インフルエンザの予防接種

予約をとっても、その年のワクチン生産状況に応じて接種できないことがあります。ご了承ください。
ワクチンの入荷状況などは、随時当院のブログNOTEBOOKに掲載します。

<<インフルエンザ予防接種>>

■予約受付期間
  原則的に9月1日〜10月31日(完全予約制)

■接種期間
  10月〜11月ですが、ワクチンに余裕があればその後も可能です。

■接種受付時間
  診察時間内に電話、または窓口でお問い合わせ下さい。

■料金
  診療時間内に電話にてお問い合わせ下さい。

予約は、直接受付で取られるか、受付へ電話(0995-46-4987)で、スタッフが対応した分のみ受け付けさせていただきます。
直接受付で予約をされた方には、受付で問診表をお渡しします。2回接種される方は、2枚お渡しします。電話で予約をされた方は、お手数ですが事前に受付まで問診表を取りにきてください。
接種当日は来院される前に問診表の記入と(来院1時間前の)体温測定を済ませてください。来院後の記入でもよいですが、待ち時間がかかります。
受付で、記入済みの問診表と母子手帳、保険証、診察券を提出してください。
インフルエンザ予防接種予診票 PDFファイルです。印刷してご利用下さい。
予診票を記入済みで来院いただくと待ち時間の短縮になります。(Acrobat Readerが必要です) 1枚目はお読みいただくだけで結構です。記入して持参していただくのは2枚目の問診票のみです。

病気等でキャンセルされる場合には必ずご連絡ください。連絡なしのキャンセルの場合は予約破棄としますのでご了承ください。その場合改めてご予約を取り直してください。

いったんキャンセルされますと、すべてキャンセルとなり、キャンセルされた分はすぐに他の方の予約に使われます。2回接種の予約も含め、新たに予約を取っていただくことになります。

母子手帳への記入は各自で行っていただきます。


■季節性インフルエンザ予防接種回数と接種量

《接種方法》
 6ヶ月〜13歳未満・・2回接種
 13歳以上・・・・・・1回接種(希望者はは2回接種も可)
 1回目と2回目の間隔は1-4週間(3-4週間がお勧め)が望ましい。


《接種対象者》
・喘息などの持病があって、インフルエンザ の重症化が予想される方
・学校や仕事の都合上、長く休みたくない方
・集団生活(託児所、幼稚園、保育園など)にはいっている乳幼児
・高齢者(強く接種をお勧めいたします.毎年多くのお年寄りが亡くなっています)

(強い卵アレルギーのある方は接種できません。)

■インフルエンザワクチン接種後の注意点

接種当日は普段どおりの生活でかまいません、激しい運動は避けてください。
入浴は差し支えありませんが、注射した部位をこすらないようにして下さい。
予防接種後、30分以内に急な副反応が起こることがありますので様子を観察しましょう。 
異常時にはクリニックとすぐ連絡が取れるようにしておきましょう。
注射部位の腫れ、発赤、痛み等がみられることがあります。一過性で、通常2〜3日で直ります。
接種を受けた後、数時間たってから、発疹、じんましん、かゆみ等を認めることがあります。
高熱、異常な湿疹・・・など、何か異常と思われたときは、速やかに医師の診察を受けてください。
他の予防注射を受ける場合は、1週間以上の間隔をあけることが望ましいです。