本文へスキップ

「お役に立てれば…AS子育てと介護体験」はアスペルガーの息子の子育てと姑を看取った体験をお届けします。

発達障碍・就労関連 リンク集ACCESS

私の年代もあるのでしょうが、お子さんの就労関連についての情報を聞きたいという声が続いたので、タイトルの順番を替えて掲載します。一般就労と障害者手帳を取得しての就労と二通りあります。息子は最初一般就労しましたが、途中で会社にカミングアウトし手帳の再取得をしました。体験を【息子の就活】に載せましたのでそちらも参考にしてください。手帳を取得しているかどうかで受けられる福祉サービスも違ってきますので、当人の状態に相応しい方法を選べると良いですね。
今は民間でも広く事業展開しており、検索すると結構な数ヒットしてくると思いますので、そこでも情報を得てください。
相談機関などについては私が研修会などに参加したりなどして、目にしたり興味関心のあるところを掲載してるので網羅しているわけではありません。また、良いと言われている所でも、相性というものがありますので、うまくいかなかったとしても諦めないでください。
人も仕事も居場所もマッチングに成功することを祈っております。

〔目次〕
1.就労関連リンク集
2.不登校・ひきこもり関連リンク集
3.発達障碍関連リンク集

1.就労関連リンク集

ジョブカフェ(若年者のためのワンストップサービスセンター)厚生労働省
 各都道府県に設置 みやぎジョブカフェ

サポステ(地域若者サポートステーション)厚生労働省
 せんだい若者サポートステーション

ふれあい広場・就労支援活動 仙台市子供未来局子供相談支援センター

障がい者就業サポートガイド 就労移行支援事業全国サーチ
 就労継続支援事業所にA型とB型があります

特定非営利活動法人わたげの会
 せんだい若者サポートステーション委託事業、フリースペース、グループホーム、学習サポート ほか

特定非営利法人 煌の会
 就労継続支援B型事業、グループホームの、工房すぴか ほか

特定非営利法人グループゆう
 就労移行支援・就労継続支援B型事業、障がい児放課後ディ、障害者・高齢者福祉サービス ほか

特定非営利法人ほっぷの森
 就労移行支援・就労継続支援A及びB型事業、相談支援事業 ほか

株式会社グッジョブ
 発達障がいに特化した就労移行支援

NPO法人黒川こころの応援団
 就労継続支援B型事業、グループホームの運営、創作活動ほか

精神科デイケア「就労支援・社会参加コース
 
宮城障害者職業センター
 就労・リワーク(職場復帰支援プログラム)支援

仙台市障害者就労支援センター はたらポート仙台
 仙台市独自の障害のある方就労に関する相談支援機関

自然派ビュッフェレストラン「六丁目農園」
 株式会社アップルファーム 就労支援継続A型事業所他 仙台

認定NPO法人switch(スイッチ・センダイ)
 リワーク・就労移行支援、セルフケア、若者の「はたらく」「まなぶ」の支援

manaby(マナビー)      仙台本社
 就労移行支援 就労継続支援B型 eラーニング+カウセリングmanaby WORKS

Rickeyクルーズ(就労移行支援、就労定着支援)
 Rickeyアカデミー(就労準備型放課後等ディサービス) 株式会社ミツイ

リヴァトレ仙台本町リヴァトレ仙台花京院
 東京を拠点に展開する民間のリワーク・就労移行支援

チャレンジドジャパン 仙台センター
 就労移行支援、就労定着支援 全国ネットワーク有

シャーレおおまち
 就労移行支援 カフェ運営 仙台

障害者のキャリアハック
 障害者枠で就職・転職に成功するコツを体験を通してのの情報提供

就労支援事業 アイエスエフネットジョイ

Tryangle トライアングル
 障がい者の就職・転職

ACE(一般社団法人 企業アクセシビリティ・コンソーシアム)
 大手企業数十社が集まり、障がい者雇用の新しいモデル雇用を目指す

2.不登校・ひきこもり関連リンク集

●仙台市精神保健福祉総合センター はあとぽーと仙台

仙台市ひきこもり地域支援センター 「ほわっと・わたげ」

宮城県ひきこもり地域支援センター

仙台市適応指導センター「児遊の杜」、適応指導教室「杜のひろば」

ふれあい広場 サテライト 仙台 
 NPO法人アスイク

フリースクール だいと
 通信制高校サポート校、保護者支援、進路・就労支援 

NPO法人 ミヤギユースセンター
 通信制高校サポート校、進路・就労支援

石巻圏域子ども・若者総合相談センター NPO法人 TEDIC

一般社団法人 不登校支援センター

不登校総合ナビ

NPO法人日本ホームスクール支援協会

特定非営利活動法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク

不登校・ひきこもりを考える親の会 星の会

不登校新聞

小畑和輝オフィシャルブログ 不登校から高校生社長へ
 全国各地にある不登校親の会一覧まとめ

ひきこもりにやさしい本 木全聖子さん


ひきこもり支援エキスパートの石川 清 氏の活動は?

