Dropboxの 効用
3 Dropboxを使用した公証業務処理システム共有の前提条件
4 Dropboxのインストールと初期設定
5 Dropboxの 設定
6 ショートカットの新規作成
7 同期
8 作者の Dropboxの使い方
9 Dropboxのさらなる利用方法
10 Dropboxを 使う上での注意点
11 自己責任
3 Dropboxを使用した公証業務処理システム共有の前提条件
使用の前提として
(1) 公証人と専属書記の双方に公証業務処理システムがインストールされていること
(2) 公証人と専属書記のパソコンがインターネットに常時接続されていること
(3) 公証人と専属書記がそれぞれDropboxのユーザー登録に必要なメールアドレスを保有していること
(4) 公証人と専属書記がそれぞれDropboxのユーザー登録を行い(無料アカウントを取得し)、Dropboxをインストールしていること
が必要です。