番長方面 Top | PC(しろうと)番長
1998年 << 1999年



PC(しろうと)番長X・雑記 - [1999年]
PC(しろうと)番長・雑記目次
[ 1999年 ]



「PC(しろうと)番長」に書いている文章を月単位にまとめています。
パソコンのハードおよび(ゲーム以外の)ソフトの話題を取り扱っています。
このページでは1999年分が揃えてあります。
 


JANUARY

04 - 「パスをコピー」でフルパスをゲット
07 - サブマシン搭載CD-ROMドライブのオートラン不能問題
11 - テキストの整形…秀丸エディタのマクロ、そしてperl
13 - 「ファイルが書き込めませんでした」事件 (前編)
16 - 「ファイルが書き込めませんでした」事件 (後編)
19 - キーが効かない!? / 「翻訳の王様」辞書の濃い内容
23 - 海外からの文字化けメール
29 - 検索サイトの使い勝手

FEBRUARY

02 - 1.3GB MO「GIGAMO」とDVD-RAMドライブの対比
05 - 「HOTALL」のバージョンアップ / 「翻訳の王様」の修正ファイル
09 - GIGAMO発売 / 段落の区切りに<BR>タグ
15 - 商用UNIXへの興味
23 - DVD-RAM、UDF形式の問題点 / DataSlimのRAM残容量
25 - Palm-size PC、「CASSIOPEIA E-55」の感想

MARCH

03 - 妹の旦那の物欲の行方
04 - 「HOTALL2001」の件、訂正
07 - 妹の旦那のサポートセンター化するわたし
10 - その後のサポートセンター・SIX丸藤 / 日本語IME・「WXG4」
17 - IBM「WorkPad」店頭試用の感想
22 - 「月刊ASCII」4月号の記事について(WorkPad、Linux)
24 - 「Revolution 3D」に対する思い入れ / 「Vine Linux」
29 - カラー表示化された「秀丸エディタ」 / 欲しい! WinCEマシン「Jornada 680」

APRIL

01 - IE5.0のオートコンプリート機能 / SHARPのPDA「アイゲッティ」
06 - 「HOTALL」「翻訳の王様」のバージョンアップ / 「SB Live! Value」購入
10 - ベンチマークソフトのバグ / SB Live! Valueの音質
16 - 「ZAURUSアイクルーズ」初体験
19 - サウンドカードトラブル・考察編
25 - April Accidents - その1 「DCAS、沈黙す」
27 - April Accidents - その2 「後を継ぐDDRS」

MAY

02 - April Accidents - その3 「音を忘れたサウンドカード」
06 - April Accidents - その4 「そしてアイコンは動くことをやめた」
11 - April Accidents - その5 「急がば回れ」
14 - アウトラインプロセッサ「FitzNOTE」
21 - デジカメ「DSC-X110」購入
24 - 待望のWinCE機「HP Jornada 680」日本語版登場!!
31 - Jornadaを控えてハブを購入

JUNE

07 - 新たなリムーバブルドライブ「ORB」 / CFカードのフォーマット
19 - HP Jornada 680とDataSlimの連携
25 - PCカード型PHS、「MC-P110/TD」(Two DATA LINK)

JULY

04 - ビデオカード「3D Blaster Savage 4」導入
10 - DVDビデオを見てみる … Savage 4 + PentiumII 266MHz + PowerDVD

AUGUST



SEPTEMBER



OCTOBER



NOVEMBER



DECEMBER



 
番長方面 Top | PC(しろうと)番長
1998年 << 1999年