浦賀べてるの家

山奥ニートが、見つけた幸せ〜限界集落のシェアハウス〜
 
 
「いじめ」しない させない 見逃さない 相談できる窓口 政府広報オンライン

いじめSOS 特定非営利法人 ユース・ガーディアン 

一般社団法人 いじめから子供をまもろう ネットワーク

3.発達障碍関連リンク集


仙台市発達支援センター  「アーチル」

宮城県発達障害者支援センター 「えくぼ」

NPO法人 自閉症ピアリンクセンター 「ここねっと」

認定NPO法人 みやぎ発達障害サポートネット

東北福祉大学 特別支援教育研究室 相談

一般社団法人 みやぎ青少年トータルサポートセンター
 Facebookページ

発達支援 ひろがりネッ
 宮城県の発達障害に関わるネットワーク

放課後等ディサービス ぷらう 特定非営利法人 燈の会(ともしび=燈)
 学齢期の子供のための福祉サービス、不登校児の受け入れ 仙台


よこはま発達クリニック

カズ先生のホームページ 上野一彦先生のHP

服巻智子公式ブログ アスペルガーの教育

児童精神科医 門眞一郎の落書帳

柴田保之研究室-國學院大學
 どんな状態にあっても人には言葉がある白雪姫プロジェクト

Sphinx Bloudcasting Station
 宮城県で教員をしているsphinxさんのウェブポートフォリオ


宮城県自閉症協会  一般社団法人 日本自閉症協会

全国LD親の会

特定非営利法人 アスペ・エルデの会
 発達障害を持つ子どもたちの「生涯発達援助システム」

認定NPO法人 EDGE(エッジ)
 ディスレクシア(LD)の人が活きる社会に

NPO法人 えじそんくらぶ
 ADHDの当事者とその家族支援

特定非営利法人ネスト・ジャパン
 仲間・活動拠点づくりなど支援、余暇活動、学習支援、個別相談、学習会など

株式会社 スペクトラムライフ
 埼玉県所沢市・入間市 発達障害専門療育機関

NPO法人 おひさまクラブ
 栃木県に拠点を置く、お父さん主体親の会親の会からNPO法人へ継続する活動

放課後ディ アイム
 イケてる福祉施設を作りました

NHK 発達障害プロジェクト「発達障害って何だろう」

LITALICO りたりこ発達障害ナビ
 100人のストーリー


アスペルガーの館

発達障害な薬剤師
 発達障害の有名人一覧【診断公表済み】

発達障害一家・5人揃ってアスペ+ADHDだからできること

発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉:ABAで自閉っ子と楽しく生活

アスペ一家 つかず離れず

発達障害 子育て研究所

みかわの徒然日記
 コラム「大震災 自閉っこ家族のサバイバル

たいしダヨリー
 タイミュマシン さん 「大志とともに

てっちゃん通信
 トチタロ さん 私のお薦め本コーナー 自閉症関連書籍

おさんぽいってもいいよぉ。(^_^)
 レインボーおやじ さん 「ぼくはうみがみたくなりました」ほか

そよ風の手紙 自閉症りょうまとシングルパパの奮闘記

大人の発達障害 体験記事 リクナビnextジャーナルより


SOUP 障害者芸術活動支援センター@宮城

一般社団法人 障がい者アート協会

版画は僕の言葉 石村 嘉成

リト@葉っぱ切り絵

文字が読めない画家アーティストGOMMA LABO

ジミー大西
 ジミー大西 画業30周年記念 作品展


(株)おめめどう
 ハルヤンネさんの自閉症支援のための書籍・グッズ販売や相談・講演活動

株式会社 エスコアール
 ソーシャルスキルトレーニング絵カードほか支援グッズ


 

お役に立てれば…
AS子育てと介護体験

     

ブログ「幸せになろうね」へ


リンクフリーです
お知らせ頂けると嬉しいです